【入荷情報】JRAD ARCHER!あの伝説のエフェクターを再現!

イオンモール松本店

イオンモール松本店店舗記事一覧

2014年11月13日

伝説のエフェクターのサウンドを再現!

ARCHER

エフェクター担当関澤です。Klon Centaur(クーロン ケンタウロス)という一世を風靡したエフェクターをご存知の方も多いかと思います(惜しくも2009年に生産が完了してしまいました)。その後様々なブランドからCentaurのサウンドを再現したエフェクターが発売されています。当店でご紹介しているKlon KTRもその一つですね(こちらは大人気につき現在入荷待ちとなっております)。KTRはCentaurの設計者であるビル・フィネガンによる"設計"ということで正統後継機種とされていますが、当初の"製作"はRockett Pedalsというところが行っていました。このARCHERはそのRockett PedalsからJ.RAD(J.Rockett Audio Designs.)という名義で発売されています。ARCHERはKTRに並ぶ、もう一つの正統後継機種といえるかもしれません!

詳細

「驚異的なヘッドルームを備え、クリーンブーストとドライブブーストのミックスで存在感のあるギターサウンドが得られるように設計したオーバードライブ/ブーストペダルです。」(取扱説明書より)

ツマミはOUTPUT・TREBLE・GAINとシンプルですが、実はかなり工夫された設計になっています。特筆すべきはGAINツマミです。「クリーン・ブーストとゲイン・ブーストのミキサー・コントロールとして機能し、左へ回しきった状態(ゼロ状態)では、アウトプット・コントロールはクリーン・ブーストのボリュームとして機能します。ゲイン・コントロールを上げてゆくに従い、ゲインが増加しクリーンが減衰します。オーバー・ドライブとクリーン・トーンの組み合わせにより最適なスイートスポットを見つけてください。」(取扱説明書より)

これ以上ないくらいわかりやすい説明ですね!試奏後に説明書を読んだのですがまさにここに書いてある通りで、もはや付け加えることはありません。クリーンブースターとして音をナチュラルにグッと太くしたり、ゲインをマックスにして激しく歪ませてメインのドライブペダルとしてお使いいただくことができます。使い勝手がとても良いです!なお、ゲインをマックスにした状態でも音が潰れてしまうようなことは全くなく、激しさの中に透明感の残る心地よいドライブサウンドでした。かなりオススメです!

ARCHER

メーカー 型名 販売価格(税込)
J.RAD ARCHER ¥29,700

ご予約・お問い合わせ

店舗名 島村楽器 松本店
電話番号 0263-38-2260
担当 関澤

当店へのアクセス

店舗へのアクセスはこちらのアクセスマップをご覧下さい。

お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ショッピングクレジット

代引きでの着払いも可能です

代引き着払いでのお支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

■ このページの一番上へ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。