【2024ver.】初心者向けエレキギターの選び方!

セブンパーク天美店

セブンパーク天美店店舗記事一覧

2022年11月13日

みなさまいかがお過ごしでしょうか。エレキギター担当の田中です(゜-゜) エレキギターを始めたいけど、なんだか種類が多くて何が何だかよくわからなぃ… そんなあなたに!! 今回私が僭越ながらエレキギターを選ぶ基準をご提案させて頂きます!初心者の方のお手伝いになれれば幸いでございます。 CONTENTSS […]

みなさまいかがお過ごしでしょうか。
エレキギター担当の田中です(゜-゜)

エレキギターを始めたいけど、なんだか種類が多くて何が何だかよくわからなぃ…

そんなあなたに!!

今回私が僭越ながらエレキギターを選ぶ基準をご提案させて頂きます!

初心者の方のお手伝いになれれば幸いでございます。

STEP1:まずはイメージするのです……!

早速ですがみなさま、理想のギタリストはいますでしょうか!

あのバンドの曲を弾けるようになりたい、学校の先輩みたいにライブがしたい、等々…。

ギターを弾いてみたくなったきっかけを教えていただけますと

店頭でもより具体的なお手伝いが出来るかと思います!

STEP2:ギターの形!

早速ミーハーみたいなことを言いますが、

見た目はめちゃくちゃ大事です…!

せっかくこれから始めるギター、見た目が好みじゃないとモチベーションも上がりませんので(゜-゜)!

ここでは数種類だけご紹介いたしますので、どうぞご参考に!

ストラトキャスター

Fender American VintageⅡ 1961Stratcaster

ギターといえばコレ!という方も多いのではないでしょうか。
幅広い音作りが可能であらゆるジャンルで使用されるギターです!
汎用性の高いギターですので『いろんなジャンルの曲を弾きたい!』という方にオススメです!

テレキャスター

Fender American vintageⅡ 1951Telecaster

歯切れのよい高音を出すのが得意なギターで、
最近のバンドにはよく使用されるイメージです!
ヨルシカのn-bunaさんも使用されていますね(゜-゜)

レスポール

Gibson Lespaul Standard 50s

中音域低音域が豊かなギターで、
ハードロックでも良く使用されるギターです!
ヘヴィなサウンドがかっこよくて、物理的にも重たいギターです…!

セミアコ

Gibson Noel Gallagher 1960 ES-355

中身が半分空洞になっているギターで
アコギのような暖かいニュアンスも出せるギターです!
めちゃくちゃシブくてかっこいいですね(/・ω・)/

STEP3:弾きやすさと価格!

弾きやすさ


『ギターなんて弾けないし、ましてや弾きやすさなんて分からないよ……。』

なんて、お考えではないでしょうか?

同じ形に見えるギターでも左手で握るネックの太さ、ギター本体の重量など

1本1本に個性があるのです!

そして初めてギターを触る方でも、何本か持ち比べて頂ければ

違いはしっかり感じるはずです(/・ω・)/

特に握りやすさは重視して頂きたいです…!

もちろん!天美店に来ていただければギターの弾き方もレクチャーさせていただきますので

ギターを弾けない方こそ当店にお越しください!

価格

ギターを購入するのですから、【どうしてこの値段なのか】は知りたいですよね(゜-゜)

ギターの価格を理由はいくつかあるのですが、ざーっくり言うと材料生産地です。

【材料】
そのギターにはどんな種類でどんな品質の木材が使われているのか、
高価なギターほど選び抜かれた貴重な木材が使われていますし
逆に安価なギターだとこだわった木材を使用していることはほとんどありません。

【生産地】
どこの国で作られたかというのはギターにおいてかなり重要な事なのです…!
例えば、日本は他の国と比べても湿気の多い国だというのはイメージできるかと思います。
なので使用する木材も日本の気候に慣れた木の方が良さそうな感じがしませんか…?
そんな日本という国の気候に合わせてかつ、日本人の手の大きさも考慮して作られているのが国産ギターでございます!

つまり国産ギターは日本で日本人が弾くのに適したギターという事なのです(`・ω・´)



価格別オススメギター!

天美店でお取り扱いのあるギター達から、

価格別におすすめをご紹介いたします!
(常に在庫のご用意があるわけではございませんので、在庫情報につきましては店舗までお問い合わせください。)

1~3万円代

・BUSKERS BST-Standard


・BUSKERS BLC300

3~5万円代

・Laidback LSE-3H


・Laidback LTL-5-R-SS

5~10万円代

・HISTORY Performance


・RYOGA SKATER/HORNET

おわりに。

いかがでしょうか!

簡単な説明ではありましたが、

少しでもギターの違い、選び方が皆様に伝わっていれば嬉しいです!

もちろん島村楽器 セブンパーク天美店にご来店くだされば

責任をもって全力でギター選びのお手伝いをさせて頂きますので

お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/



お問い合わせ

店舗名セブンパーク天美店
住所〒580-0032
大阪府松原市天美東3-500セブンパーク天美 3F
電話番号072-349-2811
営業時間10:00~21:00
担当田中(たなか)

エレキギターのご相談は、エレキギター担当の田中宛にお電話ください!


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。