![CONTENTSボカロビギナーズ倶楽部とは?そもそもボカロとは?ボカロって難しいの?イベント詳細開催スケジュールお問合せ・ご予約についてボカロビギナーズ倶楽部とは? ボカロ(パソコンの中で歌を歌わせることができるソフト)を使うと、どんなことができて、どんな楽しみ方が増えるのか?未経験者の方にも分かり […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/machida/wp-content/uploads/sites/121/2024/04/20240427-product_shima240323-0161-1_template_pdf-1.png)
ボカロビギナーズ倶楽部とは?
ボカロ(パソコンの中で歌を歌わせることができるソフト)を使うと、
どんなことができて、どんな楽しみ方が増えるのか?
未経験者の方にも分かりやすくご紹介いたします!
- そもそもボカロってなに?
- どのソフトを選べばいいのか分からない!
- 買ったはいいけど使いこなせない……
そんな方々に必見の内容となっております!
仮歌をとりあえず用意したい、自分の声だと今作ってる曲に合わない、そもそも歌が苦手だから歌えない……
そんな時こそボカロが大活躍!本ビギナーズ倶楽部では簡単にボカロの魅力や使い方をご紹介します!
そもそもボカロとは?

「バーチャルシンガーソフト」の通称。
仮想の歌手に自由に歌わせることのできるソフトウェアのこと。
各メーカーから様々な物が出ていますが、その中でもとくに有名な初音ミクを始めとした
クリプトン社の「VOCALOID(ボーカロイド)」の略称である「ボカロ」が
バーチャルシンガーソフト全体を表すものとしてよく使われています。
ボカロビギナーズ倶楽部では、これからボカロデビューをしたいという方向けに、
楽曲を作る為のDTMソフトウェア(DAW)である「CUBASE(キューベース)」と、
バーチャルシンガーソフトの中でも特に扱いが簡単かつリアルな歌声が出せる「Synthesizer V(シンセサイザー ブイ)」を用いて、
より簡単な内容で音楽の楽しみ方を広げる使い方などをご紹介します!
ボカロって難しいの?
「難しそう…」と思われてる方も多いと思います。
でも、実際の作業を見てみると意外と簡単な操作しかしていないものなんです!
まずはボカロビギナーズ倶楽部でDTMの世界を少しだけ覗いてみませんか?
イベント詳細
イベント名 | ボカロビギナーズ倶楽部 |
---|---|
開催日時 | 下記開催スケジュールをご参照ください |
参加費 | 無料 |
内容 | ・そもそもボカロとは? ・「DTM」について ・打ち込みの方法とパラメータ調整 ・プリセットの切り替えと聴き比べ |
申し込み | 店頭・お電話にて承ります (詳細は下記をご参照ください) |
問い合わせ(担当) | 田中 |
開催スケジュール
開催日 | 未定 |
---|---|
開催時間 | |
電話番号 | 042-710-6088 |
お問合せ・ご予約について
お問合せ及びご予約は専用申込フォームや店頭、またはお電話にて承ります。
店舗情報
店舗名 | ミーナ町田店 |
---|---|
電話番号 | 042-710-6088 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
アクセス | JR町田駅ターミナル改札より直結。中央口より徒歩5分 |
所在地 | 東京都町田市原町田4-1-17ミーナ町田B1F |
皆様のご参加をお待ちしています!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。