![CONTENTS配信を始めよう!☆待ち時間なくスムーズにご案内ならご来店予約がおすすめ♪こちらのフリーフォームからもご来店予約ができます!配信に必要な機材の選び方!(音声編)①マイクの選び方とオススメ②ウェブミキサー(インターフェース)の選び方とオススメお気軽にご相談ください!その他セミナーやイベン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/laketown/wp-content/uploads/sites/125/2024/01/20240118-491100210367037729.jpg)

この記事を書いたスタッフデジタルアドバイザー 深山(みやま)
島村楽器イオンレイクタウン店デジタル機材/配信機材担当の深山です♪
私もゲームが大好きで、パソコンゲームから任天堂Switchなどいろんなゲームを遊んでいます!
特にスプラトゥーンやMinecraftは大好きです♪DTM(作曲)も趣味としてやっております!
デジタルアドバイザー(社内資格取得)としてこれからゲーム配信や歌ってみた・楽器配信などを始めたい方を全力サポートいたします!
CONTENTS
配信を始めよう!

皆さんこんにちは!
島村楽器イオンレイクタウン店、デジタル機器アドバイザーの深山です♪
最近ではスマホでも手軽にできるアプリなども多く、『配信』というものが身近なものになってきております。
私自身もゲームや楽器を楽しんでおり、そういった動画や配信を見ることもございます。
そんな中、いざ配信を始めるとどうしても出てくるのが「音質問題」。
動画や配信などを見る立場の方でも、音質が悪いと見る気がなくなってしまいますよね?
そこで、いざ配信をこれから始めたい方や、今の機材環境のレベルを上げて高クオリティーな配信をしたい方に向けた機材をご紹介していこうと思います。
☆待ち時間なくスムーズにご案内ならご来店予約がおすすめ♪
こちらのフリーフォームからもご来店予約ができます!
ご希望の方は、『ホームページを見た』と深山あてにご来店ください。
また、順番にご案内しておりますのでこちらのフォームからご予約をいただくと待ち時間が少なくスムーズです。
まずはお気軽にご相談ください♪
※当日ご希望の方は直前でも事前に深山あてにお電話ください。
配信に必要な機材の選び方!(音声編)

いざ配信を始める場合、何が必要なのか。
今回は音声部分に絞ってご紹介!細かく知りたい方は、是非深山まで直接ご相談頂ければ一緒にご案内させていただきます。
※ビデオキャプチャーやゲーム類に関しては当店扱いがございません。
①マイクの選び方とオススメ

まず必要になるのがマイクです。
スマホ配信をする方だと、内蔵マイクやイヤフォンについているマイクを使う方も多いのですが、どうしても音質が悪くなってしまいます。
そこで、マイク環境をよくすることで一気に「初心者配信者」から格があがります!
マイクには種類があり、それぞれ用途が変わってきますが、やろうと思えばどの種類のマイクでも配信は可能です。
ですが、使いやすさなどもございますので、それぞれご紹介いたします。
マイクの種類 / 用途別 | 配信 | 音質の良さ | 手軽さ | 配信以外の用途 |
---|---|---|---|---|
ポッドキャストマイク | ◎ | ◯ | ◎ | 通話/Web会議 |
USBマイク | ◯ | △ | ◎ | 通話/Web会議 |
コンデンサーマイク | ◯ | ◎ | △ | 通話/Web会議/歌や楽器録音 |
ダイナミックマイク | ◯ | ◯ | ◯ | 通話/Web会議/ライブ(ボーカル) |
★担当深山のオススメマイク★
・ゲームや雑談配信をする目的としては、「ポッドキャストマイク」が一番手軽でオススメ!
周りの音を拾いにくく声だけをクリアに録ってくれるので音質もよく、アームスタンドで吊るせば卓上の邪魔にもなりません。
・配信用と以外にも、楽器や歌の録音(楽器配信や歌配信)をする場合には「コンデンサーマイク」がオススメ!
どの種類よりも音質が綺麗で、大きな音圧(歌声など)でも音割れやノイズが乗ることなく収録が出来ます。
・高音質を求めないで手軽に始めたい方は「USBマイク」、比較的安価で音質を求めたい方は「ダイナミックマイク」。

ポッドキャストマイクSHURE / MV7X-J
気になって私も買ってみましたが、簡単な通話などの音声も向上!アームスタンドにつければパッと使えて便利です。
また、本体がコンパクトなので圧迫感もないのが魅力。
アコギなどを録るとシャキシャキとした音になりますが、声であれば充分に力を発揮してくれます。
¥25,740税込

コンデンサーマイクBlue Microphones / Bluebird SL
某イケメンアイドルの方がゲーム配信をする際一緒に映っていて有名なマイク。見た目も可愛いことながら、ハスキーな声や女性の抜けの良い高音部分が綺麗に録れやすい為ボーカル収録にも最適!担当一押しのコンデンサーマイクです!
¥35,200税込

ポッドキャストマイクSHURE / SM7dB
スッキリとした見た目で高品質。某有名ゲーム実況者達に一番人気の配信用マイク「SHURE/SM7B」の後継機種!
コンパクトながらクリアなサウンドで、狙った口元の声のみをしっかりキャッチ!高音質の声を世界中にお届けできます。
雑談や歌などどんなジャンルでも使いやすく、アームスタンドと合わせれば見た目はさながら有名実況者!モチベーションも上がること間違いなしですね!
¥69300税込
さらにマイクの音圧を稼ぎたい方はこちら!

アクティブラインプリアンプsE Electronics / DM1 DYNAMITE
「DM1 DYNAMITE」はマイクとマイクプリアンプの間に挿入し、+28dBのクリーンで透明なゲインを付加します。
「出力が小さい」マイクは、ただミキサーに繋いでも聴こえる程度の音量までボリュームを上げるとサーーというノイズが出てしまいます。
その為、こういったプリアンプという機械を間に挟む必要が出てきます。
※使用する場合、ミキサー側からファンタム電源が必要になります。
このあとご紹介するミキサーは全て使用可能です!
¥14,080税込
②ウェブミキサー(インターフェース)の選び方とオススメ

次に必要になるのが、「ウェブミキサー」や「インターフェース」と呼ばれる機械です。
先程紹介したマイクをパソコンやスマートフォンに繋げるのに必要な機械で、ここで配信をどれだけ盛り上げられるかが変わってきます。
インターフェース自体は種類が多く、価格帯も1万~10万と幅広く展開されています。
また、「DTM(作曲)向け」のインターフェースと、「配信向け」のインターフェースがございますので、ここも目的に合わせて探したいところ。
インターフェース種類 / 用途 | 配信向け | 音質の良さ(収録) | 声にエフェクトをかける ※機種により異なります | BGM等の音量調整など ※機種により異なります | 効果音を鳴らす ※機種により異なります |
---|---|---|---|---|---|
ウェブミキサー型インターフェース | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
DTM向けインターフェース | ◯ | ◎ | △ | × | × |
★担当深山のオススメインターフェース★
・配信をメインにする場合は「ウェブミキサー型インターフェース」がオススメ!
ただマイクを繋げるだけではなく、声にリバーブをかけて歌ってみたり、変な声に加工してみたり、効果音を鳴らしてみたり、、、
配信を盛り上げるための機能が満載です。
・配信もしたいけど、高音質に楽器や歌声も録りたい方には「DTM用インターフェース」がオススメ!
マイクを繋げて配信はもちろん可能ですが、エフェクトなどの機能は基本的にはありません。※パソコンを通じてかけることは可能です。
その分、録る音も聴こえる音も音質が良い為、レコーディングや作曲には最適です。

ウェブミキサー型インターフェースYAMAHA / AG03MK2
ゲームに歌に雑談に、配信機材と言えばコレ!「YAMAHA/AG03MK2」です!
在宅ワークや雑談・歌などの配信において、安くて使いやすいコストNo.1のお手軽さが魅力です。
上面にあるボタンを押すだけで声に「リバーブ」を掛けることができ、雑談中の決め台詞を盛り上げたり急に歌いだすことだってできちゃいます。
楽器の配信なども可能なので、初めての配信機材選びにオススメの商品です!
¥18,700税込

ゲーミングミキサーRoland / BRIDGECAST
ゲーム配信で便利な機能が充実!各メディアの音量をそれぞれ調整できるので、よりレベルの高い配信が可能です。
ゲーム配信業界で今一番話題のゲーム配信機材です!
¥33,000税込

ストリーミングミキサー(ウェブミキサー型インターフェース)BOSS / Gigcaster5
雑談やゲームに加え、ギター等の録音や配信がやりたい!そんな方にオススメの「BOSS/Gigcaster5」!
ギタリストにはお馴染み、エフェクターと言ったら「BOSS」!そんなBOSSエフェクターのフラッグシップモデル「GT-1000」のアンプやエフェクトを搭載しているほか、ボーカルお馴染みVEシリーズのボーカルエフェクトを搭載。
今まで数々の機材やケーブルに囲まれていたギター配信が、コンパクトな1台に!マイクやギターに、ボタン一つで高クオリティーな音質の配信が可能です。
¥58,850税込
お気軽にご相談ください!
今回は配信機材の中でも、音質を向上させるために大切な部分をご紹介させていただきました。
各機材に関して、より詳しく聞きたい方、これから始めたい方で選び方に困っている方は是非一度、深山までご相談くださいませ!
今回ご紹介させて頂いた機材は全て店頭展示中ですので、実物を見ながらじっくりご紹介させていただきます!
☆待ち時間なくスムーズにご案内ならご来店予約がおすすめ♪
こちらのフリーフォームからもご来店予約ができます!
ご希望の方は、『ホームページを見た』と深山あてにご来店ください。
また、順番にご案内しておりますのでこちらのフォームからご予約をいただくと待ち時間が少なくスムーズです。
まずはお気軽にご相談ください♪
※当日ご希望の方は直前でも事前に深山あてにお電話ください。
その他セミナーやイベントはこちら
店舗 | 島村楽器イオンレイクタウン店 |
---|---|
担当 | デジタルアドバイザー深山(みやま) |
お問合せ | 048-990-3340 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【管楽器】テクニカルアドバイザーによる管楽器の選び方相談会 5/3(土)~6(火・祝)開催
イオンレイクタウン店
-
ゴールデンウイークピアノフェア開催!【5/3-6の期間中イオンカードでポイント10倍!】ピアノを購入するなら島村楽器イオンレイクタウン店
イオンレイクタウン店
-
【管楽器】吹奏楽応援!楽器を選ぶならレイクタウンぜひお任せください🌟
イオンレイクタウン店
-
【ゴールデンウイークピアノフェア開催】お子様のピアノの練習用に大人気!ご予算20万円で木製鍵盤の電子ピアノをお探しの方必見!5月3日(土)~6日(祝)期間中はイオンカードポイント10倍!
イオンレイクタウン店
-
【関東・埼玉でピアノを選ぶなら!】ピアノ上級アドバイザーがご来店の際にご案内できます 現行モデルはほとんど展示!レイクタウン店で電子ピアノを選びませんか?
イオンレイクタウン店
-
茨城県や栃木県からもご来店いただいています!展示台数多数の島村楽器イオンレイクタウン店で電子ピアノ選びをしよう!
イオンレイクタウン店