![みなさまこんにちは~!音楽教室担当の國澤です。 1月18日(土)に開催されましたギター×ピアノLIVE&体験会の模様をレポートします。 CONTENTS演奏講師のご紹介ライブスタート!先生方にインタビュー体験会最後に演奏講師のご紹介 土曜日ギター講師 天倉康介(あまくら こうすけ) 天倉先生のレッス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2025/01/20250129-img_1109.jpg)
みなさまこんにちは~!音楽教室担当の國澤です。
1月18日(土)に開催されましたギター×ピアノLIVE&体験会の模様をレポートします。
CONTENTS
演奏講師のご紹介
土曜日ギター講師 天倉康介(あまくら こうすけ)
天倉先生のレッスンは、曜日・時間固定で、月3回(年間36回)のレッスンです。

予約制・ピアノインストラクター 山家有翔(やまが すみと)
火・水・金・土・日曜日にピアノサロンを開講している山家有翔先生
ピアノサロンは高校生以上から受講可能な予約制のレッスンです。

ライブスタート!
①ただ君に晴れ/ヨルシカ
まずはセッションで2曲お届けいたしました!

最近はアニメの主題歌でも大人気、ヨルシカからこの1曲、『ただ君に晴れ』です!
ピアノとエレキギターが奏でる素敵なハーモニー、みなさんの心も晴れ上がりましたね~
②September/Earth, Wind & Fire

聴くと自然に踊りだしてしまう楽曲、『September』。
最高のディスコソングがアコギ×ピアノの二人の先生のテクニックで響き渡りましたね!
③花になって/緑黄色社会

続いてはそれぞれソロ曲をお届けいたしました♪
天倉先生のエレキギターの速弾き・超絶技巧で圧倒されてしまいました・・・!
④ラ・カンパネラ/

ピアノを弾きの方は一度は弾いてみたい曲!?『ラ・カンパネラ』の演奏。
華やかなピアノの技巧、そしてダイナミックで迫力のある演奏で心が弾みましたした!
⑤ロマンスの神様/広瀬香美

あっという間に最後の曲です…。
冬の名曲といえば!ロマンスの神様です♪
1番はピアノメロディ、2番はギターメロディとそれぞれの楽器の魅力が伝わるアレンジでした。
先生方にインタビュー
イベント中に先生方にインタビューしましたのでご紹介いたします♪
天倉先生、アコースティックギターとエレキギターそれぞれの魅力を教えてください!

まず、アコースティックギターの魅力は繊細なところです!細かいタッチの違いだけで出てくる音の印象がガラッと変わってしまうところがアコースティックギターの面白いところだと思います。アコギ1本で伴奏ができたり、手加減でダイレクトに音色が変えられるので自分と楽器の距離感が近く感じられるのも魅力ですね。
②ギター/ピアノを始めたきっかけは?

天倉先生
⇒僕は11歳、小学5年生でギターを始めました!きっかけは父の影響です。父が車でかけていたロックを聴いて、ギターサウンドに心を撃ち抜かれました!ギターヒーローに強い憧れを抱き、父が持っていたギターを使って練習を始めました。ジミヘンドリックス、エリッククラプトンなど60〜70年代のギタリストが今でも僕の心のヒーローです。
山家先生
⇒3歳のころにピアノを始めました。小さいころですのでピアノを弾き始めたきっかけは正直なところあまり覚えていません。ですが、クラシック音楽を聴くのが好きな家庭でよく音楽が流れていたので、自然と興味を持って始めたのだと思います。
③レッスンで大切にしていることを教えてください!

天倉先生
⇒レッスンで大切にしていることは、気づきや発見のお手伝いをすることです!
思い描いた通りの演奏がなかなかできないということはよくありますが、それは上達が遅いのではなく理想のレベルに至るまでの過程が意外に長い、といったパターンが多いです。長い過程で少しずつ成長していても自分ではなかなか気づかないものです。自分の成長に気づかないことで方向性を見失ってしまったり、練習が捗らなくなることもありますので、改善点だけでなく成長した点に気づいていただくお手伝いができればと思っております。
山家先生
⇒レッスンで大切にしていることは2つあります。
一つは楽しむこと。クラシックでもポップスでも、一緒に楽しみながら練習しましょう。
もう一つは、楽し見ながらも何か学びを得られるレッスンをすること。楽しいだけではなく、レッスン一回一回でしっかり上達できるようにアドバイスすることを心がけています。
体験会
ライブのあとは体験会を実施しましたよ~!
実際に楽器を持ってきた方もいらっしゃいましたね。
よりしっかりとレッスンを受けたい!という方はまずは無料の体験レッスンをお申込み下さい。
最後に

実はピアノインストラクターの山家先生は土曜日の天倉先生のギターレッスンに通っており、
その縁もあり今回のイベントが実現しました。
ピアノとギター、それぞれの楽器の魅力が伝わるイベントになったと思います!
聴いてくださった皆様、体験会に参加してくださった皆様、ありがとうございました♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【春のキャンペーン特別イベント】ららぽーと門真店ドラム講師によるドラム体験会を実施します!
ららぽーと門真店
-
【2025年度 春のご入会キャンペーン特別企画!】ららぽーと門真店クラリネット教室 レッスン体験会&教室相談会実施します♪
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学生中学年から大人の方まで通えるクラリネット教室】原 幸子(月曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店
-
【ららぽーと門真店の音楽教室】エレキベースってどんな楽器? 講師によるLIVE&体験会を開催!
ららぽーと門真店
-
【門真ドラム教室】大人の楽しめる趣味にドラムレッスン
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学校高学年から大人の方まで通えるエレキベース教室】秋山 ひろき(火曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店