![*栗本 聖士(くりもと さとし) 担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 音楽専門学校卒業後、様々なアーティストのライブ、レコーディングに参加。]]TV番組の演奏も行う。ROCK、FUNK、FUSION、JAZZ、演歌など、様々なジャンルで活動中。]]YAMAHA Drum、Zildjianシンバル […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/laketown/wp-content/uploads/sites/125/2016/01/20201009-87bb46e34556745197791b7bdea907cb.png)
栗本 聖士(くりもと さとし) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
音楽専門学校卒業後、様々なアーティストのライブ、レコーディングに参加。
TV番組の演奏も行う。ROCK、FUNK、FUSION、JAZZ、演歌など、様々なジャンルで活動中。
YAMAHA Drum、Zildjianシンバル エンドーサー。
講師へのインタビュー
先生は楽器を何歳からはじめましたか?始めたきっかけは何ですか?
15歳のときです。本当はボーカルやりたかったんですが、歌が下手だった為にドラムになりました。
演奏する時に大切にしていることはなんですか?
たくさんありますが、特に大切な事は周りの音をよく聞いて、今どういう状況かを常に把握してる事だと思います。
演奏する曲で得意、また自身の楽器関係なく(好きな)ジャンル・良く弾く曲・思い出の曲を教えて下さい!
僕が普段、バンドで演奏してるジャンルはFUSION、FUNK、SOUL、ROCK、JAZZ系が多いです。
音楽(楽器)以外の趣味・特技はなんですか?
お笑い番組
ワンピース(マンガ)
野球
練習をしていて壁にぶつかった時(時間・練習内容)はどう乗り越えましたか、苦労したことは?
壁は、今でもぶつかってます。
ぶつかる壁にもいろんな種類があると思うのですが、僕に場合は、出来ると信じて反復練習をひたすら繰り返します。
レッスンでは具体的にどんなことをするのですか?(また自分のレッスンのモットーやイチオシポイントは何ですか?)
レッスンでは、基礎を大切にしています。音符をしっかり理解し、ストロークを正確に叩ける基礎練習から、ドラムセットでは、ある程度のビートをマスターしたら、生徒さんの好きな曲や、やりたい曲を演奏します。
やはり、好きな曲を演奏する方が、楽しいですし、上達も早いと思います。
何歳くらいから担当楽器を始められますか?小さいお子様のレッスンはどのような内容ですか?
4才。お子様のレッスンは、まず、曲を流して色んなリズムを取る練習から始めていきます。セットでは、シンプルなビートから叩けるようにレッスンしていきます。
楽器(担当楽器)の魅力を教えて下さい!
バンドの土台となれるところ。
使用している楽器を教えてください。(メーカー名・型番等)またそのよさ、好きなところはなんですか?
ドラムセットはヤマハです。
シンバルは、ジルジャンを使ってます。
今レッスンを始めようか悩んでいる方(HPを見ている方)にコメントをお願いします!!
一緒に練習して、楽しいレッスンをしよう!!!
コース概要
ドラム
コース名 | ドラム |
---|---|
講師 | 栗本 聖士(くりもと さとし) |
開講曜日 | 木曜日 |
レッスン形態 | 個人レッスン 30分 グループレッスン 60分 |
体験レッスン | ![]() |
キッズドラム
→キッズドラムスクールのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
コース名 | ドラム |
---|---|
講師 | 栗本 聖士(くりもと さとし) |
開講曜日 | 木曜日 |
レッスン形態 | 個人レッスン 30分 グループレッスン 60分 |
体験レッスン | ![]() |
ご入会をお考えの方へ
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
ドラム選びも当店にお任せ下さい!
島村楽器イオンレイクタウン店音楽教室では、ドラムご購入のサポートもさせていただきます!
豊富な展示数の中からお気に入りの一台を一緒にお探しいたします♪
当店の電子ドラムについてはこちらをご覧ください!
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンレイクタウン店 |
---|---|
電話番号 | 048-990-3343 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。