![こんにちは!デジタル担当です! パソコンを使って音楽を形にすることができる「DTM(Desk Top Music)」。その中でモニタリング(試聴)するには、「ヘッドホン」が必須です。 中でも、一般用途用や各楽器調整した物、音楽制作等に特化した調整の少ない物など様々な種類がございます。 この記事では、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/m-sunamachi/wp-content/uploads/sites/124/2025/03/20250327-a47ed65cd629e62291726975fe9209e9.jpg)
こんにちは!デジタル担当です!
パソコンを使って音楽を形にすることができる「DTM(Desk Top Music)」。
その中でモニタリング(試聴)するには、「ヘッドホン」が必須です。
中でも、一般用途用や各楽器調整した物、
音楽制作等に特化した調整の少ない物など様々な種類がございます。
この記事では、当店にてラインナップしているヘッドホンをご紹介したいと思います。
紹介している製品以外もお取り寄せ可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※長時間の着用は耳が疲れてしまう恐れがある為、適度に休憩を取ることをオススメします。
一般向け ヘッドホン
一般用途全般に使えるよう聞きやすさなどを調整したヘッドホンです。
様々な用途に使う方におススメです。
audio-technica

音楽や映画を手軽に高音質で楽しめる、快適なフィット感の密閉型AVヘッドホン。ATH-AVC200
●高音質φ40mmドライバーでクリアサウンドを実現。
●アジャスタブルヘッドサポートにより長時間でも快適リスニング。
●自然な装着感をキープする大型ヘッドバンドを採用。
¥2,970税込
楽器向け ヘッドホン
各楽器に合わせてチューニングされたヘッドホンです。
各楽器の癖や音域などに合わせて特化した製品ですので、違う楽器や楽曲などを聞くと聴こえ方が異なります。
特定の楽器の長時間演奏などにおススメです。
audio-technica

電子ピアノなどの音をクリアサウンドで楽しめる楽器モニターに便利な軽量ヘッドホンATH-EP100
●クリアなサウンドで楽器の音が楽しめるφ40mmドライバーを搭載。
●音漏れしにくい密閉タイプ。
●長時間リスニングでも疲れにくい軽量ボディ。
●楽器モニター時に扱いやすい2.0mコード。
●電子ピアノなどに接続可能なφ6.3mm変換プラグを付属。
¥2,050税込

演奏がもっと楽しくなる電子楽器用モニターヘッドホンATH-EP300S2(ホワイト)
ロングセラーの島村楽器オリジナルヘッドホン ATH-EP300S をブラッシュアップ。島村楽器監修による専用チューニングがさらなる高音質を引き出します。2モデルともに、すべてのプレイヤーの演奏や練習を快適にサポートします。
上位機種の基本構造を踏襲したハイコストパフォーマンスモデル。これから電子楽器をはじめる人にもおすすめです。
¥4,400税込

すべての楽器演奏者に最適な高音質&軽量モニターヘッドホンATH-EP700S2 (ホワイト)
ロングセラーの島村楽器オリジナルヘッドホン ATH-EP700Sをブラッシュアップ。島村楽器監修による専用チューニングがさらなる高音質を引き出します。2モデルともに、すべてのプレイヤーの演奏や練習を快適にサポートします。
電子ピアノなどとの親和性を高めたホワイトカラーを新たに追加。高級感のある柔らかなヘッドバンドを採用し、長時間でも快適な装着感でモニタリングできます。
¥7,700税込

すべての楽器演奏者に最適な高音質&軽量モニターヘッドホンATH-EP700S2 (ブラック)
ロングセラーの島村楽器オリジナルヘッドホン ATH-EP700S/ATH-EP300S をブラッシュアップ。島村楽器監修による専用チューニングがさらなる高音質を引き出します。2モデルともに、すべてのプレイヤーの演奏や練習を快適にサポートします。
高級感のある柔らかなヘッドバンドを採用し、長時間でも快適な装着感でモニタリングできます。
¥7,700税込
NAGAOKA

演奏上達に役立つ『電子ドラム』練習用ヘッドホンNS101DHP
電子ドラムでの演奏に特化したヘッドホン。それぞれドラムパーツのサウンドがバランス良く、ドラムらしいサウンドになるようにチューニングされています。また、チューニングの特性からベース演奏にも最適となっています。
・取り回しやすいロングケーブル
・長時間の練習でも疲れにくく付け心地のよいベロア素材のイヤーパッド
・交換ベロアイヤーパッド同梱
¥6,590税込

演奏上達に役立つ『ギター』練習用ヘッドホンNS101GHP
低域は極端な重低音サウンドにならず、低域全体を豊かに再生できるように。高域部分はメリハリを持たせることにより、ギター本来のサウンドがしっかりと聴こえるようにサウンドチューニングを施しました。
・ギターサウンドを忠実に再現するサウンドチューニング
・取り回しやすいロングケーブル
・長時間の練習でも疲れにくく付け心地のよいベロア素材のイヤーパッド
¥5,500税込
EMUL

電子ピアノの演奏に最適なサウンドチューニングSSW-HP200 MK2
ピアノの繊細なタッチや音の強弱、アタックなどをしっかりと聴きとれるように新たなドライバーユニットを開発。ピアノの音をバランスよく再生できるようチューニングを施しました。
また、セミオープン型仕様にすることにより空気感、臨場感が得られ、ピアノサウンドをよりリアルに表現します。
スタジオ、業務用ヘッドホンで定評のあるSOUND WARRIOR(サウンドウォーリア)ヘッドホンをベースに新規開発。
プロの現場から要求される音質、高耐久性・頑強性を実現してきたノウハウを本製品にも注ぎ込みました。
¥21,800税込
モニタリングヘッドホン
DTMやレコーディングスタジオなどで使用される、プロユースのヘッドホン。
一般用途のスピーカーと比べて、音の調整がほとんどされず、
解像度が高く、細かな音の変化や微かなノイズなどが細かく聞こえます。
楽器演奏の細かな表現の違いを体感したい方や本来の音でリスニングしたい方、
コンテンツを制作する方におススメです。
※特にモニターヘッドホンは解像度が高く、ハイレゾ音源などの高音質な物を長時間聞かれる際は、
耳が疲れてしまう恐れがある為、適度に休憩を取ることをオススメします。
audio-technica

プロフェッショナルモニターヘッドホンATH-M30x
明瞭度の高いサウンドを実現するスタジオモニタリングなどに最適なモニターヘッドホン。
新開発の強磁力φ40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載し明瞭度の高いサウンドを実現。
●遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用し長時間使用でも快適なモニタリング。
●新採用のイヤパッド、ヘッドパッド素材で高耐久性を実現。
●取り回しやすく絡みにくい片出しコード。
●持ち運びに便利な折りたたみ機構。
●スタジオレコーディングやミキシングに最適。
モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現します。
¥11,000税込

プロフェッショナルオープンバックリファレンスヘッドホンATH-R30x
明瞭でバランスの取れたドライバーパフォーマンス。
『ATH-R30x』は、しっかりとした低音域、クリアな中音域、そして滑らかで広がりのある高音域を提供し、細部の表現までモニタリング可能です。
オープンバックヘッドホンのサウンドは、ドライバーの性能に強く影響され、振動板の動きが直接音に変換されます。
これにより、歪みを最小限に抑えた、極めて純粋なオープンバックサウンドを提供します。
¥16,500税込
SHURE

密閉型プロクオリティ・ ヘッドホンSRH240A-BK-A
ホームレコーディングやパーソナルリスニングに優れた音響再現と快適性を提供します。40 mmネオジム磁石ダイナミック型ドライバーを採用し、豊かな低域と中高域のディテールを再現。インピーダンス・許容入力・感度はプロ用およびコンシューマー用オーディオ機器にすべて最適化されています。6.3 mmニッケルメッキ標準プラグアダプターが付属します。
¥8,910税込

プロフェッショナル・スタジオ・ヘッドホンSRH440A-A
ポッドキャスティングやホームレコーディング、緻密な編集やミキシング用に、全帯域にわたり正確な周波数特性を実現します。 一貫性のある原音に忠実なサウンドレスポンスによる正確な音の表現は、ポッドキャストやレコーディングなどに最適なヘッドホンです。 高度な音声分離技術を使用しており、プレミアム素材を使用した付属のストレートケーブルで、ビデオ編集などにも最適です。
¥16,830税込

プロフェッショナル・スタジオ・ヘッドホンSRH840A-A
正確でバランスのとれた音を再現するために設計された新しい「SRH840A」。緻密なリスニングやスタジオモニタリングに最適です。 高度に調整された周波数特性と40mmネオジムダイナミック型ドライバーが、豊かな低音域、クリアな中音域、伸びのある高音域を再現します。 ワイドなパッド入りヘッドバンドと折りたたみ式のデザインはShureの耐久性を備え、究極のリスニング体験を提供します。
¥25,740税込
SONY

数多くのレコーディングスタジオで愛用されている音楽業界のハイスタンダードMDR-CD900ST
世界の最先端技術を誇るソニーと、音創りを熟知するソニー・ミュージックスタジオが共同開発した完全プロフェッショナル仕様のモニターヘッドホン、それがMDR-CD900STです。
原音をそのまま再現する音質、研ぎ澄まされた輪郭と音像。1989年の発売以来、数多くのレコーディングスタジオで愛用されています。
¥19,800税込

伝説の『赤帯(CD900ST)』らしさを残しながらも、ハイレゾにも対応した“新世代機”MDR-M1ST
『感動はここから生まれる』
ハイレゾの高音質環境が整うなか、約4年半もの歳月をかけて磨き上げられた音質は、中域の骨太感と、全体の音が俯瞰できる音像を両立。音楽で重要な中域へのフォーカスをしつつ、低音域や高音域もしっかり聴こえます。
『演奏空間を忠実に再現する音像』
独自開発のドライバーユニットを採用し、可聴帯域を超えるハイレゾの音域をダイレクトかつ正確に再現。楽器配置や音の響く空気感といった演奏空間全体を広く見渡すことができ、原音のイメージそのままの音質を実現しました。
¥34,650税込
PAコーナーについて
担当
お問い合わせ
スマートフォンでご覧の方は、電話番号をタップすることで、電話アプリが起動します。
電話番号:03-5677-0611
南砂町スナモ店 公式 X(旧 Twitter)・イベントLINE・オンラインストアページ紹介
クリックやタップで、開くことが可能です。



※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。