![皆さんこんにちは。春から管楽器を始めた皆さん、演奏する事に慣れてきましたか?]]吹けるようになってきたら、次に[!『目指したい・良くしたい』!]のは音色!]]音色を良くする要素に影響力が大きいのは[!マウスピース!]!! 他にもリード・リガチャー・アンブシェア・体調など、さまざまな要素がありますが、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kushiro/wp-content/uploads/sites/13/2014/08/20190430-mp.jpg)
皆さんこんにちは。春から管楽器を始めた皆さん、演奏する事に慣れてきましたか?
吹けるようになってきたら、次に『目指したい・良くしたい』のは音色!
音色を良くする要素に影響力が大きいのはマウスピース!!
他にもリード・リガチャー・アンブシェア・体調など、さまざまな要素がありますが、演奏をより良くするためには自分に合うマウスピースが必要になります。
定番のマウスピースを1つ持っておくと、別のマウスピースを探すときに比較しやすいので持つ事をオススメします。
定番といっても、歯並び・唇の厚さ・息の量などで演奏のしやすさが変わってくるので、お気軽にご相談下さい。
イオンモール釧路昭和店のラインナップをご紹介
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
- こちらのリストに無い商品もご用意できる場合がありますので、お気軽にお申し付け下さい。
クラリネット | サックス | トランペット | ホルン | トロンボーン
クラリネット
モデル | 販売価格 (税込) |
担当者より |
---|---|---|
YAMAHA CL4C |
¥3,780 | ヤマハの楽器本体を購入時に付属されている導入モデル。 息がスムーズに入るので音が出しやすい!吹きやすいので、これから始める初心者の方にオススメです! |
Vandoren 5RV/CM301 |
¥12,744 | 初心者の最初の1本に 初心者さんの1本目とするならこのモデル。リードセッティング時の開きが他に比べて狭いので、コントロールがしやすくなっています。音量も欲しいならライヤーをオススメします。 |
Vandoren 5RVL/CM302 |
¥12,744 | トラディショナルのスタンダードモデル クラリネットの定番品と言えばこのライヤー!全ての音域での反応が良くコントロールがしやすくなっています。中高生からプロの奏者まで幅広く人気のあるモデルです。 |
Vandoren 5RVプロファイル88 |
¥12,744 | 定番『5RV』のプロファイル88モデル ティップ・オープニングが狭めなので、無理のない吹奏感で吹きやすい。 プロファイルモデルとは、トラディショナルタイプに比べてビーク(上唇側の角度)が鋭角になので姿勢・息の入れ方・コントロールが違います。 |
Vandoren スタンダードB40 |
¥12,744 | トラディショナルモデル 標準的なティップ・オープニングで、柔らかめのリードでも芯のある響きを出せます。音色にこだわりたい人にオススメします。 |
Vandoren BD5 |
¥15,012 | ブラック・ダイヤモンドモデル 各部分のデザインが新しく初心者でも演奏しやすいので、吹奏楽部員への新たな定番としてもオススメです。各音域での音色や響きを他の定番モデルとも合わせて吹き比べてみて下さい! |
リガチャー
モデル | 販売価格(税込) | 担当者より |
---|---|---|
YAMAHA リガチャーCL |
¥1,728 | ヤマハの楽器本体を購入時に付属されている導入モデル。 初心者向けのリガチャーです。リードをしっかりと固定できるので、まずは音を出す事に慣れて下さい。 |
HARRISON Bbクラヨウ/GP |
¥9,180 | ほど良い抵抗感で明るい音色です。 小さい音量でもノイズが出ずらく、大きな音量で演奏してもしっかりと音を鳴らせます。 |
Vandoren LC01P |
¥9,720 | 締めネジは1本ですが左右均等に締め付けてくれます。圧力プレートが付属で3種類あるので幅広い演奏を楽しめます。 |
サックス
アルトサックス用
モデル | 販売価格(税込) | 担当者より |
---|---|---|
YAMAHA AS4C |
¥4,860 | ヤマハの楽器本体を購入時に付属されている導入モデル。 息がスムーズに入るので音が出しやすいです。吹きやすいので、これから始める初心者の方にオススメです! |
H.Selmer Prologue |
¥6,955 | 入門用プラスチックモデル 新素材のサーモプラスティックポリマーを使用し、素早い音の反応・軽めの吹奏感で演奏できるようになりました。初心者でも無理なく練習ができるモデルです。 |
H.Selmer S80C* |
¥16,632 | 始めの1本で人気の定番モデル 初心者でも鳴らしやすく、吹いたときの吹奏感が適度にあります。クラシック向きのリードだとあたたかく、ジャズ向きのリードだとメリハリが出しやすいので、幅広い音色が出るので演奏曲のジャンルを問いません。まとまった音色が好きならオススメはこちら。 |
H.Selmer S90/170 |
¥17,064 | 初心者から上級者まで幅広い方に人気のモデル S90/180よりティップオープニングが狭いので、肺活量に少し自信が無い方に良いかもしれません。ストレートに響くようになっているので明るく鳴る感じが欲しいなら170か180で比べてみて下さい。 |
H.Selmer S90/180 |
¥15,876 | 始めの1本として吹奏楽部員へオススメモデル S80C*と並ぶ定番のモデル。音が均質に響き、音全体のバランスがとても良いです。こちらもジャンルを問わないので、1本持っていると便利ですね。 S80C*とティップオープニングが同じですが、良く響くようチェンバーをやや大きめにしているので好みの吹奏感で選んで下さい。 |
H.Selmer Concept/AS |
¥22,680 | 今のマウスピースで物足りなくなったら 定番としてオススメしているS90シリーズよりもティップオープニングが広いため、ある程度吹き込める奏者の方へオススメします。セルマーの音色はそのままに演奏しやすく鳴るように設計されています。 |
MEYER ASラバー5MM |
¥15,444 | ラバーのジャズ用といったらコレが定番! 世界中でジャズの定番となっている定番モデルです。エッジ・芯の太さとパワフルな音色を持つ、表現豊かでバランスの取れているモデルです。 |
D'Addrio社 D5M |
¥18,900 | 旧Ricoからジャズ用として発売 全行程が機械で行われているので個体差を気にせず使っていただけます。ヴィンテージの音色・吹奏感・最適な音色バランス、現代の技術で誕生したジャズを始めたい方必見のモデルです。 |
リガチャー
モデル | 販売価格(税込) | 担当者より |
---|---|---|
YAMAHA リガチャーAS |
¥1,728 | ヤマハの楽器本体を購入時に付属されている導入モデル。 初心者向けのリガチャーです。リードをしっかりと固定できるので、まずは音を出す事に慣れて下さい。 |
H.Selmer リガチャー/GL |
¥3,240 | こちらも導入モデルです。ネジが逆締め(ネジが上側にきます)で1本のため、リードをセッティングした後のチューニングで動かしやすいです。 |
HARRISON A2/GP セルマー用 |
¥9,504 | リガチャーの定番はコレ! 世界中のサックス奏者が愛用中のリガチャー!逆締め・H型の形状で、リードがずれることがなくしっかりと固定する事ができます。店頭のはセルマー用なので、他メーカーでの使用をご希望のかたはご購入前にご確認下さい。 |
WoodStone ブラス |
¥15,660 | しっかり鳴らしたいならコレ! 中央のリングと内側の2本のレールがあることでリードの振動が変わり、鳴りが違うと体感できるリガチャーです。ブラス製なので、サックスらしい明るく響くので、抜けの良い音色をお探しの場合はこちらをオススメします。 |
WoodStone ゴールド |
¥18,900 | 試してみて鳴るならコレがオススメ ウッドストーンの定番で金メッキ仕上げのため、とても明るく力強い音色で演奏できます。程よい抵抗感・鳴り・響き・コントロール性が良いので、サックスらしい明るくパワーのある演奏をしたいならこちらがオススメ! |
トランペット
モデル | 販売価格(税込) | 担当者より |
---|---|---|
YAMAHA TR11C4 |
¥5,184 | 初心者向け導入モデル スムーズなアタック、コントロールがしやすく、演奏ジャンルを問わないので初心者にオススメです。 |
Bach 1C |
¥6,696 | しっかりと吹ける方向け カップの径が17.00mmと大きめで、音量も大きめです。持ち替えて使う奏者の方が良くつかっており、しっかりと息を吹き込めるトレーニングをしている方にオススメ。 |
Bach 3C |
¥6,696 | 大きめのカップで豊かで華やかな音色、高音域を出しやすくしています。 |
Bach 5C |
¥6,696 | 最初の1本としてオススメ 唇が丈夫で、リムの内側と外側が丸いので角張った輪郭が苦手な人にオススメです。活気のある豊かな音色です。 |
Bach 7C |
¥6,372 | 始めの1本として定番品! 世界中の学生やプロ奏者に支持されているモデルです。輝かしい音色なのにオールマイティに使うことのできる、演奏しやすいマウスピースとして吹奏楽でも人気です。 |
Bach 5C(PG) |
¥13,176 | 明るく柔らかい音色が欲しいなら 最近人気のある5Cのピンクゴールドメッキモデルです。明るすぎず、柔らかくキレイに響く音色での演奏を楽しむことができます。 |
Bach 7C(GP) |
¥12,096 | 始めの1本といえばコレ! 定番7Cにゴールドメッキを追加したモデルです。今よりもさらに明るく華やかに、はっきり遠くまで響かせたいならコレをお試し下さい。メッキ加工しているので吹奏感が少し増します。 |
Tilz 5C |
¥7,344 | ヨーロッパを代表するマウスピース 金属・デザインなどティルツ社がバランスの良い響きを追求したシリーズです。Bachとはまた違った音色となるので、他のマウスピースと一緒にお試ししてみて下さい。 |
Bach シンフォニック 1.1/2 |
¥10,584 | 上級者に人気のオーダーモデル オーダーメイド受注のみで販売していたモデルがお手頃価格になりラインナップ化されました。標準のマウスピースに比べ、スロート(26)とバックボア(24)のサイズが大きくなっています。息を入れる必要がありますが、音量を出しても割れにく豊かな音色で演奏できるモデルです。 標準サイズはスロート(27)バックボア(10)となっています。 |
Schilke 14A4a |
¥11,880 | トランペット奏者が開発 交響楽団などで活躍していたシルキー氏が創設・誕生したシルキー。その中でも人気で定番とされている型のマウスピースです。浅めのカップで平らなリム、唇を固定しやすいので高音域が吹きやすく感じるという感想を多く頂いています。 |
NEW YORK CLASSIC 10M |
¥12,960 | ニューヨークで大好評だった復刻モデル 同じ吹き方で驚くぐらい音色がガラッと変わります!明るさと柔らかさの両方を持ち、キレイな音色で飛んで行きます。 オーケストラ奏者はもちろんビックバンド奏者にも人気で愛用者の多かったモデルの中から標準サイズに近いモデル(型番)です。 |
ホルン
モデル | 販売価格(税込) | 担当者より |
---|---|---|
YAMAHA HR30C4 |
¥5,184 | 初心者で、はじめの1本にオススメです。適度な抵抗と力強く豊かな音色をあわせ持ったスタンダードモデル。スピード感ある音が特徴です。 |
Tilz S8アメリカンシャンク |
¥7,776 | ティルツはホルン奏者に高い人気があります。その中でもスタンダードなモデルがS8で、オールラウンドに使用する事ができます。 アメリカンシャンクは『ヴェンツェルマインル』『ホルトン』『イオ』『コーン』『ヤマハ』『ハンスホイヤー』等のメーカーで使用できます。 |
トロンボーン
モデル | 販売価格(税込) | 担当者より |
---|---|---|
YAMAHA SL48S |
¥7,344 | 細管用 初心者におすすめのモデルです。 オールラウンドに使え、スムーズなアタックでコントロールがしやすいです。 |
Bach 6.1/2AL |
¥8,424 | 細管用 最初の1本目にオススメの定番モデル。 高音が出しやすく、バランスの良い音色で演奏できるよう設計されています。 |
Bach 6.1/2AL |
¥8,748 | 太管用 最初の1本目にオススメの定番モデル。 バランスよく演奏できる設計で、力強くも落ち着いた音色で飛ばせます。 |
Bach 5G |
¥8,424 | 細管用 定番モデルとしてこちらも人気です。 高音域から低音域まで幅広く、いろいろな曲を演奏する時でも大丈夫です。 |
Bach 5G |
¥8,748 | 太管用 定番モデルとしてこちらも人気です。 5Gの方が良い音で演奏できる方もいるので、一度お試ししてみて下さい。 |
関連リンク
カワイイ好き必見の管楽器アクセサリー!!2019年春の限定モデル
YANAGISAWAアルトサックスA-WO2が釧路店に入荷!
Bbクラリネットの定番品クランポンE13とE12Fの2本入荷しました!
お問い合わせ
担当 | 及川(オイカワ) |
---|
ご要望があれば上記以外も準備しますので、お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。