新しくなったROLANDのキーボードGO-88PXとは?GO-88Pとの違いをご紹介!軽量で高音質なキーボードをお探しの方へおすすめ

イオンレイクタウン店

イオンレイクタウン店店舗記事一覧

2025年04月04日

皆様こんにちは!島村楽器レイクタウン店ピアノアドバイザーの森本です! 先日3月末に発売となったRolandのキーボードGO-88PXについて、気になっている方も多いのではないでしょうか?現行のモデルGO-88Pとはどう変わったのか⁉お読みいただき、興味を持ってくださった方は、お店でも絶賛展示中でござ […]

皆様こんにちは!
島村楽器レイクタウン店ピアノアドバイザーの森本です!

先日3月末に発売となったRolandのキーボードGO-88PXについて、気になっている方も多いのではないでしょうか?
現行のモデルGO-88Pとはどう変わったのか⁉お読みいただき、興味を持ってくださった方は、お店でも絶賛展示中でございますので、ぜひ試しにいらしてください♬

ポータブルデジタルピアノGO-88PX

ポータブルデジタルピアノGO-88PX

¥39,600税込

違いその①軽量化

最も大きな違いとして、GO-88PXは旧モデルよりも軽く、7kgからわずか5.8kgという驚きの軽量化を実現しました。これは前モデルに比べ約1.2kgの軽量化となり、88鍵盤のキーボードとしては非常に軽い部類に入ります。また、サイズもよりコンパクト化され、特に奥行きがスリムになったスタイリッシュなデザインが特徴です。また、使用電池も以前は単1×6本だったのに対し、単3×8本に変更され利便性が増しました。

旧モデルGO-88P新モデルGO-88PX
質量(ACアダプター、譜面立手を除く)
7.0kg5.8kg
外形寸法(譜面立てを外した場合)
1,283(幅)×291(奥行)×87(高さ)mm
1,280(幅)×276(奥行)×84(高さ)mm

違いその②鍵盤の素材が象牙調に

GO-88Pはプラスチック感がやや目立つものだったのに対し、GO-88PXは象牙調のものに変更されました!
標準的なアコ―スティックピアノに近い、鍵盤幅、象牙の感触、ぜひ触ってみてください。

違いその③音源が改良

旧モデルでは音色が4種類に限られていましたが、GO-88PXでは40音色が搭載され、さらに、エフェクト機能やピアノ・デザイナー機能も新たに追加され、演奏体験がさらに向上しています。


サウンドトラックを以下よりご確認いただけます。

ピアノ・デザイナー機能では、アコースティックピアノのように細やかな音質調整が可能です。たとえば、大屋根の開閉状態や弦の響きなどを変更するほか、88鍵盤それぞれの音程や調律を自在にカスタマイズできます。この機能を使って、自分好みのピアノを作り上げる楽しさも魅力のひとつ。曲の雰囲気や作曲家の時代背景に合わせて、音の性格を変え、特別なタッチで演奏を楽しめます!

お問合せはこちらから

その他、ご不明点、疑問点とうございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
皆様のご来店をお待ちしております。

店名島村楽器レイクタウン店
電話番号048-990-3340
担当ピアノアドバイザー 森本

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。