![皆さん、こんにちは!島村楽器イオンモール幕張新都心店フルートインストラクターの深山です。 だいぶ涼しくなってきましたが、急な気候の変化でお風邪などひいていませんか? この時期は上着など用意して十分に気を付けたいですね! 今回は7月・9月に行った第6回と第7回目のサークルレポートです。だいぶ遅くなって […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2024/06/20240615-8bc2d00af1a4ea0895b5974f52d9f772.jpg)
皆さん、こんにちは!島村楽器イオンモール幕張新都心店フルートインストラクターの深山です。
だいぶ涼しくなってきましたが、急な気候の変化でお風邪などひいていませんか?
この時期は上着など用意して十分に気を付けたいですね!
今回は7月・9月に行った第6回と第7回目のサークルレポートです。だいぶ遅くなってしまいましたが
イベントのご案内もありますので、ぜひ最後まで読んで下さると嬉しいです♪
前回までのサークルまとめはこちら
第5回サークルレポート(7月)
今回もお馴染みの皆様がご参加下さいました!いつもありがとうございます(^^♪

リベラの「生命の奇跡」は美しいハーモニーが特徴の曲です。この響きを表現するには音程を正しく取る事が大切!
という事で、顎の使い方や息のスピードを一定に出すためのお腹の使い方などをお伝えしました。次回も練習します。
第6回サークルレポート(9月)
前回に引き続き、顔馴染みの皆様が集まって下さいました。いつもありがとうございます!

「生命の奇跡」はもともとフルート四重奏の楽譜なので、大人数で吹くとなると細かなリズム・音程を合わせるのは
なかなか難しいです。ですが皆さん頑張って練習して下さっていました!だからでしょうか、サークルメンバーさんが
メキメキと上達されているように思います!
そして、今回は今までと雰囲気を変えて「ファンティリュージョンのテーマ」も譜読みしました。
音が高い!指が速い!と大変な楽曲ですが、吹けるようになったら絶対楽しそうですよね♪
サークル会員様イベント開催決定!
幕張店で行っているフルート・ジャズサックス・ウクレレサークル合同の交流会を開催いたします!
各サークルの演奏発表との他、ちょっとしたお楽しみもご用意する予定です♪
1回以上フルートサークルに参加して下さった方であればご参加いただけます。(演奏もご参加いただきます)
開催日 | 12月7日(土) |
---|---|
場所 | 島村楽器イオンモール幕張新都心店 店内スタジオ |
詳細は追ってご連絡いたします。
サークル参加者募集中!
ご登録無料の「オトナカマ」へ登録後、フルートアンサンブル「Rencontre」へのメンバー登録!
あとは練習日程を確認して申し込めばOKです。
担当者の紹介
フルートアンサンブルサークルを担当している、幕張店フルートインストラクターの深山です!
アンサンブルが好き、初めて大人数のアンサンブルに挑戦する、そんな方にぜひご参加いただきたいと思い始めたのが
この「Rencontre」(ランコントル)です。サークルメンバーさんが楽しみながらレベルアップ出来るよう、
毎回心掛けています。レッスンも行っておりますので、ご興味あればぜひいらしてください。
体験レッスン・お問合せ
体験レッスンのお申込みやお問合せはWEBより可能です。
お申込みいただいてから店舗よりご連絡させていただきますので、ご連絡可能なメールアドレス・お電話番号を
ご記入ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
サークル開催レポート 第7回フルートアンサンブル「Rencontre」
イオンモール幕張新都心店
-
【幕張Jazz Sax Orchestra開催レポート 】2024年12月|イオンモール幕張新都心店サックスアンサンブルサークル
イオンモール幕張新都心店
-
【幕張Jazz Sax Orchestra開催レポート 】2024年10月|イオンモール幕張新都心店サックスアンサンブルサークル
イオンモール幕張新都心店
-
【幕張Jazz Sax Orchestra 】2024年8月|イオンモール幕張新都心店サックスアンサンブルサークル
イオンモール幕張新都心店
-
【幕張Jazz Sax Orchestra 】2024年7月|イオンモール幕張新都心店サックスアンサンブルサークル
イオンモール幕張新都心店
-
サークル開催レポートまとめ フルートアンサンブルサークル「Rencontre」
イオンモール幕張新都心店