この記事を書いた人アコースティックギター担当 金子
普段はアコースティックギターでの弾き語りをしています!
ギターは弾くだけでなく、カスタムも大好きです!
こんな音がいい、こんな見た目がいい…
そんな悩みを持っている方はぜひお気軽にご相談ください!
あなたの相棒探しを全力でサポートさせていただきます!
大人気の秘密!SAKURAギターとは?
headway Japan Tune-upシリーズのSAKURAモデル。
他のギターとの違いは主に2つ。
一つ。ボディの材に国産の桜を使用していること。
普通のギターはローズウッドやマホガニー等を使用していますが、SAKURAモデルではその名の通り桜を使用しています。
明るく温かみのあるサウンドと、日本で育ったことによる安定性が特徴です。
2つ。SAKURAモデルならではのデザイン。
まず目に映るのは、桜の花びらのようなデザインのピックガード。
ヘッドの装飾やインレイ等、至るとことに桜がデザインされています。
島村楽器限定!新カラー2色登場!
島村楽器限定で新カラーが2色登場しました!
その名も霞夜桜&花夜桜!
HEADWAY Japan Tune-upシリーズ 島村楽器限定モデルSHOC-SAKURA 霞夜桜
霞夜桜(かすみよざくら)カラー。
明け方の「霞」をイメージした深井藍色で落ち着いたトーンに仕上げています。
¥150,800税込
HEADWAY Japan Tune-upシリーズ 島村楽器限定モデルSHOC-SAKURA 花夜桜
花夜桜(はなよざくら)カラー。
「花」からイメージする赤と、夜桜の「夜」を組み合わせた深い味わいを演出しています。
¥150,800税込
現在は同じ品番の中でも1カラーにしか使用されていないパープルハートを指板とブリッジに採用。
パープルハートはピンク~紫っぽいカラーの木材で、経年と共に茶色く変化していきます。
ヘッドデザインも、中心の桜から上下に曲線が伸びています。
島村楽器モデルの「S」だそうですが、SAKURAの「S」でもありますね!
さらにピックガードは夜桜モデルのホワイトパールカラーとなっております!
試奏や相談はレイクタウン店まで!
「霞夜桜」も、「花夜桜」も、どちらもレイクタウン店に展示しております!
特別な一本をお探しの方は、ぜひレイクタウン店にご来店くださいませ!
ギター選びを全力でサポートさせて頂きます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【関東・埼玉でピアノを選ぶなら!】ピアノ上級アドバイザーがご来店の際にご案内できます 現行モデルはほとんど展示!レイクタウン店で電子ピアノを選びませんか?
イオンレイクタウン店 -
【サックスストラップ】ブレステイキング2026年限定色 予約受付中!2025年12月5日発売
イオンレイクタウン店 -
2025年11月・12月最新機種でご案内!埼玉・千葉・東京近辺でピアノをお探しの方必見!無料開催【ご予約受付中!】電子ピアノ相談会開催 レイクタウン電子ピアノお悩み解決相談会開催★
イオンレイクタウン店 -
YAMAHAのアバングランドモデルNU1XAが受注再開!ご希望のかたはお早めに!【購入・予約受付中!】
イオンレイクタウン店 -
サックスフェア 12/3-12/10 イオンレイクタウン店
イオンレイクタウン店 -
Roland Aerophone Brisaが新発売!フルートのデザインの新しい電子管楽器です。レイクタウン店で11月21日発売後展示予定!試奏できます。
イオンレイクタウン店










