![*豊富な品揃えの中から、お客様に最適な1台をご案内致します こちらの電子ピアノ総合ページでは、当店で実際にお試しいただける展示機種をまとめてご紹介。]]お子様のご自宅での練習、久しぶりのピアノ挑戦、保育士資格のためのピアノ試験対策…目的は様々あれど、お客様が「選んでよかった」と思える1台に出会えます […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kushiro/wp-content/uploads/sites/13/2019/03/20211019-fbuqe11ucaidwi9.jpg)
豊富な品揃えの中から、お客様に最適な1台をご案内致します
こちらの電子ピアノ総合ページでは、当店で実際にお試しいただける展示機種をまとめてご紹介。
お子様のご自宅での練習、久しぶりのピアノ挑戦、保育士資格のためのピアノ試験対策…目的は様々あれど、お客様が「選んでよかった」と思える1台に出会えますよう、私達スタッフがお手伝い致します。お住いのお近くになかなか実物を触れるお店が無い…そんなお客様にもご満足いただけるよう、人気商品、オススメ商品たくさん取り揃えております。
ぜひ一度ご来店、お問い合わせください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
※当店ではアップライトピアノも展示しております。電子ピアノとどちらにしようか…お迷いの方はこちらもどうぞ→【ピアノ】アップライトピアノ展示品番のご案内【新品&中古】
メニュー
現在開催中のお得なフェアはこちら | 展示機種のご紹介 | YAMAHA | KAWAI | Roland | CASIO | KORG | もしもの安心保証 | 遮音マット | お問い合わせ |
メニューに戻る |
---|
展示ラインナップ
KORG
B2
KORGエントリー・ピアノ。AUDIO IN端子を搭載しているので、スマートフォンの音楽を再生しながら一緒に演奏を楽しむことができます。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
B2 | ホワイト | ¥42,900 |
メニューに戻る |
---|
YAMAHA
SCLP-7350(クラビノーバ)
人気の高いクラビノーバを当社限定仕様にアレンジしたモデル。
- コントロールパネル日本語表記
- 限定オリジナルカラー
- 練習に役立つ豊富な内蔵曲
とレッスンに通われる方に喜んで頂くべくつくられたオススメのモデルです。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SCLP-7350 | ダークアルダー | ¥176,000 |
SCLP-7450(クラビノーバ)
上記SCLP-7350の仕様に加え
- アンプ出力計100W アンプに余裕があることで音量に関わらず多彩な表現を繊細に行うことが可能です。
- よりグランドピアノに近づいた木製鍵盤「グランドタッチ-エス鍵盤」
と、よりリアルな演奏性でよりアコースティックピアノに肉薄した電子ピアノになります。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SCLP-7450 | ホワイトウッド | ¥242,000 |
CLP-775(クラビノーバ)
グランドピアノのような演奏感を再現した鍵盤とペダル、臨場感のある響きが楽しめる音響システムを採用。タッチセンサーコントロールパネルでデザイン性が向上しています。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
CLP-775 | ブラック | ¥313,500 |
メニューに戻る |
---|
KAWAI
SCA401(島村楽器限定モデル!)
KAWAIと島村楽器のコラボにより発売する電子ピアノです。カワイの木製鍵盤を搭載した電子ピアノ『CA401』をベースに、島村楽器オリジナルとなる専用ピアノ音色『ピアノスタイルコレクション』や専用内蔵曲『リラックスソング集』、専用アプリケーションで利用可能な『コード辞典』など独自の要素を追加しています。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SCA401 | モダンブラック(MB) | ¥198,000 |
CN201
KAWAIのエントリーモデル。鍵盤表面にアイボリータッチ(象牙調)加工を施し、指先に適度なフィット感を得られる造りになっています。新たにBluetoothオーディオ機能を搭載し、スマホの音楽を本体スピーカーで簡単に生できるようになりました。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
CN201 | プレミアムライトオーク | ¥126,500 |
メニューに戻る |
---|
Roland
FP-30X
コンパクトながら本格的なタッチとサウンドが楽しめます。
Bluetoothオーディオ/MIDI機能搭載で練習機能も充実し、さらに音楽の楽しさが広がるポータブル・ピアノです。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
FP-30X | ブラック | ¥88,000 | スタンド・ペダル別売 |
RP701
高低椅子付属のスタンダードタイプ。Bluetoothオーディオ搭載、スマホの音楽再生も可能です。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
RP701 | ダークローズウッド調 | ¥124,300 |
DP603(スタイリッシュモデル)
鍵盤は木材×樹脂のハイブリッド構造。吸い付くような手応えの上位機種仕様です。スリムサイズながらスピーカーもしっかり鳴るのでサウンド面でも人気のモデルです。フタを閉じた時のスッキリ感もおすすめポイントの1つ。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
DP603 | ナチュラルビーチ | ¥187,000 |
HP704
さらに進化したHPシリーズ最新モデル。鍵盤は木材×樹脂のハイブリッド構造。4つのスピーカーを搭載し、より音の厚みと立体感を再現できるようになりました。
デザインも高級感がアップし、淡い上品な木目が特徴の「ライトオーク」カラーが新登場。店頭でぜひご覧ください。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HP704 | ライトオーク | ¥203,500 |
島村楽器限定モデル!
LX705GP
Rolandが、ピアノという楽器の表現力とリアリティをとことん追求して開発した「LX」シリーズ。その最新作となるこのLX705GPは「音」と「響き」が劇的に変わります。
…音?響き?
なんだか似たような意味の言葉ですが、あえて2つに分けて表現したのは理由があります。
「音」 -ピアノの音のつくりかた-
Roland電子ピアノの大きな特徴が、電子ピアノメーカーで唯一「モデリング音源」を採用していることです。これは従来の「サンプリング音源※」とは異なり、楽器自身が、ピアノの細かい音色の違いや、弾き方による音の変化をその場で考えて表現するというものです。いわば楽器のAIのような存在。
そのため、演奏者自身の弾き方のクセや、調子の良し悪し、さらに言えば「上達した瞬間」の音の変化を、はっきりと感じることができるのです。
LX705GPは最新のモデリング技術でグランドピアノの繊細な音色を再現していますが、これはただ単に「良い音がします」というだけではなく、上手に弾けた時とそうでない時の違いもしっかり実感できるということがすごく大事なんです。
まるで本物のピアノのような「ふるまい」をとても大切に考えて作られたこの音、ぜひ一度店頭で体験してみてください。
※実際のピアノの音を録音し、演奏の強弱によって鳴らし分けるタイプの音源。構造的に、録音サンプルの「数」が多いほど細かい音色の違いを表現できる。
「響き」 -今日はどこでコンサート?-
電子ピアノは家の中で演奏することがほとんど。でも、本来音の「響き」は、演奏する場所、空間によって大きく変わるものです。LX705GPの「アンビエンス機能」では、例えば、発表会の課題曲を練習する時に、家の中で「コンサート会場の響き」を再現することも可能。本番さながらの臨場感・緊張感を、前もって味わえるのは嬉しいですね。
他にも、演奏する「空間」は計10種類の中から選べますので、ホテルのラウンジや教会の大聖堂、あとは…森!? など、普段はとても家では味わえないようなピアノ体験を楽しんでみてください。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LX705GP | KR(黒) | ¥216,700 |
LX706GP
LX705GPとの主な違いは
- 鍵盤が「ハイブリッド・グランド鍵盤」にグレードアップ。鍵盤全体、そして支点までの長さをさらに大きくとることで、より自然な手応えが感じられるようになっています。
- スピーカーが計4個(左右×2)→6個(左右×3)に。これにより、ピアノの「上、真ん中、下」から聞こえてくる音がそれぞれ再現できるようになりました。
実際のピアノは楽器全体が共鳴して様々な部分から音を響かせているので、このように「本来上から(下から)聞こえるはずの音が、ちゃんとその通りに同じ場所から聞こえてくる」ことで、教室やコンサート会場にあるピアノをはっきりと思い浮かべながら練習することができます。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LX706GP | SR(白) | ¥271,700 |
メニューに戻る |
---|
CASIO
島村楽器限定モデル!GP-1000
世界有数の歴史あるピアノメーカーであるC.ベヒシュタイン社と同じ木製鍵盤、鍵盤のベースとなる筬(おさ)まで木製と、グランドピアノの挙動を極限にまで再現。クラシック各時代の音色も楽しめるよう12種のオリジナルピアノ音色を収録。国内外のピアニストたちから好評を博してきた、カシオセルヴィアーノグランドハイブリッドシリーズ。その島村楽器限定モデルが「GP-1000」です。
CASIO×C.ベヒシュタイン コラボレーション電子ピアノ 島村楽器限定モデル「GP-1000」展示中!
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
GP-1000 | ブラックポリッシュ | ¥462,000 |
PX-S1100
スリムボディが魅力のスタイリッシュモデル。操作もタッチセンサー方式のためボタンが一切無く(Volumeノブのみ)、見た目もクールな一台です。Bluetoothオーディオ機能でスマホの音楽再生もOK。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
PX-S1100 | ブラック | ¥69,300 |
専用スタンド+椅子+もしもの安心保証セット | ¥92,160 |
PX-S5000
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) |
---|
上位機種と同じくグランドピアノと同じような本格的な演奏を楽しめるスマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤が搭載されています。
PX-S5000 | ブラック | ¥115,500 |
専用スタンド+椅子+遮音マット+ヘッドホン+もしもの安心保証セット | ¥167,580 |
PX-2000GP & PX-770
この2モデルも一番の違いはスピーカーです。出力の大きさだけでなく、PX-2000GPは天板からも音が抜ける構造になっているので、より気持ちの良い響きを楽しめます。
モデル | 展示色 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
PX-2000GP | ピュアホワイト | ¥107,800 | 島村楽器限定モデル |
PX-770 | ブラックウッド | ¥71,500 |
メニューに戻る |
---|
「もしもの安心保証」について
お客様に電子ピアノを安心して長くお使いいただきたい。私たち島村楽器スタッフはそんな想いを込めて「電子ピアノ もしもの安心保証」をご用意いたしました。自然故障保証だけではなく突然の事故によるアクシデンタル保証なども備えた画期的な保証内容となっております。電子ピアノをご購入の際にはぜひご検討ください。
詳しくは島村楽器の電子ピアノ延長保証をご覧ください。
メニューに戻る |
---|
電子ピアノ用遮音マット
- 打鍵、ペダル操作、足でリズムを取る、イスをずらすなど、電子ピアノ演奏時の床への音や振動を軽減。階下へのエチケットを守ります。
- ピアノ設置場所の床面へのダメージを防ぎます。
- 電子ピアノ本体にぴったりなサイズ「CPT100M」と、電子ピアノと椅子まで含めカバーする大判サイズ「CPT300L」の2タイプをラインナップ。
- JIS規格で定める軽量衝撃音遮音等級L-35を実現
- 材質:アクリル系40%、アクリル30%、ポリエステル30%
サイズ・遮音効果について
- 本製品は主要なメーカーの電子ピアノに対応するサイズにしておりますが、生産完了品など一部対応しないモデルもございます。お持ちの電子ピアノのサイズをご確認の上お買い求めください。
- 本製品は100%の遮音効果を保証するものではございません。また建物の構造や建築素材によって遮音効果は異なります。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 色 |
---|---|---|---|
EMUL | CPT300L | ¥18,500 | ベージュ |
EMUL | CPT305L | ¥18,500 | ミルキーブラック |
EMUL | CPT100M | ¥13,500 | ベージュ |
EMUL | CPT105M | ¥13,500 | ミルキーブラック |
メニューに戻る |
---|
お問い合わせ
地域、機種によっては送料をいただく場合がございます。
帯広、浜中、根室、別海、中標津など釧路以外の地域も配送承ります。詳しくはスタッフまでご確認ください。また、お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
なお、島村楽器オンラインストアとは、一部商品内容が異なることがございます。
お気軽にお問い合わせください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。