フルート音響改善アイテム『WOODIFY』が凄い!!

イオンモール釧路昭和店

イオンモール釧路昭和店店舗記事一覧

2022年09月27日

木製なのに音響改善しちゃう凄いアイテムです!!

木製なのに音響改善しちゃう凄いアイテムです!!

フルートの頭部管に取付けるNEWアイテム

試すポイントは響く場所かどうかが重要でした!

皆様こんにちは。常に良い物を探し、発見したら自分でも購入&体験をして、
毎回新しいアイテムと出会う度に感動をしている管楽器担当のオイカワです。
(失礼な事に毎回楽しみに体験して、効果の凄さで心の中で盛大に謝罪をしています)

今回も普通に楽しみにしていましたが、これがなんと!
期待以上の効果で、本当、思わず大声を出して驚いたアイテムです!!
だって『木』でしょ? って思っていましたからね。

個人的に分かり易いイメージで例えるなら水を出す(水流の)感じかな??
・付けていない状態がシャワー
・付けて吹いたら勢いあるストレート(ホースのジェット)
いまならスプラの武器のスピナーみたいって言えば一番分かり易いかな?

WOODIFY(ウッディファイ) とは...?

ウィーン発!フルート用木製のチューンアップアイテムです!!(ファゴットも有る)

WOODIFYWS-WLN

WOODIFYWS-WLN

フルーティストのアレッサンドロ・バティッチ氏が開発。
長年の研究により厳選された木材で、それぞれユニークな音質と弾力性を持っています。
フルートの頭部管にセッティングするだけでより緻密で充実したサウンドを得られ、演奏上のコントロール性やレスポンス向上も期待できます。

【素材の種類】
①ウォルナット ※写真左
②ビーチウッド
③チェリーウッド ※写真右

お値段はいずれもお一つの価格になります。

¥15,400税込

《吹いてもらったのを聴いた個人的主観です》
本当!思わず大声を上げて笑ってしまうくらい、驚くほどの違い!!
今まで分散しがちだった振動と響きがこれで1回まとまって、重厚な響きとなっていました。
吹き手の息量とメーカー・モデルによって驚き具合は変わります。
付けると抵抗が少々増しますので、お好みで無理のない範囲で選ぶのがオススメですね。

当店のフルート講師に吹いてもらったよ!

動画撮影をお願いして撮ってもらったのですが、気付くのが少々遅く撮影場所に失敗。
それが冒頭に書いた【響く場所での試奏】に繋がります。
そう、スタジオで撮影してくれたのですが、防音じゃん。響かないじゃん…
でもでも、よく聴くと違いがわかるよ!!聞き比べてみて!!

《動画の内容紹介》
①サンキョウ シルバーソニック(ノーマル)
②サンキョウ シルバーソニック&チェリーウッド
③サンキョウ シルバーソニック&ウォルナット
④ムラマツ DS(ノーマル)

お問合せはどうぞお気軽に♪

試してみたい!というご要望お待ちしております!!

WOODIFY はもちろん試して頂きたいのですが、現在メーカー欠品中になっている種類もありまして…
その時々で状況が変わりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
他に気になっている商品だったり、何に悩んでいてどうしたいか?、などなど
オススメのアイテムをご紹介させて頂きます。

お問合せ先0154-55-7228
管楽器担当オイカワ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。