【ギターケア】大事な楽器を守り隊!~アコギの湿度管理編~

イオンレイクタウン店

イオンレイクタウン店店舗記事一覧

2021年01月22日

皆さんこんにちは!アコギ担当の中村です。]]相変わらず寒い日が続きますね。当店も少し乾燥気味です。。]]お持ちのギターのコンディションはいかがでしょうか?寒くて乾燥するこの季節はギターも人間と同じで体調管理が大切なのです!本日はこのシーズン、ぜひ気をつけていただきたいギターのメンテナンスのお話です。 […]

皆さんこんにちは!アコギ担当の中村です。
相変わらず寒い日が続きますね。当店も少し乾燥気味です。。
お持ちのギターのコンディションはいかがでしょうか?寒くて乾燥するこの季節はギターも人間と同じで体調管理が大切なのです!本日はこのシーズン、ぜひ気をつけていただきたいギターのメンテナンスのお話です。
本日のテーマ。それは、

湿度管理です!どーん

これに頭を悩ませたり、神経質になられる方も多いのではないでしょうか?なにを隠そう、我々楽器屋スタッフも湿度管理にはとても気をつかっているのです。 特に乾燥が激しいこの季節、ほったらかしにしてると取り返しのつかないことにもなりかねません。。
ということで本日は我々楽器屋スタッフが普段どのように湿度管理をしているのかという視点から、みなさんがご自宅でもできるようなオススメの湿度管理方法をご紹介していきます!
題して、
大事な楽器を守り隊!~アコギの湿度管理編~
なんだかタイトルをつけるとテンションが上がりますね!

なぜ?湿度管理の必要性 
ギターにとっての最適湿度 
湿度管理の実践! 
湿度管理の実践! ~ケースに入れての保管~ 
まとめ 最も大事なポイントは、、、 

なぜ?湿度管理の必要性

まず、なぜアコギにとって湿度が重要かとゆうところですよね。ギターという楽器はそのほとんどが「木」から出来ています。そして木というのは僕たち人間と同じように生きてるんです。冬場に肌や唇がガサついたり、症状がひどくなると表面が「割れ」ちゃったりしますよね。そして木材も同様に、外気の湿度によってそのコンディションが影響を受けるのです。一般的には湿度が高すぎると木材が膨張したり、金属パーツが錆びやすくなり、逆に低すぎる場合には木材が収縮してしまい反りや浮き、最悪の場合は割れなど様々な症状を引き起こしてしまうのです。

画像

乾燥によってトップ材が割れてしまったギター

ページ上に戻る

ギターにとっての最適湿度

じゃあどれくらいの湿度にしてあげればいいの?

というギモンが浮上してきます。しかしこれにはしっかりと回答があるのです。
一般的には湿度40~50%がギターにとって最も最適な環境といわれています。
各国さまざまなギターメーカーも基本的にはこのコンディション下でセットアップ(ギター製作)をしているので、作ったときと同じ環境を保ってあげるのが一番いいんだろうなーというのは想像に難くありませんよね。しかしご存知の通り、四季折々ある日本のような国では自然環境下で湿度40~50%を保つのは、残念ながらまず不可能です。そこで様々な「方法」が必要になってくるんですね。どれもこれも湿度管理には不可欠な優れものばかりです。それでは順番にご紹介して参りましょう。

ページ上に戻る

湿度管理の実践!

ギター達が居心地のいい環境は湿度40~50%ということは既にお話しました。その環境を作るためには、まず現時点の湿度を把握することが必要になってきます。

湿度計

画像

はい、そこで必要になってくるのがこの湿度計ですね。簡単なものですとお手頃な値段で手に入ります。当店でも写真と同じタイプの一番お手頃なものを使用しています。最近ではエアコンのリモコンについていたり温度計と一緒になっているタイプもあったりしますので、そちらで代用いただいてももちろん大丈夫です。基本的には見やすい場所に置いていただいて構わないのですが、直射日光があたる場所や冷暖房器具、加湿器などの側には置かないようにしましょう。例えば加湿器の真上などに置いてしまうと、その周辺だけ湿度はかなり高くなっているので、お部屋全体の状態が把握しにくくなっちゃうんですね。

GUITAR BREATH

はい!こちらは1月22日現在の当店のアコギスペースでございます。
おやおや?よく見るとサウンドホールに何かあてがわれていますね。

画像

じゃん!こちらがアコギの湿度を調整してくれるスグレモノ!GUITAR BREATHです!

画像

BREATH、つまりギターに呼吸をさせてあげるんですね。中にはスポンジが入っており、これに水を含ませてあげるとサウンドホール内が乾燥してきたときに、自動的に湿度調整してくれるのです!なんていい子!!
ということでこちらも楽器屋さん御用達アイテムではないでしょうか。現在では市販もされておりますので、気になる方は要チェックです!


加湿器

画像>

こちらは当店のアコギコーナーに鎮座するなにやら大きい機械。。そう、加湿器です!

画像

写真のように中にタンクやペットボトルをいれて、その水分を蒸発させることによってお部屋の湿度を調整してくれる機械ですね。ちなみに当店では写真と同じものを8台ほど、このシーズンは24時間かけっぱなしにしています。だいたいどれくらいの湿度にするか、というのをフォーカスできるタイプもございますので、その場合は前述の通り「40~50%」に調整しましょう。当店で使用しているのは業務用なのですごくごっついですが、ご自宅用ですともっとオシャレでコンパクトなものもございますのでご安心ください!笑
そして美容にもいいですよ!←ココ重要

ページ上に戻る

湿度管理の実践! ~ケースに入れての保管~

ここまでは楽器屋さんのディスプレイのように、スタンドなどにおいて保管する場合の湿度管理の方法を説明してまいりました。しかしギターをお持ちの方の中には違う方法で保管されている方もいらっしゃいますよね。そう、ケースに入れて保管する場合です。

これは結構好みがわかれたり、演奏する頻度によっても異なってくるところではあるのですが、それそれの長所と短所を私なりに以下にまとめてみました。

  長所 短所
外に出しての保管 手っ取り早く弾ける 状態のチェックがすぐできる 室内の湿度管理が必要 場所をとる
ケースでの保管 湿度を一定に保てる 収納が容易 弾くたびに取り出すのが面倒

こうしてまとめて見ると頷けるのですが、演奏頻度が高い人ほどケースから出して保管されることを好まれる傾向にあります。いちいちケースから出すのは少し億劫ですからね。

しかし「ケース派」が根強いのにはちゃんと理由があります。それは外気の影響を最も受けにくい=一定のコンディションを保ちやすいからです。例えばハードケースの中が湿度40%であれば、外気が10%であろうと90%であろうとケース内はほとんど40%を保ってくれます。なんという安心感。ハイエンドのギターにハードケースが付属してくる理由も納得できますね。私も実家に置いてあるギターなど、長期間弾かないものに関してはハードケースで保管をしています。

しかーし!

ここに落とし穴があるのです。ハードケース内をギターにとって居心地のいい環境にしてあげるにはケース内を最適な湿度にしておく必要があるのです。例えば、ケース内の湿度が10%だったところにギターを収納すると、そのギターはずっと10%の湿度環境にさらされることになってしまうのです。。
この点の失敗でトップ割れを招いてしまったギターも、残念ながら私いくつか見てまいりました。。

つまり「ハードケース=安心」の方程式を成り立たせるためには、ちょっとしたひと手間が必要になるということです。

湿度調整剤

画像

じゃん!そこで大活躍するのがこの湿度調整剤です!

こいつの能力はというと、高湿度時には湿気を吸収、乾燥時には水分を放出しケース内を常にギターに最適な湿度環境に保ってくれるというものです!なんという優等生!この子に任せておけばケース内は常にベストコンディションに保てるというわけです。とはいえ使用期限がございますので、時期を見ての交換は必要になってきます。

理想的な保管方法としては

①ケース内に湿度調整剤と湿度計を入れる。
②弦などの湿気をふきとったギターを収納(必要に応じてペグを緩めてあげましょう)
③なるべく湿度環境のいい場所にケースを保管。
④最低1ヶ月に1回は開けてあげて、状態をチェック。
湿度が変化してきていると湿度調整剤の交換時期なので、新しいものに変えてあげましょう。

これさえできればケースでの保管はバッチリです!調整剤は色んなタイプが出ていてお値段も結構お手頃なので、ケースでの保管の際にはぜひ使ってあげてくださいね!

画像

湿度計の搭載されたギターケース

ページ上に戻る

まとめ 最も大事なポイントは、、、

長々とご説明いたしました湿度管理。はじめての方にとっては気を遣う作業かも知れませんが、大事なギターのためです。しっかりケアしてあげてくださいね。 
そして最も大事なポイントはというと、、、「愛情を持って接してあげること」です。愛情を持って弾きこみ、きれいにして、保管してあげてください!するとちょっとした状態の変化なんかにも早く気付けるようになりますし、だんだんいい音が出てきてくれます。これを機にお手持ちのギターのコンディションはどうかな?湿度は大丈夫かな?と見直していただき、少しでも長くいいコンディションでお使いいただければこれ幸いでございます(^^)

皆様のお越しを心よりお待ちしております!

今回申し上げたようなコンディショニングに関しても、当店にご自身のギターをお持ちいただければ、その場での状態チェックをさせていただきます!必要であればリペア・調整もお受けしておりますので、ぜひ愛器を持って、レイクタウンまでいらしてくださいね。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせ

店舗名 島村楽器 レイクタウン店
電話番号 048-990-3340
担当 中村

お支払い方法

お支払いは以下の方法をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ショッピングクレジット
  • デビットカード
  • 商品券
  • 代引き(eコレクト)

※一部使用できないカードや商品券もございます。詳細に関してはお問合せ下さい。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。