![*レジェールリードとは 数多くの研究を重ね完成された、天然のケーンリードと同じような振動波を持つ、まったく新しい素材のリードです。]]カッティング方法もただ削るのではなく、カットの角度、振動比率、表面仕上げ、湿度による安定性、あらゆる方面から研究され、天然のケーンと変わらない音色と吹奏感を実現。]] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurume/wp-content/uploads/sites/70/2021/06/20210624-14277234670637.jpg)
レジェールリードとは
数多くの研究を重ね完成された、天然のケーンリードと同じような振動波を持つ、まったく新しい素材のリードです。
カッティング方法もただ削るのではなく、カットの角度、振動比率、表面仕上げ、湿度による安定性、あらゆる方面から研究され、天然のケーンと変わらない音色と吹奏感を実現。
さらに高精度のコンピュータ加工により微妙な硬度の違いも、正確に作られています。
メニュー
樹脂製リードとケーンリードのメリットデメリット
最後に樹脂製リードとケーンリードのメリット・デメリットをまとめてみました。
★樹脂製リード
【メリット】
いつも同じコンディションで演奏できる。
通常のリードより耐久性が良い。
水洗いが出来るので、衛生面は良い。
【デメリット】
ケーンリードの音色にはやや劣る。
リード一枚の価格が高め。
★ケーンリード
【メリット】
自分好みにリードを育てることができる。
木管特有の暖かい音色を出すことができる。
【デメリット】
吹奏感・音色面でリードを選ぶ際、当たり外れがある。
樹脂製リード レジュールの魅力!
・水分、湿度に影響されず、いつも同じコンディションで演奏できる。
・通常のリードより耐久性が高い。
・水洗いが出来るので衛生面も良い。
リードの硬さ・柔らかさ参考比較表
シリーズ別の違い
レジェールシグネチャ-シリ-ズ
元シカゴ交響楽団のラリーコムス氏他、トッププロプレイヤー達の数ヶ月に及ぶテスト結果から研究、開発され発売に至りました。
天然ケーンリードに非常に近い吹奏感や、音色の深みと暖かさ、発音に対する反応の良さは秀逸です。
シグネチャ-シリーズは、他の天然ケーンリードから魅力や、理想の音を見つけられなかった全ての演奏家の方々にお勧めします。
店頭ラインナップ
楽器 | 硬さ | 価格(税込) |
---|---|---|
B♭クラリネット | 2.1/2 3 3.1/2 |
¥4,400 |
アルトサックス | 2.1/2 3 3.1/2 |
¥4,400 |
クラシックシリーズ
クラリネット
クラシック音楽には欠かせない繊細なppも明瞭に発音できます。また、E♭、バス、コントラバスのクラリネットにも対応しています。
サックス
ppからffまで反応がよく、天然のケーンと変わらない質感は現代の多様な演奏表現の要求にも十分対応できます。
店頭ラインナップ
楽器 | 硬さ | 価格(税込) |
---|---|---|
B♭クラリネット | 2.1/2 3 3.1/2 |
¥3,300 |
アルトサックス | 2.1/2 3 3.1/2 |
¥3,300 |
交換対応について (メーカーサイトより)
レジェールリードは、製造元であるカナダ・レジェールリード社の規定にてリードの交換対応を行っており、日本にお住まいのお客さまには弊社【株式会社グローバル】がリード交換サービスをさせていただきます。
このサービスは、お買い上げのリードの強度にご満足いただけない場合、1回に限り異なる強度のリードにお取替えするサービスです。リード交換には下記の枠内のリンクにて表示される交換用チケットが必要となります。
交換についての説明をよくお読みいただき、チケットに必要事項をご記入の上お申込みください。
※レジェール・オーボエリード及びファゴットリードは交換対応を行っておりませんのでご注意ください。
※輸入品のため、製造状況または弊社の在庫状況により、交換品をお送りするまでに2か月前後お時間をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。交換までお時間がかかることが見込まれる場合、また当該製品に製造中止等の事態が生じた場合は、弊社よりご連絡をさせていただきます。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 久留米ゆめタウン店 |
---|---|
電話番号 | 電話をかける |
より音楽をお楽しみいただくために♪
音楽教室のご案内
音楽教室で楽器をさらに楽しんでみませんか?音楽教室にはこんなメリットもあります。
①上達して音楽がもっと楽しくなる!
初めて楽器にチャレンジする方も、楽器経験がある方も、お一人お一人に合わせたオーダーメイドレッスンを楽しんでいただけます。
②音楽仲間が増える!
仮装してアンサンブルを楽しむハロウィンパーティーや、生徒様同士でバンドを組んで出演いただくライブなど、様々な交流の機会があります。
③定期的に発表会やライブに参加できる!
広いホールで演奏ができるクラシックコンサートや、本格的な音響や照明のステージで講師やプロのミュージシャンとバンドを組んでライブができる島熊祭など、楽器を継続して楽しむことができます。
↓音楽教室の詳細は下の画像から↓
レンタルスタジオのご案内
↓詳細・ご予約はこちらより!↓
レッスンレームレンタルのご案内
レッスンで使用していないお部屋のレンタルを行っております。ピアノ、管楽器、弦楽器の練習の際にぜひご利用ください。
↓詳細はこちらより!↓
Twitter(ツイッター)始めました!
島村楽器久留米ゆめタウン店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
ギターも管楽器もピアノも音楽雑貨も楽譜も、それに関連するアクセサリーの事も全て呟きます!
島村楽器久留米ゆめタウン店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!
カテゴリー別情報
商品情報 | |
---|---|
ギター・ベース・ウクレレ | ドラム |
ピアノ・キーボード | デジタル楽器 |
管楽器・弦楽器 | その他楽器 |
楽譜 | |
音楽教室 | |
総合案内ページ | 体験レッスン日程 |
音楽教室 お知らせ | 講師紹介 |
その他 お知らせ | |
お知らせ | スタッフブログ「シマブロ」 |
ギター情報サイト「ギタセレ」 | スタジオ案内ページ |
レッスンルームレンタルのご案内 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。