![楽器店大賞2022の結果、もうご覧になった方いらっしゃいますか?「楽器店大賞」とは、全国楽器店員がお薦めする今年の楽器のこと! 今年の結果に関しては、本当に楽器を愛する人たちによる忖度なき結果にわたしも感動しております😂 そんな受賞楽器について「ピアノ」部門のご紹介をさせていただきます♪ CONTE […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyotokatsuragawa/wp-content/uploads/sites/164/2022/12/20221217-0b33ba9ed804a13a66219846ad313855.jpg)

楽器店大賞2022の結果、もうご覧になった方いらっしゃいますか?
「楽器店大賞」とは、全国楽器店員がお薦めする今年の楽器のこと!
今年の結果に関しては、本当に楽器を愛する人たちによる忖度なき結果にわたしも感動しております😂
そんな受賞楽器について「ピアノ」部門のご紹介をさせていただきます♪
楽器店大賞2022「ピアノ部門」結果発表~!

なんと1位はグランドピアノがランクイン!スタインウェイなどの世界三大ピアノとともに並ぶともいわれ始めた、ヤマハ最高峰のグランドピアノ「CFX」。ヤマハのすべてがここにつぎ込まれているといっても過言ではありません。素敵なピアノがこのように1位に選ばれてとってもうれしいです。
2位 カシオGP-510

こちらは「電子ピアノ」がランクイン。
このモデルは、超人気商品、島村楽器とのコラボレーションモデルの「GP-1000」のもとになった機種になっています。
電子ピアノの中でも最高の「タッチ」「音の再現度」で、当店でも地域のピアノの先生がセカンドピアノとしてご購入されるほど。
また、GP-1000に関しては、GP-510のスペックをそのままに、タッチの種類の幅が広がり、ヘッドホンでの演奏もより快適なものにしました。
ルール上GP-1000などのオリジナルモデルは投票できなかったため、わたしも「GP-510」を投票しました。(笑)
お店でも非常に人気のモデルのランクインにスタッフ一同納得❕♡
ぜひ展示中ですので、弾きに来てみてくださいね♪
GP-510 / GP-1000 | ¥434,500(税込) |
---|---|
設置 | 上下組み立て型のため、一戸建ての階段作業も可能です。 |
3位 カシオ PX-S1100

こちらも「電子ピアノ」がランクインしました。カシオさんが強いですね!
世界最小をうたうポータブルタイプのピアノで、ブラック・ホワイト・レッドの3色展開。かなりスリムでコンパクトながら、音の迫力もあり、経験者の方も気に入ってご購入されるほど。
iPadなどを使用して機能をひろげることもできますよ♪
PX-S1100 | ¥64,900(税込) |
---|---|
配送 | 無料 |
2023年のランクインピアノを勝手に予想
ここからは完全にスタッフの予想で書きます。
1位 カシオ PX-S7000

画期的なデザインに、全楽器店が震撼したピアノです。
大人の方にぴったりな、開放的なスタンド。なんと、鍵盤も木製でタッチも良いのです!
カシオの新たな挑戦に、ランクインするのでは?といまからドキドキしております。
PX-S7000 | ¥253,000(税込)/ハニーマスタード¥275,000(税込) |
---|
※椅子は価格に含まれません。
2位 カワイ CA901

最近発売になったカワイの電子ピアノ!
こちらのモデルから島村楽器オリジナルモデルも作るほど、その良さに共鳴し、おすすめしているピアノです♪
CA901R / SCA901 | ¥418,000(税込) |
---|---|
CA901NW | ¥440,000(税込) |
CA901EP | ¥484,000(税込) |
※カラーによって価格が異なります。
3位 ローランド HP704

コロナ禍で欠品が続いていたこちらの大人気商品、ようやく安定して納品ができるようになりました!
やはり店頭でも圧倒的お問い合わせ数を誇るHP704はランクインすること間違いなし!
木製鍵盤、ナチュラルウッドデザイン、20万前後・・・
お客様の「ほしい!」をすべて叶えた商品と言えます。
HP704 | ¥203,500(税込) |
---|
2022の結果を経て・・・
今年は、「売れてる!」という基準で選ばれたというよりも、
「本当に愛せる」ピアノがランクインしたように感じます。
楽器を愛し、それをお客様と分かち合う・・・それがなによりのよろこびです。
それを他社楽器店の垣根を超えて共有し合えたすてきなイベント!それが楽器店大賞!
ぜひピアノは「GP510」ないしは「GP-1000」!おすすめですのでお試しにいらっしゃってくださいね♪
記事を書いた人

店長 / ピアノ上級アドバイザー、防音アドバイザー齋藤
気付けば店長になっておりました。
「ピアノをする人」「ピアノを始める人」が大好きでこれまでたのしんでお客様とお話してまいりました。
お客様と一緒に選んだピアノが、みなさまの愛するピアノになりますように。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。