![*トランペットを探している方に是非注目して欲しい「Vincent37」 2016年に発売のラインナップに加わった[!!新しいビンセントモデル!!]となります。]]本当にかんたんな一言で違いをお伝えするなら「音色が明るい」こと!]][!!これがトランペット!!!]って感じの明るく抜けて響く音を探してい […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kushiro/wp-content/uploads/sites/13/2019/07/20190727-img_1618.jpg)
トランペットを探している方に是非注目して欲しい「Vincent37」
2016年に発売のラインナップに加わった新しいビンセントモデルとなります。
本当にかんたんな一言で違いをお伝えするなら「音色が明るい」こと!
これがトランペット!って感じの明るく抜けて響く音を探していたなら一度お試しあれです!!
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Bach | Vincent37 | ¥220,320 |
Vincent と Vincent37 の違いって...?
ではでは、ここからは違いについて軽くご説明いたしましょう。
大きな違いを上げるとしたら、やっぱり音色が一番解りやすいです。
細かくいうと「ベル」「マウスパイプ」などがビンセント専用か、定番モデルの180MLシリーズと同じなのか、という所ですね。
及川個人的に、吹いた感覚や1音1音の響きかたが吹奏楽に合っていてオススメだと感じました!
今までのVincentをご存知の方は驚く事間違いなしですね!!!
↑ 画像はVincent37です
Vincent | Vincent37 | |
---|---|---|
ベル | モデル72 (ビンセント専用) イエローブラス 2ピース |
モデル37 (180と共通) イエローブラス 2ピース |
マウスパイプ | モデル43 ゴールドブラス (ビンセント専用) |
モデル25 イエローブラス (180と共通) |
ボア | ML (.459インチ) |
ML (.459インチ) |
支柱 | 1本 | 1本 |
あとはやっぱり小物も考えたいですね
一緒に検討して欲しいアクセサリーとしては
- マウスピース
- lefreQue(リーフレック)
マウスピースはBach 5Cが同梱されていました。もちろん!5Cもとても良いのですが、
吹けるなら!もっと音色を求めるなら!!オススメしたいマウスピースが色々とあります。コチラに一覧を載せていますので、気になったらチェックしてみて下さい。
MY楽器をお探しの際にはお気軽にご相談下さい!
僭越ながら、管楽器担当であるオイカワが選ぶお手伝いをさせて頂きます。
自分にピッタリ合った楽器を捜すのはもちろん、ご予算・演奏ジャンル・理想の音色・演奏状況(部活、バンド系、趣味) etc...
メーカーが変われば音色や吹奏感ががらっと変わりますので、しっかりと選びたい場合は詳しく教えて下さいね。
お問い合わせ
担当 | 及川 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。