体験レッスン随時受付中です!
久留米ゆめタウンの2階にあります島村楽器の音楽教室では楽器初心者の方から経験者の方まで、どなたでもいつからでもレッスンを始めていただけます。
何の楽器から始めようかな…?昔少し経験があるけどブランクが…
など、ご心配な点はお気軽にご相談ください。
スタッフがご希望に合わせてぴったりのレッスンをご案内させていただきます。
久留米店 開講コース
各コースをクリックすると、体験レッスン日程へ移動します。
開講コース | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ピアノ | ● | ● | ● | ● | ● | ||
大人のピアノ (予約制・16歳以上) |
● | ● | ● | ● | ● | ||
保育士ピアノ (予約制・16歳以上) |
● | ● | ● | ● | ● | ||
ポピュラーピアノ | ● | ||||||
ソルフェージュ | ● | ||||||
フルート | ● | ● | |||||
サックス | ● | ● | ● | ||||
トランペット | ● | ● | |||||
ヴァイオリン | ● | ● | |||||
開講コース | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
チェロ | ● | ||||||
ウクレレ | ● | ● | ● | ||||
クラシックギター | ● | ||||||
アコースティックギター | ● | ● | ● | ● | ● | ||
エレキギター | ● | ● | ● | ● | ● | ||
ドラム | ● | ● | ● | ● | |||
ヴォーカル | ● | ● |
ピアノ
楽器の王様・ピアノ
憧れの名曲クラシックからJPOPやジャズまで自由に楽しめるのが魅力です。
初めてピアノを弾く方、経験者の方、久々にピアノを始めてみようという方
それぞれに合ったレッスンで音楽表現できます。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
月曜 | 11.18.25 | 1.8.15.22 | 1.8.22 | 藤原伸行 |
火曜 | 12.19.26 | 2.9.16 | 2.9.16.23 | 戸北夕稀 |
水曜 | 13.20.27 | 3.10.17 | 3.10.17.24 | 立部愛香 |
金曜 | 8.15.22.29 | 5.12.19 | 5.12.19.26 | 戸北夕稀 |
土曜 | 9.16.23.30 | 13.20.27 | 6.13.20.27 | 江藤花恵 |
講師紹介
大人のピアノサロン(予約制)
予約制なので忙しい大人の方にピッタリのコースです幅広い音域で多彩な表現ができ、さまざまなジャンルの曲を楽しめます!
レッスンスケジュール
曜日 | 時間 | インストラクター |
---|---|---|
火~土曜 | 10:00~16:00 | 川述愛里 |
体験スケジュール
予約制のため、お手数ですがお電話にて空き時間をお問合せ下さい。
インストラクター紹介
保育士ピアノサロン(予約制)
保育士を目指している方、現役の保育士、幼稚園の先生はもちろん学校の先生や福祉施設などのお仕事でピアノが必要な方にお通いいただくコースです。
レッスンスケジュール
曜日 | 時間 | インストラクター |
---|---|---|
火~土曜 | 10:00~16:00 | 川述愛里 |
体験スケジュール
予約制のため、お手数ですがお電話にて空き時間をお問合せ下さい。
インストラクター紹介
ポピュラーピアノ
クラシックや映画音楽からJ-POP、洋楽、演歌まで、どんなジャンルの曲でも気軽に自分のレパートリーにできるのが、ポピュラーピアノの楽しさです。
コード理論もマスターすればアレンジも自由自在、一生のパートナーとなる音楽ライフが待っています。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
火曜 | 12.19.26 | 2.9.16 | 2.9.16.30 | 前田暁 |
講師紹介
ソルフェージュ
ソルフェージュとは、音楽を勉強する上で必要不可欠な「楽譜の理解」を中心とした基礎能力の訓練を言います。
音楽大学を目指す方はもちろん、そうでない方も、いつも耳にする歌や演奏する曲を
もっと掘り下げたいと思ったことはありませんか?
「楽譜を正しく読む」「正しく歌う」「音を正しく理解し楽譜に書く」トレーニングを積むことで、
日々の音楽との付き合いがぐっと深まり、新しい楽しみ方が拡がります。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
火曜 | 12.19.26 | 2.9.16 | 2.9.16.30 | 前田暁 |
講師紹介
フルート
うっとりするような澄んだ音色、美しい佇まい。
木管楽器の一種ですが、リードを使わず人の息だけで鳴るのが特徴で、
急速なパッセージにも繊細な音色で応えてくれます。
手元で様々に表情を変えるフルートで、自在な表現を楽しんでみませんか。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
木曜 | 7.14.28 | 4.11.18.25 | 田中花音 | |
金曜 | 15.22.29 | 5.12.19.26 | 福村歌穂 |
講師紹介
サックス
金管楽器と木管楽器の長所を兼ね備えたサックス
クラシックからジャズまで、そしてソロ演奏からビッグバンドまで、
幅広く演奏を楽しめるのがサックスの魅力です。
最もポピュラーなアルトサックス、明るく輝きのあるソプラノサックス、重低音のテナーサックス、
演奏したい音楽に合わせてお楽しみいただけます。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
火曜 | 12.19.26 | 2.9.16 | 2.9.23.30 | 久保田啓士 |
金曜 | 8.15.29 | 5.19.26 | 5.12.19.26 | 久保田啓士 |
日曜 | 10.17.24.31 | 7.21.28 | 7.14.28 | 久保田啓士 |
講師紹介
トランペット
金管楽器の花形・トランペット
発祥は軍隊のファンファーレで、どんなシーンでも常に注目を集める存在です。
その音色はあるときは哀愁を漂わせ、あるときはコミカルな表情をかもしだします。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
火曜 | 12.19.26 | 2.9.16 | 2.9.16.30 | 前田暁 |
土曜 | 9.16.30 | 6.13.20.27 | 13.20.27 | 野田英佑 |
講師紹介
ヴァイオリン
弦楽器の花形・ヴァイオリン
音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情を全て音で表現することができる、
情感豊かな音色が何よりも魅力です。
ヴァイオリン、弓の持ち方からポジション移動、有名な協奏曲へとレベルアップしていく楽しさがあります。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
月曜 | 11.18.25 | 1.8.15.22 | 8.22.29 | 嶺元奏子 |
水曜 | 13.20.27 | 3.10.17.24 | 香月彩野 |
講師紹介
チェロ
包み込まれるような豊かな音色、広い音域で多彩な役割を演じ分けるチェロ。その艶やかな低音は多くの作曲家たちに好まれ、アンサンブルやオーケストラだけでなく、ソロ楽器としても数々の歴史的な傑作が生まれています。そして演奏の大きな魅力は、身体全体を使って演奏することで生まれる楽器との一体感ではないでしょうか。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 | |
---|---|---|---|---|---|
火曜 | 5.12.26 | 2.9.16 | 2.9.16.23.30 | 桑畑泰 |
講師紹介
ウクレレ
ハワイ生まれの可愛らしい弦楽器・ウクレレ。軽やかで陽気な音色が魅力です。ハワイアン音楽だけでなく、ポップスやジャズなどどんなジャンルとも好相性です。小さくて持ち運びも便利なので、どこへでも一緒に出かけて、南国の温かな風を感じてみませんか。肩の力を思い切り抜いてマイペースで楽しみましょう!
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
火曜 | 9.23 | 9.23 | 9.23 | 本田信也 |
水曜 | 6.13.20 | 3.10.17 | 3.10.17.31 | 野口裕介 |
日曜 | 10.24 | 14.28 | 14.28 | 野口裕介 |
※火曜、日曜は月2回レッスン
講師紹介
クラシックギター
ヨーロッパで発展し、スペインで花開いたクラシックギター。
弦にはナイロンが使われており、微妙なタッチやニュアンスの違いにも繊細に応えます。
深みのある哀愁を帯びた音から、乾いた軽快な音色、ギターの板を手で叩いてパーカッション的な役割を果たすことも。
独特の奏法をマスターして、このあたたかみのある魅力に浸ってみませんか。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
水曜 | 6.13.27 | 3.10.24 | 3.10.24.31 | 加藤優太 |
講師紹介
アコースティックギター
幅広い年代の方に愛され続けるアコースティックギター
生のギターの音の響きを身体で感じる醍醐味は、 時代を超えても決して色褪せることがありません。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
月曜 | 11.18.25 | 1.15.22 | 1.15.22.29 | 中田大亮 |
水曜 | 6.13.20 | 3.10.17 | 3.10.17.31 | 野口裕介 |
木曜 | 7.14.21 | 4.18.25 | 4.18.25 | 山根誠一郎 |
金曜 | 8.15.22.29 | 5.19.26 | 橋川博紀 | |
日曜 | 10.24 | 14.28 | 14.28 | 野口裕介 |
※日曜は月2回レッスン
講師紹介
エレキギター
バンド演奏の花形、エレキギター
憧れのソロ演奏や自分の弾きたい曲を思い切りカッコ良く演奏してみませんか?
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
月曜 | 11.18.25 | 1.15.22 | 1.15.22.29 | 中田大亮 |
水曜 | 6.13.20 | 3.10.17 | 3.10.17.31 | 野口裕介 |
木曜 | 7.14.21 | 4.18.25 | 4.18.25 | 山根誠一郎 |
金曜 | 8.15.22.29 | 5.19.26 | 橋川博紀 | |
日曜 | 10.24 | 14.28 | 14.28 | 野口裕介 |
※日曜は月2回レッスン
講師紹介
ドラム
リズムを創り出しビートを刻むドラム
他の楽器にはない爽快感が味わえるのもドラムの魅力です。
8ビートを中心としたリズムパターンの練習から様々なリズムスタイルを習得します。
キッズドラムもありますので4歳以上のお子さまよりレッスン可能です。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
月曜 | 11.18.25 | 1.15.22 | 1.8.22.29 | 大曲陽佐 |
火曜 | 5.19.26 | 2.9.16 | 末永耕大 | |
木曜 | 14.21.28 | 4.18.25 | 4.11.18.25 | 大曲陽佐 |
土曜 | 9.16 | 6.13.20.27 | 6.13.20.27 | 後川陸 |
講師紹介
ヴォーカル
感情をストレートに歌に乗せて音楽を奏でる快感は、何にも代えがたいものがあります。自分にしか出せない自分だけの声を、とことん磨き上げてみませんか。あなたの中に眠っているたくさんの魅力が、きっと見つかります。
レッスンスケジュール
曜日 | 1月日程 | 2月日程 | 3月日程 | 講師 |
---|---|---|---|---|
火曜 | 12.19.26 | 2.9.16 | 2.16.23.30 | 山本弘満 |
土曜 | 9.23.30 | 6.13.20.27 | 6.13.20 | 久保ひとみ |
講師紹介
体験レッスンお申込み・お問合せ
お電話でも受付しております。
その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
店舗名 | 島村楽器 久留米ゆめタウン店 |
---|---|
お問い合わせ | 電話をかける |
体験レッスンお申し込み | 体験レッスン・資料請求のお申込みはこちら |
↓音楽教室の詳細は下の画像から↓
レンタルスタジオのご案内
↓詳細・ご予約はこちらより!↓
レッスンレームレンタルのご案内
レッスンで使用していないお部屋のレンタルを行っております。ピアノ、管楽器、弦楽器の練習の際にぜひご利用ください。
↓詳細はこちらより!↓
Twitter(ツイッター)始めました!
島村楽器久留米ゆめタウン店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
ギターも管楽器もピアノも音楽雑貨も楽譜も、それに関連するアクセサリーの事も全て呟きます!
島村楽器久留米ゆめタウン店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!
カテゴリー別情報
商品情報 | |
---|---|
ギター・ベース・ウクレレ | ドラム |
ピアノ・キーボード | デジタル楽器 |
管楽器・弦楽器 | その他楽器 |
楽譜 | |
音楽教室 | |
総合案内ページ | 体験レッスン日程 |
音楽教室 お知らせ | 講師紹介 |
その他 お知らせ | |
お知らせ | スタッフブログ「シマブロ」 |
ギター情報サイト「ギタセレ」 | スタジオ案内ページ |
レッスンルームレンタルのご案内 |