![*鎌田 真未(かまた まみ)]]担当曜日:火曜日 *講師プロフィール 東邦音楽大学附属東邦高等学校、東邦音楽大学卒業。教員免許(音楽)を取得。日本管弦打楽器ソロコンテストで金賞、川越市長賞受賞。日本クラシック音楽コンクール、日本演奏家コンクール、大阪国際音楽コンクール入選。これまでに宮野陽子氏に師事 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/laketown/wp-content/uploads/sites/125/2020/10/20201031-66663f4d0d42f51029f2ceeed887c2d5.png)
鎌田 真未(かまた まみ)
担当曜日:火曜日
講師プロフィール
東邦音楽大学附属東邦高等学校、東邦音楽大学卒業。教員免許(音楽)を取得。日本管弦打楽器ソロコンテストで金賞、川越市長賞受賞。日本クラシック音楽コンクール、日本演奏家コンクール、大阪国際音楽コンクール入選。これまでに宮野陽子氏に師事、現在、清水高師氏に師事。
ヴァイオリンを習得する過程で身につけるスキルは一生ものです。この力を音楽だけでなく、全ての事に活かし、皆様の人生をより豊かなものにしていただければ幸いです。お一人おひとりのニーズに寄り添い丁寧にレッスンいたします。
講師演奏動画
講師へのインタビュー
鎌田先生がヴァイオリンを始めたきっかけはなんですか?
母がアマチュアのオケでヴァイオリンを弾いていたのと、姉がヴァイオリンを習っていたので、自然の流れで私も習うことになりました。
何歳からはじめられますか?またヴァイオリンの魅力はなんですか?
ヴァイオリンは3〜5歳ではじめる方が多いと思いますが、10代でヴァイオリンをはじめて急激に成長する方もいらっしゃいますので、本当に人それぞれで良いと思います。また、大人の方の趣味としても最適です。
ヴァイオリンの1番の魅力は「音色」だと思います。
レッスンではどんなことをしますか?自分のレッスンのモットーは?
スケール、練習曲、曲などをお一人おひとりの特性に応じてバランスよく取り入れていきたいと思います。一方通行なレッスンにならないように、常に会員様と一緒に考える姿勢を忘れないようにしたいです。
音楽以外の趣味・特技はなんですか?
YouTubeでかわいい動物の動画を見るのが好きです。
最近は、ヨガのチャンネルを見ながら毎日20分位ゆる〜くヨガを継続しています。
練習をしていて壁にぶつかった時どうしていますか?また今の目標はなんですか?
一旦楽器をしまって、全く別のことをして気分転換します。
目標は、曲の雰囲気に合わせて多彩な音色やビブラートを操れるようにすることです。
得意なジャンルはなんですか?
クラシックです。
HPをみて頂いている方に、コメントをお願いします!
新しいことに挑戦しようとする時は、行動する前にあれこれ考えて不安になりがちですよね。なんでもとりあえずやってみる事が大切です。少しでもヴァイオリンに興味がありましたら、是非お問い合わせください。
コース概要
→バイオリンスクールのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
講師 | 鎌田 真未(かまた まみ) |
開講曜日 | 火曜日 |
レッスン形態 | 個人レッスン 30分/45分 |
体験レッスン申込み | ![]() |
ご入会をお考えの方へ
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンレイクタウン店 |
---|---|
電話番号 | 048-990-3343 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。