![ボーカリスト、ギタリスト、ベーシスト、ドラマー、キーボーディスト大募集中!! 皆様こんにちは!島村楽器久留米店ゆめタウン店 森山です! 2022年4月から定期イベントとして復活を遂げた【想い出の90'sセッションイベント】ですが 2022年11月13日(日)に開催いたします! 今回のセッションイベン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurume/wp-content/uploads/sites/70/2022/04/20220404-2be7e4a0b6e1b1b1a9b5bb34d1c20dd9.png)
ボーカリスト、ギタリスト、ベーシスト、ドラマー、キーボーディスト大募集中!!
皆様こんにちは!
島村楽器久留米店ゆめタウン店 森山です!
2022年4月から定期イベントとして復活を遂げた【想い出の90'sセッションイベント】ですが
2022年11月13日(日)に開催いたします!
今回のセッションイベントですが
これまで頑なに守り続けていた90年代に流行した曲の縛りを破り、時代を逆行しつつも現代においても未だ色褪せないカッコよさを持つ二つのバンドの曲をチョイスしています!
ちなみにミレニアルとは、ミレニアムが語源となった1981年~1996年に生まれた世代のことを指す言葉です!
まさに、森山がばっちり当てはまる世代の事なのです!!(聞いてない)
【想い出の90'sセッションイベント】とは・・・
時は1990年代、X、GLAY、ラルク、LUNASEA、など幾つもの伝説のバンドが輝いていた時代。
あの頃僕らは同じ時を過ごし同じ想い出を共有していた…。
時は流れ大人になった僕達はバンドとは無縁の生活を送っていた。
ふと思い出しては一人で奏でる想い出の曲達。
甦る記憶。
あの興奮を再び!
…という事で開催した2015年のあの日から実に幾度となくおこなってきたセッションイベント!いやセッションGIG!
当初は90年代ソフトヴィジュアルに的をしぼった完全に「狙った」イベントとして立ち上げましたが
今は懐かしい「あの頃」の曲をみんなで楽しくセッションするというイベントとなりました。
-ライブしたいけど時間が無くてバンドが組めない
-一緒に演奏できるメンバーが集まらない
-昔バンドしていて、また趣味としてやってみたい
そんなバンドマン&元バンドマン(もちろんウーマンも歓迎!!)
の皆様にぴったりのイベントでございます!!
ご参加の皆様はご予約の後あらかじめ担当者が決めた課題曲を練習し、当日ご自身の楽器を持って久留米店にお越しいただければ気軽にGIG、ライブがお楽しみいただけます。
完コピ(楽譜どうりの演奏)でなくても大丈夫ですし、完全にバンドや人と合わせるのが初めてという方でも大歓迎です!
CONTENTS
イベント詳細
参加申し込みから当日までの流れ
+スタッフに担当パートを伝える(ボーカル/ギター等など)
+Webから申し込みでもOK!
+参加する課題曲を選ぶ(何曲でもOK!)
+当日まで練習
+11月13(日)15時よりライブスタート♪
今回の課題曲
11月13日の曲組み
uverworldより 「儚くも永久のカナシ」
[!!儚くも永久のカナシ!!]
(ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード募集中!)
ONE OK ROCKより 「The Beginning」
[!!The Beginning!!]
(ボーカル、ギター、ベース、ドラム募集中!)
WANIMAより 「ともに」
[!!ともに!!]
(ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード募集中!)
日程 | 11月13日(日) |
---|---|
時間 | 15:00~ |
会場 | 久留米ゆめタウン店 店内スタジオ |
料金 | ¥1,100(税込) |
観覧は無料になります。
ご参加の皆様はライブスタート前にお越し頂ければ軽い音合わせの時間もございます。参加人数、曲数によって時間は変動します。
こちらからもお申込みいただけます
※申込いただいたお客様には店舗より確認のメールをさせていただきます。
※複数曲参加予定の方はお手数ですが申込フォームの備考欄にその旨を書くか、その都度お申し込みください。
お問い合わせはこちら 参加のお申し込み、ご不明な点等お気軽にお問い合わせ下さい。
当店Twitterあります。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。