話題のフロア型アンプ!hughes & kettner BLACK SPIRIT 200 Floor入荷しました

イオンモール釧路昭和店店舗記事一覧
2020年04月06日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター
![*ヘッドアンプとフットスイッチが融合した新システム **Black spirit 200 Floor Hughes&Kettnerの新製品【HUK-BS200/F】が当店にも入荷しました! BLACK SPIRIT 200ヘッドとMIDIボードFSM432MK3が一体化したフロアタイプアンプ!! 優 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kushiro/wp-content/uploads/sites/13/2020/04/20200406-bs200f_perspektive_leuchten.jpg)
ヘッドアンプとフットスイッチが融合した新システム
Black spirit 200 Floor
Hughes&Kettnerの新製品【HUK-BS200/F】が当店にも入荷しました!
BLACK SPIRIT 200ヘッドとMIDIボードFSM432MK3が一体化したフロアタイプアンプ!!
優れたモバイル性。(サイズ:470 × 70 × 255㎜ 、重さ:4.1kg)
■Black Spirit 200 HEADからの追加機能を搭載!
●外部エフェクターを接続するための、2つのpre Loops。
●イアモニターかFRFRスピーカーで、ギターの音にバンドの音をミックスするためのXLR端子のモニターIN機能。
●7つのプリセットにアクセスできる「direct 7」モード。
担当者コメント
昨今フロアタイプのプロセッサーが台頭しておりますが、やはりリアルアンプのレスポンスの速さ、歪ませた時の食いつき感は格別です。
Hughes & Kettner独自のテクノロジーである「Spirit Tone Generator」により限りなく真空管アンプに近い挙動を得られながらもデジタルアンプであるが故の堅牢性、フットスイッチ内蔵でコントロールもストレスフリーとかなり実践的な機材であると感じます。
外部エフェクトの拡張も可能で、お持ちのペダルも活用可能です。
Red Box AE+からは直接のLINEOUTが可能で、レコーディングから自宅練習、会場PAを利用したシステムにも実力を発揮します。cabsimもかなり優秀で外部IRを使用しなくとも充分リアルなトーンを体感できます。
是非デジタルアンプは認めない、クラスAの真空管アンプしか認めないという方にお試し頂きたい逸品です。
お問い合わせ
担当 | イトウ |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。