【桂川駅・洛西口駅】4歳から始めるバイオリンレッスン♪

イオンモール京都桂川店

イオンモール京都桂川店店舗記事一覧

2024年10月11日

CONTENTSバイオリンレッスンのご紹介担当講師のご紹介バイオリンコースについて楽器のサイズの選び方レッスン室のレンタルもでき、練習も安心!アクセス情報・お問合せバイオリンレッスンのご紹介 誰もが憧れる楽器、。特別な存在感を放つ華麗な音色、弾く姿の美しさはクラシック好きなら誰でも一度は憧れる楽器で […]

バイオリンレッスンのご紹介

誰もが憧れる楽器、。特別な存在感を放つ華麗な音色、弾く姿の美しさはクラシック好きなら誰でも一度は憧れる楽器ではないでしょうか。
弓で弦を擦って音を出すため、音の強弱がコントロールしやすく、弦を押さえる指で思い通りにビブラートがかけられるので、まるで声で歌うかのようにメロディの表現力がとても豊かで自由です。
弾き手の想いをそのまま音で表現できるところが魅力です。

レッスンではバイオリン講師が構え方から音の出し方などゆっくりお教えしますので、
はじめてのお子様でも安心して通っていただけます。
音階の練習をしながら、親しみやすい曲を中心に練習します。

おすすめポイント

◎曜日、時間が固定のレッスン
生活リズムに合わせてお通い頂けます。
ルーティンにすることにより練習も捗り、習慣付けができます。

◎ひとりひとりに合わせたオーダーメイドレッスン
レベルに合わせてお好きな曲でもレッスンが出来ます。
ご自身のペースでレッスンを受けられます。

◎練習したお気に入りの曲を発表会で披露♪
毎年1度ホールで行われる発表会では、音楽をする喜びと達成感が味わえます。

担当講師のご紹介

江川 友梨(えがわ ゆり)

【プロフィール】
大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業、同大学卒業演奏会に出演。
ベルギー・フランダース政府奨学生としてブリュッセル王立音楽院に留学、修士課程修了。

バイオリンコースについて

開講曜日月曜日・金曜日
月謝¥10,450
運営管理費¥1,650
レッスン回数年間36回(月3回)
レッスン時間個人/30分

空き状況のご案内

月曜日:16:30~18:00
金曜日:17:30~

楽器のサイズの選び方

大人が使用するバイオリンのフルサイズ(4/4)をお子様が扱うには大きすぎるため、バイオリンにはいくつかのサイズが作られています。大人用、通常4/4をフルサイズ、子ども用のバイオリンは成長に合わせて、3/4、1/2、1/4、1/8、1/10、1/16という身長に適したサイズが作られています。

分数バイオリンのサイズはお子様の身長や腕の長さ、年齢である程度のサイズを決める事ができます。
ピッタリなサイズは個々で前後するので、実際に店頭で持ってみることが一番のおすすめです。

サイズ 目安身長(cm)
腕の長さの目安(cm)
年齢
1/16 105以下
38以下
2-3歳
1/10 105~110
38~41
3-5歳
1/8 110~115
41~44
4-6歳
1/4 115~125
44~50
6-8歳
1/2 125~130
50~53
7-9歳
3/4 130~145
53~57
8-10歳
4/4 145以上
57以上
10歳以上

腕の長さから選ぶ際は、子供の左手をまっすぐ横に伸ばし、手のひらを上に向けます。
この時、肘が曲がらないよう、肩がつっぱらないよう注意して、身長に合わせて垂直に伸ばします。
首の付け根から手のひらの中心までの長さを測った数値が腕の長さとなります。


楽器がなくても、レンタルでスタート!

楽器でお持ちでない方や続けられるか心配な方、レンタル楽器でお気軽にレッスンスタートできます!
お子様のご成長に合わせてバイオリンサイズの変更にも対応可能です。
バイオリンは1/16からサイズがあります。

https://www.shimamura.co.jp/service/rental/

レッスン室のレンタルもでき、練習も安心!

ご自宅で音が出せない方や練習環境でお困りの方も多いと思います。
レッスンの前後に練習ができますので、練習も安心です!


アクセス情報・お問合せ

アクセス情報

JR桂川駅直結です! JR桂川駅直結です!
島村楽器は3階にございます! 島村楽器は3階にございます!

お問合せ

店舗島村楽器イオンモール京都桂川
電話番号075-924-6390 音楽教室直通
担当猪子(いのこ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。