![*田島 雄也(たじま ゆうや) 担当曜日:土曜日 *講師プロフィール 専門学校卒業後、ライブハウスの専属メンバーとして活動。演歌やPOPS歌手のバックバンドメンバーとしてコンサートを行う。現在、数多くのライブハウス等で幅広く活動している。 *レッスン風景はこんな感じ♪ ***小学生編 ***中高生編 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/laketown/wp-content/uploads/sites/125/2015/11/20201012-f551302a978b58ddaa360adfe34657d4.png)
田島 雄也(たじま ゆうや) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール
専門学校卒業後、ライブハウスの専属メンバーとして活動。演歌やPOPS歌手のバックバンドメンバーとしてコンサートを行う。現在、数多くのライブハウス等で幅広く活動している。
レッスン風景はこんな感じ♪
小学生編
中高生編
大人編
小学生~大人の方まで幅広い層にお通い頂いております!やりたい曲や克服したいことなど、なんでもご相談ください。
講師へのインタビュー
何歳からはじめられますか?
年中さんくらいから始められると思います!リトミックの要素をいれたレッスンを行っていきます!!
レッスンではどんなことをしますか?自分のレッスンのモットーは?
リズムを読むトレーニングを行い、生徒さんの演奏したい曲でレッスンをしています。また必要に応じて演奏技術のトレーニングも行います。
モットーは明るく楽しくです。譜面が読めるようになるのと、難しいスラップの奏法も身につきます!!
何歳から楽器を始めましたか?ベースの魅力はなんですか?
14歳から始めました!チョッパー奏法がかっこよくて、やってみたくなったから。
魅力は低音だけでなく、ピアノのようにも、ギターのようにも、ドラムのようにも表現できることです。
演奏する時に大切にしていることはなんですか?
自分の想いに対してストレートであること。
壁にぶつかったときはどう乗り越えましたか?
いつも壁にぶつかっているので、壁を壁と感じないようにする。日々の練習では的を得ているようにする事が大事だと思います。
得意なジャンルはなんですか?
得意なジャンル→フュージョン・ロック・ポップス
思い出の曲→サイモン&ガーファンクルのBoxer
好きなジャンル→スパニッシュ系やJAZZ
音楽以外の趣味・特技はありますか?
楽器用のシールド制作!
ご覧いただいている方に講師からのコメントお願いします。
僕自身もそうでしたが、レッスンを受ける事で何が正しくて何が間違いなのかの基準が明確になるので、日々の練習に自信をもって取り組むことが出来、上達が早くなると思います。エレキベースを通して音楽の楽しみ方をお教えいたします。
コース概要
→エレキベーススクールのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
コース名 | エレキベース |
---|---|
講師 | 田島 雄也(たじま ゆうや) |
開講曜日 | 土曜日 |
レッスン形態 | 個人レッスン 30分 グループレッスン 60分 |
体験レッスン | ![]() |
ご入会をお考えの方へ
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
ベース選びも当店にお任せ下さい!
島村楽器イオンレイクタウン店音楽教室は、楽器売場に隣接しております。
初心者さんにオススメのベースから、経験者さん向けのベースなど多数取り扱っています。
講師と一緒に選ぶことも可能ですので、事前にご相談ください♬
当店のベースについてはこちらをご覧ください!
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンレイクタウン店 |
---|---|
電話番号 | 048-990-3343 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。