ららぽーと門真店【4歳から大人の方まで通えるギター教室】天倉 康介(土曜日) ~インタビューをしてみた!~

ららぽーと門真店

ららぽーと門真店店舗記事一覧

2025年03月25日

土曜日にギター教室を開講している天倉先生にインタビュー! CONTENTS対応楽器プロフィール天倉先生にインタビュー天倉先生のレッスン体験記コース・料金対応楽器 アコースティックギター、エレキギター、キッズギターのコースがございます。 コースにお悩みの際は、スタッフや先生にお気軽にご相談ください♪  […]

土曜日にギター教室を開講している天倉先生にインタビュー!

対応楽器

アコースティックギター、エレキギター、キッズギターのコースがございます。

コースにお悩みの際は、スタッフや先生にお気軽にご相談ください♪

プロフィール

大阪芸術大学出身。

在学中はポップス、ロック、ファンクなどを中心に様々なジャンルに対応したギターの演奏について学び、卒業制作演奏で学長賞を受賞。

生徒様一人一人に合わせたレッスンをさせていただきますので、初めての方でもご安心ください。

天倉先生にインタビュー

Q1 ギターを始めたきっかけは?

僕は11歳、小学5年生でギターを始めました!。
父が車でかけていたロックを聴いて、ギターサウンドに心を撃ち抜かれました!

ギターヒーローに強い憧れを抱き、父が持っていたギターを使って練習を始めました。ジミヘンドリックス、エリッククラプトンなど60〜70年代のギタリストが今でも僕の心のヒーローです。

Q2 ギターの魅力を教えてください!

アコースティックギターは、アコギ1本で伴奏ができたり、手加減でダイレクトに音色が変えられるので自分と楽器の距離感が近く感じられるのが特に魅力だと思います!

エレキギターは、単純に音を鳴らすのがアコギより簡単な分様々な奏法があり、
エフェクターなどの周辺機材を使って独創的な表現をすることもできたり、幅広い表現の可能性を秘めているところが特に魅力だと思います!

Q3 子供は何歳から始められますか?

4歳以上であれば、小さいお子様でもキッズギターでレッスンを受けていただくことが可能です。

ドレミから始めてメロディーを弾いたり、簡単な弾き方のコードを押さえたりとお子様にあった進め方をしていきます。

お子様によっても個人差があると思いますので、迷われたらまずは是非体験レッスンに来ていただき、お気軽にご相談いただけたら嬉しいです!

Q4 楽器未経験者ですが、定年退職後から始めて弾けるようになりますか?

ご安心ください。

一人一人のペースに合わせてレッスンを行いますので、気にせずに進めていきましょう。

楽器経験の有無に関わらず、楽器を続けるモチベーションにする方や、より上達を目指す方等色んな方が楽しそうに通ってくださっています。
ギターを弾きたいという気持ちがあれば大丈夫です。

Q5 何かテキストはありますか?好きな曲を練習できますか?

島村楽器では指定のテキストがないため、お客様に合わせたオーダーメイドレッスンを出来ることが魅力です!

まずは基礎練習でギターに慣れていただいてから、好きな曲の楽譜をお持ちになって練習されている方が多いですね。

最後に皆様へコメントをお願いします!

ギターを通して、音楽に触れる楽しさや上達の喜びを感じていただけるよう日々レッスンを行っています。
一緒にギターライフを楽しみましょう!

天倉先生のレッスン体験記

ギターレッスン風景

ギターを初めて触るスタッフが体験レッスンを受けてみた!

コース・料金

アコースティックギター・エレキギター・キッズギター教室には個人レッスンとグループレッスンがあります。

お好みのレッスン形態でご受講いただけます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。