![どうもベース担当中尾です~。今回はドイツ製Warwickを紹介していきます~。 CONTENTSWarwickとはPS THUMB BO4 TSパーツ紹介まとめWarwickとは 1982年ドイツにて設立されたブランドです。モダンベースと言えばWarwickという人がいるほど人気ブランドで世界50ヵ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2024/03/20240330-order_shima240330-0126_order_pdf_page-0001-1.jpg)
どうもベース担当中尾です~。
今回はドイツ製Warwickを紹介していきます~。
CONTENTS
Warwickとは
1982年ドイツにて設立されたブランドです。モダンベースと言えばWarwickという人がいるほど人気ブランドで
世界50ヵ国での販売がされるほどです。
詳細やカタログは公式HPへどうぞ!
PS THUMB BO4 TS


パーツ紹介
こちらのベースはWarwick独自のパーツを使用しているのでそちらを紹介していきます~
ナット

こちらWarwickオリジナルのナットでテドゥールという素材で作られたナットです。

横から見るとよく分かりますが、ナットの高さ調整が可能です。
指板&フレット

指板にウェンジという木材を使用しており、音の立ち上がりも素晴らしいのですがなんと言っても木目が素晴らしいですね。
フレットも金色で高級な雰囲気がします。
ブリッジ

こちらがブリッジです、レスポールの様にボールエンドを引っかける場所とサドルが別々に設置されているのが印象的です。

横からの写真です、かなり質量がありサスティーンがかなり伸びそうです。
ボールエンドからサドルの角度もしっかり付いていてテンション感もバッチリでタイトな鳴りが期待できます。
接合部

ネックとボディの接着部分が可愛かったので撮ってみました。
まとめ
いかがだったでしょうか、超お買い得&数量限定なので気になる方は門真店へお越しください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。