【NU1XA店頭にてお試しいただけます】待望のヤマハ新製品NU1X後継機種NU1XAが入荷しました~ピアノアドバイザー新庄による大解説♪~

イオンレイクタウン店店舗記事一覧
2023年10月04日
- カテゴリ商品情報
![【ごあいさつ】ピアノ上級アドバイザーの新庄です いつもHPを見ていただきありがとうございます。店頭にてHPみました、と新庄宛てにご来店いただけるお客様が多くとても励みになっております。みなさまのピアノ探しの参考になっていればとても嬉しいです。 今回はヤマハから待望の新製品【NU1XA】が発売日より一 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/laketown/wp-content/uploads/sites/125/2023/10/20231004-475778076069331331.jpg)


ヤマハ NU1XA 2023年11月10日発売本物のアップライトピアノ鍵盤アクションを搭載し本格的な演奏感を実現させたモデルです。
■サイズ:幅1,501mm×奥行き462mm×高さ1,024mm
■重さ:108kg
■ピアノ音源:ヤマハCFXサンプリング、ベーゼンドルファー インペリアルサンプリング
■音色数:28(ピアノ x 6、フォルテピアノ x 4、エレクトリックピアノ x 4、 レイヤー x 3、オルガン x 4、 その他 x 7)
■内蔵曲:28曲(音色(ボイス)デモ)、50曲(クラシック)、303曲(レッスン)
■Bluetooth接続可能
■付属品:取扱説明書、楽譜集「クラシック名曲50選」、保証書、電源アダプター (PA-500)、キーカバー、ヘッドホンハンガー、高低自在椅子
¥473,000税込
【ごあいさつ】ピアノ上級アドバイザーの新庄です

いつもHPを見ていただきありがとうございます。店頭にてHPみました、と新庄宛てにご来店いただけるお客様が多くとても励みになっております。みなさまのピアノ探しの参考になっていればとても嬉しいです。
今回はヤマハから待望の新製品【NU1XA】が発売日より一足お先にレイクタウン店に入荷しました!
(ヤマハさんいつもレイクタウン店に先行導入してくれてありがとうございます~~~!!!)
もちろん皆様も店頭でお試しいただけますよ~!
込み合う時間帯は順番にご案内しておりますので試弾、ご案内ご希望の方はご来店予約がおすすめです(#^^#)
ぜひ電子ピアノ担当の新庄宛てにHP見ましたとお電話ください~♪
旧機種のNU1Xと何が変わったの?
とにかく弾き比べ!新庄が必死に試弾しました。
え、、、なんか音がいい!!!!聞き心地も弾き心地も!!!!!
何かがこんなに変わったのかヤマハさんに教えてもらいました。
■内蔵のセンサーが変わりました

NU1Xは鍵盤部分にセンサーを搭載していましたが、NU1XAは鍵盤部とハンマー部それぞれにセンサーを搭載しています。
これにより、わずかなタッチの違いをより忠実に読み取ることができ、よりアコースティックピアノさながらの演奏感を実現しました。
ちなみにアクション機構はどちらも専用アップライトピアノアクションを搭載しています。
アクションは同じでもセンサーが変わるとこんなに違うんですね!新庄もびっくりです。今回一番違いを感じた部分かもしれません。
■スピーカーが良くなりました!
NU1Xは(16cm+1.9cm)×2でしたが、NU1XAは(16cm+2.5cm(ドーム型)バイディレクショナルホーン付)×2のスピーカーを搭載。より臨場感のある響きが再現されるようになりました。
音がいいのはこれですね。ご自宅でボリュームを下げて演奏する方も多いと思いますが、ボリュームを下げた時だからこそきれいに聞こえてくるスピーカーですね!!!
■ペダル

NU1Xは「GPレスポンスダンパーペダル」を搭載していますが、NU1XAは「GPレスポンスダンパーペダル」の機能に加え、踏む時は重く、離すときには軽くなるグランドピアノのペダルの踏み心地を再現した「グランドタッチ™ペダル」を搭載。よりピアノらしい感覚で演奏できます。
踏んだ瞬間にわかりましたよ!
ペダルにこだわった電子ピアノを探しているかたにぜひ体感していただきたい1台です。
ピアノとしてのグレードアップはこの3つですかね。
そして気になる操作パネルに関してですが、タッチパネルに変わっていました!

タッチパネルを触ると『ポっ』という操作音が鳴ります。反応も良く使いやすそうですな~。
その他にも音色数やBluetooth機能など使える機能が増えたのでぜひ店頭にて操作パネルなども触ってみてください♪
今のところ取説無しで基本操作はできました。新庄ができるんだから、きっとみなさん大丈夫。難しい操作はなさそうです。
音に関して文字で表現するのは難しいのでこれはぜひ店頭でお試ししてほしい🔥
自分は弾けないけどスタッフに弾いてほしいという方はぜひ新庄あてにご来店くださいね🎹(時間帯によってはご来店予約のお客様を優先しております。ピアノを一緒に選んでほしいという方はぜひ事前のご来店予約がおすすめです🌺)

お問合せ℡ 048-990-3340
担当:新庄(しんじょう)
HPみたよと新庄宛てにお電話いただけるととても喜びます(#^^#)
すてきな1台に巡り合えますように、精一杯ご案内させていただきます。
ぜひみなさまのご来店をお待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【管楽器】テクニカルアドバイザーによる管楽器の選び方相談会 5/3(土)~6(火・祝)開催
イオンレイクタウン店
-
ゴールデンウイークピアノフェア開催!【5/3-6の期間中イオンカードでポイント10倍!】ピアノを購入するなら島村楽器イオンレイクタウン店
イオンレイクタウン店
-
【管楽器】吹奏楽応援!楽器を選ぶならレイクタウンぜひお任せください🌟
イオンレイクタウン店
-
【ゴールデンウイークピアノフェア開催】お子様のピアノの練習用に大人気!ご予算20万円で木製鍵盤の電子ピアノをお探しの方必見!5月3日(土)~6日(祝)期間中はイオンカードポイント10倍!
イオンレイクタウン店
-
【関東・埼玉でピアノを選ぶなら!】ピアノ上級アドバイザーがご来店の際にご案内できます 現行モデルはほとんど展示!レイクタウン店で電子ピアノを選びませんか?
イオンレイクタウン店
-
茨城県や栃木県からもご来店いただいています!展示台数多数の島村楽器イオンレイクタウン店で電子ピアノ選びをしよう!
イオンレイクタウン店