![*T's Guitarsさんにショップオーダーを依頼したレアな1本 ギター担当の太田(右)と T's Guitars 代表兼マスタービルダーの高橋氏(左)とでミーティング。細かい部分にまでこだわりつつ、純粋に「カッコいいギター」、「良いギター」を目指していきます。もちろん、T's Guitarsは高 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/matsumoto/wp-content/uploads/sites/46/2020/07/20200703-dsc_0377-2-620x415.jpg)
T's Guitarsさんにショップオーダーを依頼したレアな1本
ギター担当の太田(右)と T's Guitars 代表兼マスタービルダーの高橋氏(左)とでミーティング。細かい部分にまでこだわりつつ、純粋に「カッコいいギター」、「良いギター」を目指していきます。もちろん、T's Guitarsは高い加工技術と豊富な経験知を持っているので、安心して製作をお任せできるんです。それでは、本モデルの特徴をご紹介しましょう!
ネックにはインディアンローズウッドを採用
柾目のインディアン・ローズウッドを使用。ローズネックのモデルは、T's Guitarsではかなり珍しい仕様です。ローズならではの立ち上がりのはやいサウンド、そして高級感のあるルックスが魅力となっています。
”Jescar”のステンレスフレット
数々のギターに使用されている”Jescar(ジェスカー)”社の、9665(stainless)を採用。その高い耐久性もさることながら、通常のフレットより伸びやかなサスティーンを実現し、さらにレスポンスの優れたサウンドに仕上がります。
”Xotic RawVintage” トレモロスプリング
トレモロスプリングは、Xoticの”RawVintage”を搭載。コシがありつつも、倍音成分のキレイな伸びやかなトーンに仕上がります。
シリーズ/パラレル切り替えが可能(コイルタップも可)
シングルとハムバッキングの切り替え時(タップ時)に生じる音量差を無くすために、シリーズ/パラレル切り替えスイッチを搭載。これによりシングル/ハムバッキングを実用性のあるサウンドまで昇華させています。(3WayMiniSWを装備しておりますのでコイルタップも可能です)
ブランド | T's Guitars |
---|---|
型番 | DST24 Custom Made |
カラー | ArcticBlue |
販売価格 | ¥ 407,000(税込) |
付属品 | ギグバッグ、アーム、保証書、レンチ |
ご購入、お問い合わせ、詳細スペックチェックはデジマートT's Guitars DST24 Custom Made S/N 031642までお願いいたします
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。