![皆様こんにちは!ギター、ウクレレ担当の篠田です!連日暑いですねー!ご自愛くださいませ...。 ところで皆様、楽器に取り付けるストラップはこだわってますか?篠田はこだわり倒しております。実はとても大事なことで、ファッション的な要素ももちろん大きいのですが演奏性にも影響があるのです! 演奏性を左右する! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyotokatsuragawa/wp-content/uploads/sites/164/2022/07/20220708-image_50728193.jpg)
皆様こんにちは!
ギター、ウクレレ担当の篠田です!
連日暑いですねー!
ご自愛くださいませ...。
ところで皆様、楽器に取り付けるストラップはこだわってますか?
篠田はこだわり倒しております。
実はとても大事なことで、ファッション的な要素ももちろん大きいのですが
演奏性にも影響があるのです!
演奏性を左右する!?ストラップの選び方
皆様の中には楽器と一緒にとりあえず選んだストラップや初心者セットに入っていたストラップを使っている
という方も多いのではないでしょうか。
とりあえず派の皆様! 肩にストラップがグリグリ食い込んで長時間の演奏はキツイということはありませんか?
じつはこれ楽器の重量に対して細いストラップを使用している可能性があります!
特にベーシストやギターでもレスポールなど重量級の楽器の方にありがちな症状なのです!
なので!

画像のような少し幅の広いストラップへ変更すると改善される可能性があります!

ベーシストの方にもこの幅の広いストラップは大人気です♪
楽器のイメージに合わせてカラーも選べますよ!
ステージや配信で目立ちたい!衣装という考え方!
演奏性に不満はない!けれどもうすこしパンチが欲しい! と感じたことはありませんか?
楽器を吊るすだけの道具ではなく衣装としてストラップを考えるのも楽しいものですよ♪


ド派手でいいですねー!ステージ、配信映え間違いなしでしょう!
立って演奏しないからいらない...?
座って使用してもいいんですよ!
楽器が滑って弾きづらい...。ストラップで固定しちゃってください!
お客様より「立って演奏しないからストラップはいらないかな~」という言葉をチラホラ聞きます。
NO!ですよ!
もちろん無くてもいいんです!いいんですけども!
楽器が膝の上で滑って弾きにくいという方はぜひご検討下さい!
めちゃめちゃ楽になりますよ!
楽器に合うストラップが選べるか不安...。
そんなあなた!!
実際に楽器を持ち込みお試しして頂く事も可能です!
お気軽にご相談下さいね!
桂川店にはご紹介したほかにもたくさんのストラップがございます!
もちろんアコースティックギターにも!

お好みの一本を見つけましょう!
店頭にないものはお取り寄せも可能です♪


和柄も~

革も~
なんでもござれです!
※予告なく仕様や価格が変更となることがございますので
価格等についてはお問い合わせ下さいませ。
ストラップや小物についてのお問い合わせはこちら!
島村楽器京都桂川店
電話番号:075-924-6400
担当:篠田
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。