![こんにちは。]]松本パルコ店音楽教室担当の柳澤です。]]ドラム教室、大人気開講中です!]] *講師紹介 福井 昌也(ふくい まさや) 担当曜日:木・金・日 *講師プロフィール 10歳よりドラムを叩き始め、音楽学校で音楽理論や、幅の広いジャンルの音楽を学ぶ。 多くのバンドのライブサポートをメインに音楽 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/matsumoto/wp-content/uploads/sites/46/2017/11/20200103-b01badaee7db986d9ffc8d8089e4d466.jpg)
こんにちは。
松本パルコ店音楽教室担当の柳澤です。
ドラム教室、大人気開講中です!
講師紹介
福井 昌也(ふくい まさや) 担当曜日:木・金・日
講師プロフィール
10歳よりドラムを叩き始め、音楽学校で音楽理論や、幅の広いジャンルの音楽を学ぶ。
多くのバンドのライブサポートをメインに音楽活動中。
講師へのインタビュー
先生がドラムを始めたきっかけを教えてください
きっかけは、小学校時代に金管バンドに入った時に楽器決めをした時に叩くだけなら楽だと思って打楽器を選んだのが最初ですかね?ドラムを初めて見た時にこんなにたくさんの太鼓を1人で叩けるのか!と興奮してました(笑)
ドラムをやっていてよかったと思うことはありますか?
いろんな音楽ジャンルに触れられたことです。サポートの活動も始めて、いろんな方のサポートをするのでその都度知らない曲に出会えたりして楽しいです!
好きなアーティストや音楽のジャンルを教えてください
邦ロックやバラード系の楽曲、アニソン等 X JAPAN、凛として時雨、EGOIST、Michael Jackson、Aerosmith
初心者でも大丈夫ですか?また、初心者の方にはどういったことからレッスンしていますか?
初心者の方でも全然大丈夫です!まずはドラムが叩けるようになってく楽しさ、叩けた達成感を感じて欲しいので、いろんな所を叩いていろんな音を出したり、基本的な8beatから始めています
福井先生の一押しレッスンポイント
何より楽しくドラムを叩くことを第一に考えレッスンをしています 。ただ楽しいだけでなく真剣にドラムに向き合い、できないことができるようになった嬉しさ、楽しさを感じられる様なレッスンを心がけています。
講師からのコメント
この曲を叩けるようになりたい、久しぶりにまたドラムを始めたいという方や、何か楽器ができるようになりたい、ドラムを叩いてみたい方、大歓迎です!ぜひお問い合わせください。
コース概要
コース名 | ドラムスクール |
---|---|
講師 | 福井 昌也 (ふくい まさや) |
開講曜日 | 火・土 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
入会金 | 個人¥13,200(税込) グループ¥6,600(税込) |
月謝 | 個人¥12,100(税込) グループ¥9,350(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン
体験レッスンを行っております。
・いきなり始めるのは不安な方
・講師との相性が気になる方
・レッスンの雰囲気が知りたい方
…etc
そんなお悩みを解消!
店舗での体験レッスンは無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
体験レッスンお申込み・お問合せ
お電話でも受付しております。
その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
担当 | 柳澤(やなぎさわ) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。