バイオリン他、弦楽器修理承っております!

ららぽーと堺店

ららぽーと堺店店舗記事一覧

2023年01月19日

皆さんこんにちは!弦楽器上級アドバイザーの上久保です!皆様は日頃楽器のメンテナンスはされていますか? 当店ではバイオリンやチェロなどの弦楽器の修理を受け付けています!始めたはいいものの普段のメンテナンスはどうしたらいいのか分からない....そんな時は私が0から解説いたしますのでご相談ください! CO […]

皆さんこんにちは!弦楽器上級アドバイザーの上久保です!
皆様は日頃楽器のメンテナンスはされていますか?

当店ではバイオリンやチェロなどの弦楽器の修理を受け付けています!
始めたはいいものの普段のメンテナンスはどうしたらいいのか分からない....そんな時は私が0から解説いたしますのでご相談ください!

*弦交換

下記に記載の楽器の弦交換を店舗で実施しております。

工賃

4本交換(一般料金)4本交換(会員料金)1本のみ交換(一般料金)1本のみ交換(会員料金)
バイオリン・ビオラ1,100円990円330円297円
チェロ2,200円1,980円550円495円

※当日のご返却を心掛けておりますが、店舗の混雑状況によってはお預かりして後日お渡しとなる場合がございますので予めご了承ください。

*あご当て取り付け・交換/アジャスター追加・交換

当店では、あご当て、アジャスターの交換や外れてしまった物の取り付けも行っています!
あごあては演奏性や音色に影響が出るパーツですので、店頭にあるものから試奏してお選びいただけます。
また、気に入ったものが店頭にない場合はお取り寄せも可能ですのでご相談ください。

料金

パーツ購入時は無料
パーツお持ち込みでのご依頼の際は別途お見積りいたします。

*弓の毛替え

弓の毛が古くなると音が出しにくくなったり、異音等の原因となりますので半年~1年を目途に交換を推奨します。
毛の種類によって、演奏性や音色がガラリと変わってきます!
是非ご相談ください!

※こちらは社内工房に発送しての作業となりますのでお預かりとなります。

料金(送料込み)

分数バイオリンバイオリンビオラチェロコントラバス
スタンダード(モンゴル産)¥7,600~¥8,500~¥8,800~¥10,000~¥11,800~
デラックス(モンゴル産)¥9,100~¥11,400~¥12,100~¥13,200~¥15,400~
スペシャル(モンゴル産)¥11,100~¥14,400~¥15,000~¥15,500~¥17,800~
シベリア産¥9,300~¥11,800~¥12,300~¥13,500~¥15,800~
カナダ産¥9,500~¥12,100~¥12,900~¥15,000~¥16,900~
イタリア産¥14,400~¥18,700~¥19,300~¥21,000~¥23,000~
ルッキ・スペシャル(イタリア産)¥15,200~¥20,200~¥20,700~¥22,000~¥24,000~

※状態によって、毛替えを行う際に修理が必要であれば金額が変動します。
その際は、事前のお見積り時にご案内させて頂きます。

【New products】 「LUCCHI SPECIAL」(ルッキ・スペシャル)

ルッキ・スペシャルLucchi Special

ルッキ・スペシャルLucchi Special

通常良しとされている純白の毛ではなく、マエストロ・ルッキの経験と知識によって見出された「ブロンド色」の天然無垢の馬毛を使用。漂白などの化学的な処理は行わず、自然な工程で洗浄を行うことから、馬毛の持つ本来の強さと柔軟性が得られます。馬毛の太さは他の産地と比較して太く・丈夫で、馬毛が持つ本来の弾力と引っかかりの良さがしっかりと残っており、超絶技巧の演奏でも毛が切れにくいのが特徴です。

*使えるかどうか見てほしい...

どこを直したらいいのか分からない、修理が必要なのかな....?

無料で見させていただきます!


現在の楽器の状態、故障していればどういった修理調整が必要か、無料で診断いたします!
困ったときは↓の顔を探してください!

弦楽器上級アドバイザー:上久保

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

*弦楽器関連記事

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。