![CONTENTS保育士ピアノサロンこんな方にオススメ!インストラクター紹介レッスンコース・料金について2024年度(令和6年度)保育士試験もサポートいたします!保育士ピアノサロン こんにちは!ピアノインストラクターの山家有翔です。今回は、私が開講している「保育士ピアノサロン」についてご紹介します。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2024/05/20240511-product_shima240312-0241-1_template_pdf_page-0001.jpg)
保育士ピアノサロン

こんにちは!ピアノインストラクターの山家有翔です。
今回は、私が開講している「保育士ピアノサロン」についてご紹介します。
こんな方にオススメ!
保育士を目指されている方
・保育士試験の対策をしたい
・ピアノの基礎テクニックを向上させたい
ピアノ初心者の方でもご安心ください!生徒さんそれぞれの状況に合わせてアドバイスいたします。
現役の保育士さん
・コードでの演奏をできるようになりたい
・伴奏をアレンジしたい
ピアノが苦手な方も、苦手意識を克服してみましょう!
ピアノを演奏する時間が楽しくなるようサポートいたします。
予約制で通いたい方
・毎週同じ時間に通うことができない
・急な予定が入ることが多い
ピアノサロンは自由な曜日、時間で通っていただける予約制のレッスンです。
固定の時間で通うことが難しくてレッスンを断念されていた方、ぜひピアノサロンで楽しい音楽ライフを始めてみませんか。

インストラクター紹介

山家 有翔(やまが すみと)
東京音楽大学 ミュージック・リベラルアーツ専攻 ピアノ演奏家コース 卒業
開講コース:ピアノ・保育士ピアノ・ソルフェージュ
稼働曜日:火・水・金・土・日

レッスンコース・料金について
レッスンは予約制です。3つのコースから皆様のご都合に合わせてレッスンコースをお選びいただけます。
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月会費 | ¥24,200 | ¥14,300 | ¥12,100 |
月のレッスン上限回数 | 8回 | 4回 | 4回 |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム |
入会金 | ¥13,200 | ¥13,200 | ¥13,200 |
※1回のレッスン時間:30分(入れ替え・準備等を含む)
※デイタイムは平日13:00~16:00のみ受講可能なコースです。
※上記金額は全て税込価格です。
※各コース追加のレッスン(1回¥3,520)も承ります。
2024年度(令和6年度)保育士試験もサポートいたします!
令和6年度 保育士試験(音楽)内容 ― 全国保育士養成協議会HPより一部抜粋
試験日程 (実技試験) | 前期:令和6年6月30日(日) 後期:令和6年12月8日(日) |
---|---|
課題曲 | 1.『夕焼け小焼け』(作詞:中村雨紅 作曲:草川信) 2.『いるかはザンブラコ』(作詞:東龍男 作曲:若松正司) |
規定
・ピアノ、ギター、アコーディオンのいずれかで演奏すること。(楽譜(紙のみ)の持ち込み可)
・ピアノの伴奏には市販の楽譜を用いるか、添付楽譜のコードネームを参照して編曲したものを用いる。
・ギター、アコーディオンで伴奏する場合には、添付楽譜のコードネームを尊重して演奏すること。
・いずれの楽器とも、前奏・後奏を付けてもよい。歌詞は1番のみとする。移調してもよい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【春のキャンペーン特別イベント】ららぽーと門真店ドラム講師によるドラム体験会を実施します!
ららぽーと門真店
-
【2025年度 春のご入会キャンペーン特別企画!】ららぽーと門真店クラリネット教室 レッスン体験会&教室相談会実施します♪
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学生中学年から大人の方まで通えるクラリネット教室】原 幸子(月曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店
-
【ららぽーと門真店の音楽教室】エレキベースってどんな楽器? 講師によるLIVE&体験会を開催!
ららぽーと門真店
-
【門真ドラム教室】大人の楽しめる趣味にドラムレッスン
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学校高学年から大人の方まで通えるエレキベース教室】秋山 ひろき(火曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店