【イベント】 2024年10月27日(日)開催ピアノ弾き合い会レポート

ららぽーと門真店

ららぽーと門真店店舗記事一覧

2024年10月30日

CONTENTSレポート 最後に次回お申し込みピアノ弾き合い会って? 発表会やコンサートなど人前で演奏する機会が少なくなってきた昨今に! 中学生以上のピアノ愛好家の皆さまが、楽しくピアノを共有できる場をと思い実施しております。 お1人10分程度の持ち時間で、なんとグランドピアノで!!弾いていただけま […]

ピアノ弾き合い会って?

発表会やコンサートなど人前で演奏する機会が少なくなってきた昨今に!

中学生以上のピアノ愛好家の皆さまが、楽しくピアノを共有できる場をと思い実施しております。

お1人10分程度の持ち時間で、なんとグランドピアノで!!弾いていただけます♪

『アットホームな環境で』がテーマですので、演奏時間以外は和気あいあいと、演奏の後には弾いてみた感想をいただいたりなど楽しくおこなっています♬

レポート

4歳からピアノを始め、今は趣味で弾いている溝江と

3歳からピアノを初め大学でも音楽を習い、演奏会を開いている当店インストラクター山家が

担当させていただきました!

↓↓↓↓ありがたいことに、7名様のレポートを是非ご覧ください↓↓↓↓

No.1

曲は、作曲者がなんと旦那様!

「ボダナートの風」です。

ネパールにあるチベット仏教の塔に吹く風をイメージして作曲され、そよ風のようなメロディーや3連符がとても素敵でした♪

No.2

ショパンの「即興曲1番」を弾いてくださりました。

早いパッセージはとてもリズミカルで、トリルがとても綺麗な演奏でした♪

No.3

当店インストラクター山家のピアノサロン生徒様です。

バッハの「インベンション5番」、シューマンの「子供の情景1,2,7」を弾いてくださりました。

曲としては4曲あり、それぞれに合った弾き方をされており聴いているのがとても楽しい演奏でした♪

No.4

リストの「愛の夢 第3番」をソロで弾いてくださりました。

何度もご参加いただいており、毎度感情のこもった素敵な演奏で今回も素敵でした♪

ありがたいことに連弾のお話をいただき、連弾をさせていただきました!

ブラームスの「ハンガリアンダンス」です。

当日合わせをして、間もないうちに本番とバタバタではありましたが、息を合わせて素晴らしい演奏ができました!

連弾ってめちゃくちゃ楽しいですよね~!!!

No.5

当店インストラクター山家のピアノサロン、ヴァイオリン講師のレッスンとマルチに演奏を楽しんでおられます。

エリックサティの「ジムノペディ」を弾いてくださりました。

落ち着いた演奏と、ペダルの踏み替えが綺麗で聴いていて心地よくなる演奏でした♪

No.6

ラフマニノフの「鐘」を弾いてくださりました。

普段あまりピアノが弾けない状況と思えないほど!緩急のある演奏で素敵でした♪

No.7

ディズニー パイレーツ・オブ・カリビアンより「彼こそが海賊」、

メンデルスゾーンの無言歌集より「デュエット」を弾いてくださりました。

和音がたくさん出てくるところもお上手で、迫力があって、聴いていてノリノリになる演奏でした。

スペシャル演奏 講師:山家

私も!参加者の方々も!お待ちかねの当店ピアノインストラクター 山家によるスペシャル演奏!

とにかく一言!「やばすぎる!」

最後に

いかがでしたでしょうか。

今レッスンに通われている方も、趣味で続けている方も、皆様ピアノが好きなんだなあとふつふつ感じました、、♬

7名のピアノ愛好家の皆様、ありがとうございました!!

※お写真NGの方は顔を隠させていただいております。

次回お申し込み

次回は2025年の1月または2月の開催を予定しております。

決まり次第、お知らせいたしますのでそれまでお待ちください!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。