【Roland話題の新製品3台すべて展示中!】電子ピアノLX5GP・LX6GP・LX9GP展示中!

イオンレイクタウン店店舗記事一覧
2024年04月30日
- カテゴリ商品情報
- タグドラム・パーカッションビギナーズ
![【Roland話題の新製品3台すべて展示中!】電子ピアノLX5GP・LX6GP・LX9GP展示中です! ぜひ店頭にてお試しくださいませ。 |型番|カラー|税込価格| |LX5GP|SR/KR|[!!¥260,700!!]| |LX6GP|SR/KR|[!!¥326,700!!]| |LX9GP|KR […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/laketown/wp-content/uploads/sites/125/2022/03/20240430-20240328-20240325-20240318-20240317-6-1.png)
【Roland話題の新製品3台すべて展示中!】電子ピアノLX5GP・LX6GP・LX9GP展示中です!
ぜひ店頭にてお試しくださいませ。
型番 | カラー | 税込価格 |
LX5GP | SR/KR | ¥260,700 |
LX6GP | SR/KR | ¥326,700 |
LX9GP | KR | ¥460,900 |
オススメポイント!
ピアノ・リアリティ・モデリング音源
まず音源には「サンプリング音源」と「モデリング音源」の2種類あります。「サンプリング音源」とは、一音一音サンプリングした音を発音する音源です。一方「モデリング音源」は実際のグランドピアノのように、「一音弾いた際に他の弦も共鳴している」を忠実に再現した音源の事を指します。これまでのLXシリーズにも搭載されていました。
その「モデリング音源」をゼロから刷新し、さらに表現力の高い音源へと進化させたものが「ピアノ・リアリティ・モデリング音源」です!従来のLXシリーズと弾き比べてみてもその差は歴然で、強弱の表現力やピアノ音源のクリアさがかなり向上しております!
また、ダンパーペダルの独特のノイズまで細かくモデリングされておりますので、ぜひ、店頭では座っていただき、ダンパーペダルを踏みながら試弾してみてください!
ピアノ・リアリティ・プロジェクション
各スピーカーからピアノ音の異なる成分を放ち、空間で合成することで、フルコンサート・グランドピアノ特有の響きと音場を再現。
大幅に表現力が向上したピアノ音の特性に合わせ、各スピーカーの音や配置を徹底調整。
オーディオ回路やACアダプターも刷新し、新しいピアノ・サウンドが持つダイナミック感をフルに再現します。
特に演奏者の手元で鳴るダイレクトなピアノ音を強化し、響きや共鳴の中でも、粒立ちよく輪郭のある音を表現できるのが特長です。
ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス
ピアノ・リアリティ・モデリング音源とピアノ・リアリティ・アンビエンスによる、臨場感のある音の響きを最大限に活かせるよう、最適な音声処理を施しています。ヘッドホンをしている事を忘れてしまうほど、自然で立体的な音と響きの中で、気持ちよく演奏をお楽しみいただけます。
島村楽器限定モデルの魅力!
限定カラー
美しい黒木目の「KURO(くろ)」、柔らかな白木目の「SHIRO(しろ)」と言う、従来モデルでも人気のカラーをご用意。
お部屋のインテリアになじみやすく、かつ上品で美しい仕上がりが特徴です。
※LX9GPはKURO(くろ)のみ
オリジナルピアノ音色を3音色追加搭載
通常モデルにも搭載されているコンサートピアノ・ステージピアノ・メロウピアノ・ブライトピアノに加え、「レッスンピアノ」・「響きピアノ」・「キラキラピアノ」を追加搭載!
「レッスンピアノ」は誰もが一度は聞いたことのあるような心地よく柔らかい響きの音色。「響きピアノ」はダンパーペダルに足が届かないお子様や踏むことに慣れていない方に向けた、ダンパーペダルを使わなくても余韻が長く響き気持ちよく演奏することができる音色。「キラキラピアノ」は煌びやかな抜けの良い音色のためGPコレクション(下記参照)で伴奏と一緒に演奏する際にオススメの音色となっております!!
ピアノ演奏をより楽しめる「おたのしみ」音色搭載
ゲームサウンドや電車の発車メロディ、多彩なシンセサウンドなど、大人も子供も楽しめる限定音色を12色搭載!ピアノへの興味関心を高め、自然とピアノに向き合う時間・練習時間が増えていくような嬉しい機能となっております!
オリジナルの音の響きや演奏設定
演奏の響きを再現した空間に、GPモデル専用のホールの響きを搭載。大・中・小の3つのホールの響きを、ご自宅でも再現して演奏することができます。発表会やコンクール等ホール特有の演奏時の豊かな響きの感覚をご自宅での練習で活用することができます。
また、デジタルピアノだからこそ楽しめるGPモデル専用音色と演奏設定も搭載。鍵盤を音域で 2 つに分ける機能を使ってエレキベースとピアノ、シンセパッドとトランスの音色などを組み合わせた演奏をお楽しみいただけます。
【GPコレクション】内蔵曲に有名なヒット曲など10曲を追加搭載
華やかなピアノ・アレンジで、バックバンドのデータと一緒に演奏することができます。アプリを使えば、ピアノパートの譜面も表示。一人でもバンドやピアノ・コンチェルト気分で楽しく、豪華な演奏を楽しめます。
LX-GP シリーズのみの特典です!
Subtitle(Official 髭男 dism)/群青(YOASOBI)/まつり(藤井風)/美女と野獣(ディズニー)/あの夏へ(ジブリ/久石譲)
ラプソディー・イン・ブルー/ジムノペディ第一番/モーツァルトピアノソナタ K.545第一楽章/乙女の祈り/雨だれの前奏曲
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。