![*1歳半~5歳までのこどもリトミック教室♪体験レッスン受付中! 島村楽器南砂町スナモ店では、りとみっくクラス新規開講を致します!]]南砂町スナモ店では、1歳半・満2歳・満3歳・満4歳のお子様にピッタリのクラスを開講しています!]]お子様の感性を育てる第一歩のレッスンです。ご満足いただけること間違いナ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/m-sunamachi/wp-content/uploads/sites/124/2017/09/20170902-20131024-20090610-rito.jpg)
1歳半~5歳までのこどもリトミック教室♪体験レッスン受付中!
島村楽器南砂町スナモ店では、りとみっくクラス新規開講を致します!
南砂町スナモ店では、1歳半・満2歳・満3歳・満4歳のお子様にピッタリのクラスを開講しています!
お子様の感性を育てる第一歩のレッスンです。ご満足いただけること間違いナシのレッスンですので、是非ご応募ください♪
ページ内メニュー
■『リトミック』とは?
■島村楽器リトミックの特長とカリキュラム
■年齢別教材のご案内
■講師紹介
■リトミック教室 曜日・時間・料金などの概要
関連リンク
■総合案内~音楽教室について~
■【リトミック教室】1歳半から習える!未就学児のリトミック教室!体験レッスンDAY♪
■【音楽教室】南砂町スナモ店の体験レッスンDAY♪
『リトミック』とは?
最近ではリトミック教室も増えご存知の方も多くなってきましたが、まずはリトミックの概念についてお話しします。
もとはダルクローズという音楽教育家によって提唱された音楽教育の考え方です。
音楽を体で覚える、音楽を聴く、歌う、演奏する、創るをコンセプトに、全て体を動かす活動を通して感じ取っていく、というもので、幼少期の生活に音楽を取り入れ、楽しみながら音楽の基礎を学べると共に、将来的に楽器を勉強するということにも大変役立ちます。リズム感は、音楽以外でもダンスやバレエ、体操やスポーツなどに活きてきますので、リトミックは初めての習い事にもピッタリです。
島村楽器リトミックの特長とカリキュラム
◆月齢別のコースで開講しています!
島村楽器では1歳半から5歳までのご年齢に応じたクラスで開講しています。(同じ学年になるお子さん方でのクラスでレッスンです。)
ご年齢に応じたカリキュラムでのレッスンなので、無理なく楽しみながら身につけることができます。
~コース・クラス編成~
クラス名 | 対象月齢 | 開講期間 |
---|---|---|
【りとみっくひろば】 | 1歳半~2歳未満 | 6ヶ月 |
【りとみっくらんど1】 | 2歳~3歳未満 | 1年 |
【りとみっくらんど2】 | 3歳~4歳未満 | 1年 |
【Kid'sリトミック1】 | 4歳~5歳未満 | 1年 |
【Kid'sリトミック2】 | 5歳~6歳未満 | 1年 |
※クラス名をクリックすると、各コースの特徴のページにリンクします
島村楽器のリトミック風景の動画です!
◆島村楽器ならでは!リトミックの特徴
♪ 生ピアノを使って、講師の即興演奏でレッスン
幼少期はいい音を聴くということが重要になってきます。島村楽器のリトミック教室では、講師の生のピアノ即興演奏を聞き、変化する音に反応することで、『良い耳』を育てていきます。
♪ オリジナルテキストを使用
各年齢に合わせたテキストをご用意しています。(進級ごとにご購入いただきます)
1歳半~3歳のテキストは童謡が収録された『うたのえほん』や、音符のリズムを覚えるテキスト、無理なく音符の読み書きができるようになるワークを使用します。また、4歳・5歳のテキストは、ドレミの配列や難しいリズムなどにも挑戦するテキストや、ピアノテキスト、ワークノートなどがあり、年を追うごとにレベルアップできる内容になっています。
♪ 毎回のレッスンで生ピアノを弾く
毎回のレッスンでピアノを弾く時間を設け、ピアノのレッスンを行っています。
最初は打楽器的にいろいろな音に触れてもらうところから始め、3歳では指を使ったピアノ演奏、4歳・5歳になると、教材にピアノテキストも増え、交互奏・両手奏のレッスンを行っています。将来的にピアノを習わせたいとお考えの親御様にはピッタリです。
♪ 年に一度の発表会
島村楽器のリトミック教室では、年に1回ホールにて発表会を開催しております。発表会には、2歳のお子様からご参加頂くことができ、ご参加頂いた生徒様には日頃の成果を存分に発揮して頂いております。お子さんの成長していく姿を確認できるのも楽しみの一つです。
スナモのリトミック教室はこちら
カーペット張りの綺麗なお部屋でレッスンしています。
お子さんの集中力を引き出す小物楽器やアイテムをたくさん用意しています。アップライトピアノでのお子さんのピアノレッスンと講師の即興演奏を行います。
年齢別教材のご案内
それぞれのご年齢に沿った内容のテキストです。ご入会時に必要となります。
りとみっくひろば(1歳半~2歳) | りとみっくらんど1(満2歳) | りとみっくらんど2(満3歳) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【教材費】 新規ご入会時¥2,916(税込み) |
【教材費】 新規ご入会時¥7,214(税込み) 進級時¥6,566(税込み) |
【教材費】 新規ご入会時¥7,943(税込み) 進級時¥4,919(税込み) |
Kid'sリトミック1(満4歳) | Kid'sリトミック2(満5歳) |
---|---|
![]() |
![]() |
【教材費】 新規ご入会時¥7,943(税込み) 進級時¥5,783(税込み) |
【教材費】 進級時¥3,623(税込み) ※Kid'sリトミック2はKid'sリトミック1を 修了したお子様に限ります。 Kid'sリトミック2への編入はできません。 予めご了承下さい。 |
リトミックコース講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 小川 未央 | 藤本 絢香 |
曜日 | 月 | 土 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
コースの概要
コース名 | りとみっく |
---|---|
開講曜日 | 月・土曜日 |
開講時間 | お問い合わせください |
講師 | 月曜日 小川 未央 木曜日 藤本 絢香 |
レッスン形態 | グループ |
入会金 | ¥5,400 |
月謝 | ¥8,640 『りとみっくひろば(1歳半~2歳)』のみ¥6,480 |
運営管理費 | ¥1,620 |
その他 | 別途教材費がかかります |
- 1歳半 りとみっくひろばコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
- 2歳・3歳 りとみっくらんどコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
- 4歳・5歳 kid's リトミックコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
みなさまのお問合せをお待ちしております♪
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 南砂町スナモ店 |
---|---|
電話番号 | 03-5677-0611 |
担当 | 大島 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。