![*サックスを始めるために必要な情報をまとめました。楽器の種類やおすすめアイテムのご紹介 [!!サックスってかっこいいなぁ~。!!] 吹奏楽やジャズ、今ではPOPSやロックでも活躍している憧れのサックス。 「サックスを始めたい、、、けどなんとなく始める勇気がない、、、」 「どうやって始めればいいのか分 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyoto/wp-content/uploads/sites/57/2019/07/20190705-headimg.jpg)
サックスを始めるために必要な情報をまとめました。楽器の種類やおすすめアイテムのご紹介
サックスってかっこいいなぁ~。
吹奏楽やジャズ、今ではPOPSやロックでも活躍している憧れのサックス。
「サックスを始めたい、、、けどなんとなく始める勇気がない、、、」
「どうやって始めればいいのか分からない、、、」
そんなお悩みのあなたの為に「サックス」についてたっぷりご紹介させて頂きます!
目次
サックスの種類
サックスは音域の違う様々な種類のサックスが存在しますが、一般的に使われるのは
- ソプラノサックス
- アルトサックス
- テナーサックス
- バリトンサックス
の4種類があります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
ソプラノサックス
4種類の中で一番高音で、柔らかく優しい音色です。
ケニーGみたいに甘い音楽を奏でたい人にオススメ!
アルトサックス
サックスと言えばコレ!というぐらい一番ポピュラーなサックス。
クラシックからジャズまで幅広い音楽に対応します。
チャーリー・パーカーに憧れたらこの楽器!
テナーサックス
アルトサックスに次いで有名なサックス。
渋~い音サックスの音が聞こえてきたら大体テナーサックスです。
この楽器を持てばあなたもジョン・コルトレーンになれるかも?
バリトンサックス
4種類の中で最も大きく低音を担当します。
主に伴奏楽器として使われますが、ソロ楽器としても良く使われます。
そう、ジェリー・マリガンのようにね。
初心者にオススメなのは?
初めてサックスをやるならアルトサックスがオススメです。
その理由は
- サックスが初めての方でも鳴らしやすい
- ジャンルを問わず演奏できる
- 値段が比較的リーズナブル
以上の理由で迷ったらアルトサックスを選びましょう!
値段ってどれくらい?
実際サックスを始めるにはどれぐらいお金がかかるのでしょうか?
アルトサックスを例にみていきましょう。
楽器本体の値段
サックス本体の値段はピンキリですが
- 入門モデルで10万~15万円ぐらい
- スタンダードモデルで20万~30万円ぐらい
- ハイエンドモデルで35万~
といったところです。
初めてだし入門モデルで十分!と思いがちですが、長く楽しむためにもここは妥協せずにしっかりと選びたいところですね。
楽器以外に揃えておくもの
リード
サックスのマウスピースに取り付ける木の板みたいなもの。
これがないとサックスは音を出すことができませんので楽器と一緒に揃える必要があります。また消耗品となりますので、定期的に購入していく必要があります。
アルトサックスの場合だと1箱で10枚入りで4,000円ぐらいです。
マウスピースとリガチャー
マウスピースとはサックスの先端に取り付ける吹き口
リガチャーとはマウスピースにリードを固定するものです。
どちらも楽器を購入すると付属してくる場合が多いですが、自分に合ったマウスピース・リガチャーを選ぶことで上達が早くなりますので揃えておくことをオススメします。
マウスピースが¥15,000ぐらいから、リガチャーは¥8,000ぐらいからです。
お手入れ用品
大切な楽器の状態を維持するためのお手入れ用品。
一式揃えると¥4,500ぐらいです。
チューナーメトロノーム
チューナーというのは自分が正しい音で演奏できているかを測定できるもの。
メトロノームというのは自分が正しいリズムで演奏できているかを示してくれるものです。
どちらも上達に欠かせないもので、この2つの機能が1台にまとまった便利アイテムがあります!
専用マイクを使うと自分の音を確実に拾ってくれるのでチューナーがさらに使いやすくなりますので、一緒に揃えておくことをオススメします。
チューナーメトロノーム本体は¥4,500、専用マイクは¥2,200ぐらいです。
上記のアイテムを一式そろえると約3万~4万円ほどになります。
できるかな・・・という不安がある方へ
やってみたいけど、楽器は初めてだし、楽譜も読めないし、できるのかな・・・という不安をお持ちの方も多いかと思います。
そんな方にオススメなのが♪音楽教室♪
プロの先生に基礎・基本、コツを教えてもらおう!
島村楽器洛北阪急スクエア店には3名のサックスの先生がいらっしゃいます。
対象年齢:9歳~大人
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
氏名 | 牧 祐介 | 相澤 伸介 | 石田 梨沙 |
曜日 | 火 | 水 | 木・日 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
島村楽器の音楽教室では生徒様お一人お一人に寄り添い、お好きなジャンル、ペースでレッスンを行っております。
ポップスやジャス、アニソン、クラッシック、演歌などどんな曲でも楽しんでレッスンを進められます!
アルトサックスは勿論、テナーサックス、ソプラノサックス、時にはバリトンサックスも指導してくださいます。
体験レッスン随時受付中!
講師、スタッフが全力でサックスを始めるあなたをサポートさせて頂きます!
是非、体験レッスンにいらしてください!
♪体験レッスンについてはコチラ
楽器レンタル随時受付中
「入会するなら楽器が必要・・だけど、続くか分からないし、どうしよう・・」という方も安心!
レンタルができます!!お気軽にご相談ください!
このように島村楽器では様々な形で皆様のサックスライフをサポートさせていただきます。
ご不明点などはお気軽にお問い合わせください!
購入後も安心!調整・修理もお任せ下さい
島村楽器ではご購入後のメンテナンスもご案内しています。
定期的な調整のほか、修理・カスタマイズなど何でもお気軽にご相談ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。