【Roland GP-3/GP-6/G9M展示中】憧れのグランドピアノ型の電子ピアノ展示中!実際に鍵盤が動く自動演奏付き?!~ピアノアドバイザー新庄による大解説♪~

イオンレイクタウン店店舗記事一覧
2024年07月01日
![*誰もが憧れるグランドピアノを重量や音量、メンテナンス等で諦めていませんか? こちらは一見グランドピアノですが、“電子ピアノ”なんです!アコースティックグランドピアノと比べて部品が少ないため[!!軽量!!]かつ[!!音量調節可能(ヘッドホン可)!!]、さらに[!!メンテナンスフリー!!]なのです。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/laketown/wp-content/uploads/sites/125/2024/02/20240704-order_shima240704-0166_order_pdf_page-0001.jpg)
誰もが憧れるグランドピアノを重量や音量、メンテナンス等で諦めていませんか?
こちらは一見グランドピアノですが、“電子ピアノ”なんです!アコースティックグランドピアノと比べて部品が少ないため軽量かつ音量調節可能(ヘッドホン可)、さらにメンテナンスフリーなのです。
調律、調整必要なしで常に安定したいい音!レストランや別荘に置いても素敵!
テレビで見かけたあの「滝の前で演奏するピアノ」「スキー場で雪とコラボレーションの生演奏」
グランドピアノで演奏しているように見えますが実はグランドピアノ型の「電子ピアノ」なんです!
湿度や気温で調律や調整が狂いやすいアコースティックピアノとは違い、電子ピアノはメンテナンスは不要です。
つまりコンセントをつなげばすぐに「一番いい状態のピアノの音」を出せるんです!
アコースティックピアノは憧れだけど、メンテナンスは面倒だな、
毎回調整する手間が大変という方におすすめのグランドピアノ型電子ピアノをご紹介いたします!
グランドピアノ型電子ピアノ展示しております!
Roland GP-3
イメージ | ![]() |
---|---|
カラー | PE(黒鏡面) |
価格(税込) | ¥385,000 |
▶ | サイズやスペックはこちら |
Roland GP-6
イメージ | ![]() |
---|---|
カラー | PE(黒鏡面)・PWS(白鏡面) |
価格(税込) | PE¥678,700・PWS¥755,700 |
▶ | サイズやスペックはこちら |
Roland GP-9
イメージ | ![]() |
---|---|
カラー | PE(黒鏡面)・PWS(白鏡面) |
価格(税込) | PE¥1,243,000・PWS¥1,353,000 |
▶ | サイズやスペックはこちら |
Roland GP-9M
イメージ | ![]() |
---|---|
カラー | PE(黒鏡面) |
価格(税込) | ¥2,200,000 |
▶ | サイズやスペックはこちら |
定期的にしか使わないホテルのロビーや病院、ワンシーズンだけ使いたい別荘などに置きたい方にもおすすめの1台です。
メンテナンスフリーで、いつどこで弾いても「常に一番いい音」が出るピアノです。
リスニング用の音楽も多数内蔵しているので、弾けないけどピアノを部屋に置くのが夢だった!ちょっと贅沢にピアノの音をお部屋で楽しみたい!なんて方にもぴったりなピアノなのではないでしょうか?
形だけじゃない!音やタッチももちろんグランドピアノに近い
スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源
簡単に言うと鍵盤を弾いた時にアコースティックピアノの内部で起こっている、
ハンマーが弦を叩く、弦に振動が伝わる、その振動がフレームに伝わる、響板が響く、(続く)というプロセスを、電子ピアノの中でも同じようにリアルタイムでシュミレートしています。
つまり「アコースティックピアノの発音原理をデジタルで再現している」と言えます。
サンプリング音源はコンサートグランドの1鍵1鍵から録音した音をピアノに入れていましたが、モデリング音源は、演奏に応じてピアノに張られたすべての弦が共鳴する振る舞いを精密にモデリングし、リアルな倍音、豊かな響きを生み出すことができます。演奏する方ひとりひとりの音色を忠実に再現する「生きたピアノ音」が出せます。
また、全弦モデリングにより88鍵の弦は常に発音可能な待機状態になるため、アコースティックピアノ同様、最大同時発音数無制限になり、余裕のある響きや表現が可能です。
PHA-50鍵盤
鍵盤は高品位電子ピアノに採用されている「木製鍵盤」とは違い、ハイブリット構造となっています。
木材と樹脂を合わせることにより、アコースティックピアノの風合いを保ちながら、耐久性の高い樹脂のメリットを最大限に生かした新設計の鍵盤です。
鍵盤の先端から奥まで、フレームを一本通すことで、反りやゆがみに強い構造です。
演奏性、弾き心地、耐久性、すべてを兼ね備えたピアノです。
ぜひ島村楽器レイクタウン店で音やタッチを確かめてみてください
静かに試したい方にヘッドフォンを貸し出しております。
スタッフまでお申し付けください。
このピアノでいいのかな?もっと自分にぴったりのピアノを見つけたい、という方は電子ピアノ担当新庄(しんじょう)までお気軽にご相談ください。
お電話でもお問合せいただけます♪048-990-3340
新庄(しんじょう)のスケジュールはこちら:https://www.shimamura.co.jp/shop/laketown/piano-keyboard/20180216/1182
島村楽器レイクタウン店は、みなさんのお部屋にぴったりのピアノが見つかるようサポートさせていただきます。
スタッフ一同お待ちしております♪
お問合せ先
店舗名 | 島村楽器イオンレイクタウン店 |
---|---|
電話番号 | 048-990-3340 |
ピアノ担当 | 新庄(しんじょう) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。