期間限定!idea sound productのエフェクターが全モデル試せる試奏イベント開催中!

イオンモール釧路昭和店店舗記事一覧
2022年02月05日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクターイベント
![***2月5日(土)~2月27日(日)までの限定企画!! ギター上級アドバイザーの[!!イトウ!!]です。 今プロ、アマ問わずギタリストの間で話題の新鋭エフェクターブランド [!!Idea Sound Product!!]の全品番を網羅した試奏ボードを期間限定でご用意しております!]]全ての品番、キ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kushiro/wp-content/uploads/sites/13/2022/02/20220205-img_4798.jpg)
2月5日(土)~2月27日(日)までの限定企画!!
ギター上級アドバイザーのイトウです。
今プロ、アマ問わずギタリストの間で話題の新鋭エフェクターブランド Idea Sound Productの全品番を網羅した試奏ボードを期間限定でご用意しております!
全ての品番、キャラクターが立った即実践アイテムばかりです。
この機会に是非お手持ちのギターを持参してご来店下さい!
Idea Sound Productについて
Product]
- IDEA-TBX ver.1
- IDEA-TSX ver.2
- IDEA-DSX ver.2
- IDEA-FZX ver.1
- IDEA-BMX ver.1
- IDEA-RTX ver.1
- IDEA-845X ver.1
トップに戻る |
---|
Idea Sound Productとは
2018年より東京で活動をスタートした個人工房。
製品の企画、開発、製造、営業の全てをギタリストでもあるオーナービルダーが担当しています。
ビルダーご本人が現場をこなすギタリストだからこそわかるバンドマンから本当に求められているエフェクターを形にしている新進気鋭のエフェクターブランドです。
トップに戻る |
---|
商品ラインナップ
IDEA-TBX ver.1
品番 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|
IDEA-TBX ver.1 | オープン | ¥32,780(税込) |
特徴
マニアも知る名機、Arbiter England Treble and Bass Faceを全く別の現代的な回路で表現しました。
ロー・ノイズで扱いやすく、モードSW(3Way)で様々な場面に対応できます。
■コントロール
Left=TREBLE、Center=GAIN(PLUS)、Right=BASS
■フット スイッチ キャップ
Purple
■LED
Red
■正相出力
■仕様
・接続端子:Input、Output、DC9V In
・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス)
・外寸:幅 (W) 69 mm、奥行き (D) 111 mm、高さ (H) 47 mm
・重量:約253g(電池含まず)
■モードSW
Up=Mid Boostモード
Middle=Normalモード
Down=Bass Boostモード
※Arbiter England Treble and Bass Face音を再現したものではないため「同じ音」が出るということではありません。
Mid Boostモードは中域を少し持ち上げます。Bass BoostモードはTreble and Bass Faceに近い結果が期待できます。
お手持ちのオーバードライブ(特にTS系)の前段に繋いだ場合オーバードライブのキャラクターが激変します。
トップに戻る |
---|
IDEA-TSX ver.2
品番 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|
IDEA-TSX ver.2 | オープン | ¥32,780(税込) |
特徴
オーバードライブの代名詞でもあり常に愛用されてきた銘機Tube Screamer TS-808に対するリスペクトを表現し、仕様、サウンド、機能すべてをモダンに纏めました。
用途、ギターやピックアップ等の違いを考慮した3モード= Bright、Normal、Fatを搭載しています。
■仕様
サウンド:FETスイッチやバッファ全てを削除し、トゥルーバイパス化することによりダイレクトなサウンドを実現させる。TONEの抵抗値を変更しよりナチュラルな可変になりました(ver.1比)。また、GAINは2倍程度増強(ver.1比)、VOLUMEのレンジはより広く設計。
■モードSW
Up=Brightモード(独自の設計により、高域を心地良く伸ばしたモード)
Middle=Normalモード
Down=Fatモード(FulldriveやTurbo TS等にも見られる、ローミッドを協調したモード)
※TSよりも低域は太く、高域はクリアにというところも製品特徴です。
■コントロール
Left=VOLUME、Center=TONE、Right=GAIN
(IDEA-TSX ver.2、IDEA-DSX ver.2、IDEA-FZX ver.1、IDEA-BMX ver.1、IDEA-RTX ver.1、共通)
■フット スイッチ キャップ:Green
■LED:Green
■正相出力
■仕様
・接続端子:Input、Output、DC9V In
・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス)
・外寸:幅 (W) 69 mm、奥行き (D) 111 mm、高さ (H) 47 mm
・重量:約253g(電池含まず)
トップに戻る |
---|
IDEA-DSX ver.2
品番 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|
IDEA-DSX ver.2 | オープン | ¥32,780(税込) |
特徴
Vintage DS-1の良さを理解し再現したうえで、ミッドブースト寄りとし、現代的なハイゲインサウンドまでカバー出来るオールラウンドなディストーションサウンドに仕上げました。
弱点と言われるケースの多いTONE回路もオリジナルのTONE回路を搭載することにより劇的に改善。
どのポジションでも使えるサウンドが得られるようにしました。
ローカットの周波数を変える3モードスイッチで食い付きの良いリフからブルージーなクランチまで対応可能です。
■モードSW (ローカットの周波数を変更)
Up= Normalモード
Middle= Brightモード
Down= Fatモード
■コントロール
Left=VOLUME、Center=TONE、Right=GAIN
■フット スイッチ キャップ:Red
■LED:Red
■正相出力
■仕様
・接続端子:Input、Output、DC9V In
・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス)
・外寸:幅 (W) 69 mm、奥行き (D) 111 mm、高さ (H) 47 mm
・重量:約253g(電池含まず)
トップに戻る |
---|
IDEA-FZX ver.1
品番 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|
IDEA-FZX ver.1 | オープン | ¥32,780(税込) |
特徴
Vintage Tone Benderをこれでもかというくらい現代的にした感じのサウンド。なおかつMarshall、改造Marshallを意識し、パワー管をドライブさせたようなサウンドを表現。Vintageクローン系では絶対に得られないサウンドのファズです。
■モードSW
ファズは入力インピーダンスが低いので、バッファの有無で激しくキャラクターが変わります。このためIDEA-FZX ver.1にはファズでは珍しいバッファON/OFFスイッチを搭載しました。
Vintage Tone Benderをこれでもかというくらい現代的にした感じのサウンドです。
なおかつMarshall、改造Marshallを意識し、パワー管をドライブさせたようなサウンドを表現しました。
Vintageクローン系では絶対に得られないサウンドのファズです。
このスイッチ搭載の本機を使用した多数のプロミュージシャンからも大変好評いただいております。
※天面トグルスイッチ:動作点=バイアスを3モード切り替えることができます。歪み方やレスポンスが激変します。
※サイドスイッチ:バッファON/OFFスイッチ・Up=ON、Dawn=OFF
■コントロール
Left=VOLUME、Center=TONE、Right=GAIN
■フット スイッチ キャップ:Silver
■LED:Blue
■正相出力
■仕様
・接続端子:Input、Output、DC9V In
・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス)
・外寸:幅 (W) 75 mm、奥行き (D) 111 mm、高さ (H) 47 mm
・重量:約253g(電池含まず)
トップに戻る |
---|
IDEA-BMX ver.1
品番 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|
IDEA-BMX ver.1 | オープン | ¥32,780(税込) |
特徴
Bassmanに近い特性のサウンドをかたちにしました。他のフェンダー系エフェクターには類をみない、BassmanのようなDeepな低音が特徴、Bright SW(3way)、Deep SW(3way)で幅広いサウンド・メイクが可能です。
■Bright SW
Up=Bright 1、Middle=Bright 0、Down=Bright 2
■Deep SW
Up=Deep 1、Middle=Deep 0、Down=Deep 2
キャビネットが震えるような低音域が強調されたサウンドが特徴です。
■コントロール
Left=VOLUME、Center=TONE、Right=GAIN
■フット スイッチ キャップ:Blue
■LED:Blue
■正相出力
■仕様
・接続端子:Input、Output、DC9V In
・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス)
・外寸:幅 (W) 69 mm、奥行き (D) 111 mm、高さ (H) 47 mm
・重量:約253g(電池含まず)
トップに戻る |
---|
IDEA-RTX ver.1
品番 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|
IDEA-RTX ver.1 | オープン | ¥32,780(税込) |
特徴
長きに渡り評価され続けているVintage RATのサウンドをidea sound productの解釈により大幅に改造。ギターのボリュームに対する追従性は、普段アンプで音作りをするギタリストの感覚にベストマッチ。ギターのボリュームがフルテン時にはBogner Ecstasyを、絞るとMarshall JCM800を彷彿とさせるサウンドを得ることができます。
■モードSW
Up=Middle Gainモード、Middle=High Gainモード、Down=Low Gainモード
※GAINの位置でサウンドが変わることは、RATの特徴の一つです。
IDEA-RTX ver.1はその特徴を生かしつつ、RATよりHigh GainにセッティングできるようにモードSWを付けました。各モードのGAINの位置にてサウンドの違いを体感してみて下さい。
※当製品は"どのようなピックアップでも十分なゲインと音量が得られる"よう設計されています。
そのため"全てのツマミがMaxのセッティングだと発振する場合がございます"がこちらは故障ではございません。予めご承知おきください。
■コントロール
Left=VOLUME、Center=TONE、Right=GAIN
■フット スイッチ キャップ:Gold
■LED:Red
■正相出力
■仕様
・接続端子:Input、Output、DC9V In
・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス)
・外寸:幅 (W) 69 mm、奥行き (D) 111 mm、高さ (H) 47 mm
・重量:約253g(電池含まず)
トップに戻る |
---|
IDEA-845X ver.1
品番 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|
IDEA-845X ver.1 | オープン | ¥29,480(税込) |
特徴
VOX V845 mod
V845の軽量、ボリュームポットの秀逸なカーブなどの長所を活かしつつ、実用的なmodを施したワウ・ペダルです。独自のドライブ段を追加、倍音を強化、ファズ等のロー入力インピーダンスペダルを十分にドライブ出来る出力バッファ内蔵、ピーク切替トグルスイッチ増設、Min側の周波数トリム増設、トゥルーバイパス化、側面にLED搭載、スイッチはかなり軽めのアクションに設定。外観にほぼ変化はありません。
■モードSW (ピーク切替)
Up=modern、Down=vintage
modernで「特に」歪ませると、強力なフィルターサウンドが得られます。
■コントロール
トリムボリューム=ペダルmin(かかと側)時の周波数を調整
■正相出力
■仕様
・接続端子:Input、Output、DC9V In
・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス)
・外寸:幅 (W) 102 mm、奥行き (D) 253 mm、高さ (H) 80 mm
・重量:約900g(電池含まず)
トップに戻る |
---|
トップに戻る |
---|
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 津田沼パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
担当 | 勝部(カツベ) |
ご相談やお問合せなど、お電話でも承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
【デジマート】ネットでのご購入も可能!
商品も多数公開しておりますので是非ご覧ください!
Twitterフォローで津田沼パルコ店の情報をチェック!!
津田沼パルコ店での最新情報や新商品入荷、イベントなどはTwitterでいち早くお知らせしております!!是非フォローしてチェックしてください。
買取、下取りがお得!
買取・下取りを活用して新しい楽器をお得にGET!
津田沼パルコ店の音楽教室はコチラ!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。