![楽器って何がある?と聞かれると、「キーボードや電子ピアノ、アップライトやグランドピアノ」等、1番身近に感じられる楽器の1つにピアノが挙がると思います。 昔習っていてブランクがある方も、これから始めたい方も、ずっと弾き続けている方も。島村楽器ららぽーと門真店ではどんな方も楽しんでいただけるピアノレッス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2025/06/20250623-shima250623-0019.jpg)
楽器って何がある?と聞かれると、「キーボードや電子ピアノ、アップライトやグランドピアノ」等、1番身近に感じられる楽器の1つにピアノが挙がると思います。
昔習っていてブランクがある方も、これから始めたい方も、ずっと弾き続けている方も。
島村楽器ららぽーと門真店ではどんな方も楽しんでいただけるピアノレッスンを開講しています。
ピアノレッスンと言っても、当店は「ピアノスクールレッスン」と「ピアノサロンレッスン」という2種類のレッスンがあります。
ご自身にピッタリの通い方を見つけれる通い方を、比較しながらご紹介いたします。
ピアノスクールとピアノサロンの違いとは?
「ピアノスクール」と「ピアノサロン」という違う通い方のレッスンについて、見てみましょう。
ピアノスクール | ピアノサロン | |
レッスン形式 | 曜日・時間 固定制レッスン | 予約制レッスン |
稼働日 | 月・火・木 | 火・水・金・土・日 |
レッスン時間帯 | 月:13:00~18:30 火・木:16:30~21:00 ※空き枠については、店舗までお問い合わせください。 | 火・水・金:11:30~20:00 土・日:10:30~19:00 |
レッスン回数 | 月3回 | 月4回または月8回 ※コースにより異なる |
月謝(税込) | ¥11,000~ | ¥12,100~ |
レッスン形式や稼働日、レッスン時間、お月謝など通い方が全然違いますね~
具体的に、どんな通い方がご自身にピッタリなのかを、次はチェックしてみましょう。
あなたはどっち?
ピアノスクールがオススメな方・・・
毎週決まった曜日、時間で通いたい!
・「毎週木曜19時はレッスン!」と生活の一部にできる。
・日々のルーティンにしやすい。
ピアノサロンがオススメな方・・・
自分の予定にあわせて通いたい!
・空いてる日に合わせて予約を取って受講できる。
・予定が出来た時も、枠の空き状況によって予約の取り直しができる。
講師・インストラクター
ピアノスクール講師:月曜日 宇山 知沙子

ピアノスクール講師:火・木曜日 西本 絢音

ピアノサロンインストラクター:火・水・金・土・日 山家 有翔

コース・料金
ピアノスクール 年間36回
1レッスン実施時間 | 初級 | 中級 | 上級Ⅰ | 上級Ⅱ |
---|---|---|---|---|
30分 | ¥9,350 | ¥10,450 | ¥11,550 | ¥12,650 |
45分 | ¥14,025 | ¥15,675 | ¥17,325 | ¥18,975 |
60分 | ¥18,700 | ¥20,900 | ¥23,100 | ¥25,300 |
※上記金額は全て税込み価格です。
※別途入会金が必要となります。個人レッスン:¥13,200
ピアノサロン
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン上限回数 | 8回 | 4回 | 4回 |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
1日のレッスン回数 | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム |
会費 | ¥24,200 | ¥14,300 | ¥12,100 |
※デイタイムは平日13:00~16:00のみ受講可能なコースです。
※上記金額は全て税込み価格です。
※別途入会金が必要となります。個人レッスン:¥13,200
体験レッスンスケジュール
ピアノスクール
ピアノサロン
最後に
このページを作成しました音楽教室担当の溝江です。

ピアノって、指先でいろんな表現ができるとても素敵な楽器ですよね。
私自身も、小さいころからピアノを始めて現在も弾き続けており、とても癒される楽器だなあと思っています。
ピアノ講師とスタッフで、皆さんの素敵なピアノライフのお手伝いをさせてくださいね♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。