![*新学期の準備に必要なピアニカ、鍵盤ハーモニカのご案内です 新学期の準備を島村楽器がお手伝い致します♪ピアニカのホースは、汚れやカビ、伸ばしきってしまうなど、半年~1年くらいでお取替えになる方が多いです。 *鍵盤ハーモニカとは 鍵盤ハーモニカは楽器の一種であり、中でもハーモニカと同じく金属のフリーリ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/laketown/wp-content/uploads/sites/125/2018/03/20191128-20190816-20190221-4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e.jpg)
新学期の準備に必要なピアニカ、鍵盤ハーモニカのご案内です
新学期の準備を島村楽器がお手伝い致します♪ピアニカのホースは、汚れやカビ、伸ばしきってしまうなど、半年~1年くらいでお取替えになる方が多いです。
鍵盤ハーモニカとは
鍵盤ハーモニカは楽器の一種であり、中でもハーモニカと同じく金属のフリーリードを呼気で鳴らす鍵盤楽器です。ピアノの仲間と間違いがちですが、ハーモニカの仲間です。 鍵盤と連動したバルブの開閉によって、特定のリードを確実に演奏することができますが、ハーモニカと違い吸気で鳴らすことは出来ません。鍵盤楽器でありながら、管楽器と同様に息を吹き込む強さを加減することで表情豊かな音の表現が可能となっており、演奏家の方が、サックスの代わりとして使うこともあります。
また、「ピアニカ」や「メロディオン」などはメーカーの商標名であって楽器名ではないのですが、認知も高く、通称として一般的に普及しています。
メーカー | 型名 |
---|---|
ヤマハ | P-32E |
立奏用マウスピース … 発表会や立っての演奏に便利、卓奏用ホース … 座って演奏するときに楽に吹ける→学校指定で両方揃えるケースが多いです。
ヤマハ ピアニカ
メーカー | 型名 |
---|---|
ヤマハ | P-32E |
ピアニカの選び方ポイント
鍵盤数は32鍵が 小学校で使われる標準仕様。音域が広く、教材対応しやすい。
メーカーはヤマハ「ピアニカ」、→ 学校採用率が高く、耐久性があり安心。またはスズキ「メロディオン」、→ 発音の軽やかさで人気。教育楽器メーカーとしても人気。どちらも教育現場で定番、学校指定があれば確認をして頂くと良いです。
ご購入の際は事前にご連絡頂きますとスムーズです。
店頭の在庫状況から、ご依頼いただいてもすぐにご用意できないことが御座います。
ご注文の場合はお手数ですが、事前に店舗へご連絡いただきますとスムーズです。よろしくお願い致します。
電話番号 | 048-990-3340 |
---|---|
店舗名 | 島村楽器イオンレイクタウン店 |
鍵盤ハーモニカといっしょに専用バッグもご利用ください!
お子さんにとって、鍵盤ハーモニカは重たくて持ちにくいものです。鍵盤ハーモニカ用バッグは、肩に掛けたり腕に下げたりできるので、通学の際の持ち手の不便さを軽減します。
お問合せ
この記事についてのお問い合わせは鈴木までご連絡ください。
住所 | 〒343-0826 埼玉県さいたま市レイクタウン3丁目1-1 イオンレイクタウン3F |
---|---|
電話番号 | 048-990-3340 |
店舗名 | 島村楽器イオンレイクタウン店 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。