【イベント】 2025年4月20日(日)開催ピアノ弾き合い会レポート

ららぽーと門真店

ららぽーと門真店店舗記事一覧

2025年04月21日

CONTENTSレポートピアノ弾き合い会って? 発表会やコンサートなど人前で演奏する機会が少なくなってきた昨今に! 中学生以上のピアノ愛好家の皆さまが、楽しくピアノを共有できる場をと思い実施しております。 お1人10分程度の持ち時間で、なんとグランドピアノで!!弾いていただけます♪ 『アットホームな […]

CONTENTS

ピアノ弾き合い会って?

発表会やコンサートなど人前で演奏する機会が少なくなってきた昨今に!

中学生以上のピアノ愛好家の皆さまが、楽しくピアノを共有できる場をと思い実施しております。

お1人10分程度の持ち時間で、なんとグランドピアノで!!弾いていただけます♪

『アットホームな環境で』がテーマですので、演奏時間以外は和気あいあいと、演奏の後には弾いてみた感想をいただいたりなど楽しくおこなっています♬

担当スタッフ

溝江

ピアノ演奏を趣味で続ける私、スタッフです。

今回はお客様とアンサンブルや連弾をさせていただきました!

山家先生

先生のスペシャル演奏♪

レポート

No.1 

■演奏曲
インベンション4(バッハ)、月光第2楽章(ベートーヴェン)

月が光り輝いているような、綺麗なメロディーが聴こえる演奏でした。

No.2

■演奏曲
ミュージカル ミス・サイゴンより 命をあげよう、リチャード・クレイダーマン 愛のコンチェルト

メロディーを歌うような弾き方が演奏にも伝わる、優しい演奏でした。

No.3

■演奏曲
アラベスク、子どものパーティー(ブルグミュラー)

日頃楽しんで練習されているんだなあと感じる、聴いていて楽しくなる演奏でした。

No.4

■連弾 ハンガリアンダンス(ブラームス)、伴奏&歌 レ・ミゼラブルより 愛やぶれて 、弾き語り 愛の讃歌

色々な演奏形態で、聴いていて心躍る演奏でした。

No.5

■演奏曲
ノクターン9-2(ショパン)

しっとりとした、心が安らぐ、聴き入ってしまう演奏でした。

No.6

■演奏曲
子犬のワルツ(ショパン)

意気込みにもあった、子犬らしい軽快な楽しい演奏でした。

No.7

■演奏曲
雨だれ(ショパン)、アヴェ・マリア(カッチーニ)

1音1音ていねいさが伝わってくる、素敵な演奏でした。

スペシャル演奏 講師:山家先生

スペシャル演奏をしてくださりました!

最後に

いかがでしたでしょうか。

今レッスンに通われている方も、趣味で続けている方も、皆様ピアノが好きなんだなあとふつふつ感じました、、♬

7名のピアノ愛好家の皆様、ありがとうございました!!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。