![CONTENTS次回開催日※毎月更新中【Sunset.Jazz.Session】とは?募集楽器(パート)使用楽譜曲の例詳細参加方法セッション未経験でも気軽にご応募ください。次回開催日※毎月更新中 次回は3/29(土)時間は15:30~17:30です!過去の活動内容は下記を参照ください。・2025/1 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kushiro/wp-content/uploads/sites/13/2022/05/20240329-order_shima240329-0029_order_pdf_page-0001-1-1.jpg)
次回開催日※毎月更新中
次回は3/29(土)時間は15:30~17:30です!
過去の活動内容は下記を参照ください。
・2025/1 活動レポート
・2025/2 活動レポート
・2025/3 活動レポート
【Sunset.Jazz.Session】とは?
当サークルはJAZZを好きな人同士が楽器や演奏のレベル関係なくセッションを楽しむサークルです。
初心者の方にも参加して頂けるようにテーマ(メロディー)のみの演奏もOKとしています!
「アドリブに挑戦してみたい」「セッションを経験したい」そんな皆さんのご参加をお待ちしております。
繰り返しますがアドリブ無しでのご参加も可能です!
募集楽器(パート)
・ピアノ(備品のキーボード)
・ギター(EGでもAGでも)
・ベース(WBでもEBでも)
・ドラム
・サックス
・トランペット
・トロンボーン
・フルート
・バイオリン
・パーカッション(皆さんそれぞれ変わったパーカーションを持参して賑やかしてくれています!)
・ボーカル...etc
上記以外にもセッションで活躍できそうなパートがもしあればご相談ください。
※同じ楽器希望が複数人いた場合は交代制で進めさせていただきます。(特にピアノやドラム)
使用楽譜

リットーミュージック社JAZZ STANDARD BIBLE
JAZZ好きの皆さんお馴染みの''黒本''です。
当店でも在庫として用意しているのでお持ちでない方はスタッフ(髙橋)までご相談下さい。
※Bb管 Eb管 ボーカル版もございます。
¥3,850税込
曲の例
基本的に1度の開催で2~3曲を目安にセッションします。
ご紹介したスタンダードバイブルの中以外にも毎回サークルメンバーの方からご提案頂いた新曲を取り上げたり
ホストである私の好きなソウルやポップスの曲をアレンジして楽しんでいます!
以下は毎回演奏するといっても過言ではない特に頻度の高い曲です。
これらのどれか1曲でも演奏出来れば参加出来ちゃいます。
黒本より抜粋。和名=英語(key)で記載します。
■スタンダード
☆Autumn Leaves (G minor)
☆Fly me to the moon (C major)
☆The Days Of Wine And Roses (F major)
・イパネマの娘=Girl From Ipanema(F major)
・ブルーボッサ=Blue Bossa(C minor)
・黒いオルフェ=Black Orpheus (A minor)
詳細
予定開催日時 | 毎月最終土曜 15:30~17:30 |
---|---|
開催場所 | Aスタジオ |
1回の参加料金 | ¥1,100(見学観覧無料!) |
入会費 | 無し! |
当日はご自分の楽器(ピアノ、ドラム以外)と黒本、必要であれば筆記用具をお持ちください。
参加方法
以下のサークルページから
又は担当スタッフ(髙橋)へお電話かお声がけ下さい。℡0154-55-7228
セッション未経験でも気軽にご応募ください。
ご興味がある方は見学をお申し込み下さい!

皆さまのご参加をお待ちしております。
Sunset.Jazz.Session 担当 髙橋
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。