【アコースティックギター】アコギを愛する全ての方へ!当社オリジナルブランド「HISTORY」のご紹介!!

イオンモール倉敷店店舗記事一覧
2022年01月10日
- カテゴリ商品情報
- タグHISTORYアコースティックギター
![===z=== 皆様こんにちは。島村楽器イオンモール倉敷店アコースティックギター担当:錦織(ニシコオリ)です。]]皆様はアコースティックギターと言えば、どんなブランドを思い浮かべますか?Martin、Gibson、Taylor、etc…。世界の名だたる名工達が作り上げたギターブランドは数知れませんね […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurashiki/wp-content/uploads/sites/11/2022/01/20220106-a14286692d1721b56e39ebe844fdba94.jpg)
皆様こんにちは。島村楽器イオンモール倉敷店アコースティックギター担当:錦織(ニシコオリ)です。
皆様はアコースティックギターと言えば、どんなブランドを思い浮かべますか?Martin、Gibson、Taylor、etc…。世界の名だたる名工達が作り上げたギターブランドは数知れませんね。
そんな中、島村楽器がプロデュースし、数多くの方々からご信頼を頂いている国産アコギブランドはこちら!
その名も…。
HISTORY!
もうご存じの方も多いのではないでしょうか。しかし、もっと多くの皆様に当社自慢のブランドを知って頂きたいと思いますので、ご興味のある方はぜひご覧下さい。
目次
HISTORYとは? | 技術 Technologies | イオンモール倉敷店展示中の イチオシ品番! |
---|
HISTORYとは?
まるでプレイヤーの意志を感じているかのような、生き生きとした音の輝き。
どんなスタイルの演奏にも溶け込む、混じり気のないピュアなサウンド。
HISTORYは上質なトーンウッドと、最新の技術により生まれた本物のギター。
意のままの音を紡ぐ、そのポテンシャルをお試しください。
技術 Technologies
全モデル採用 | シームレス・VUネック・グリップ |
---|---|
ネック・エクステンション・システム | |
スキャロップド・ブレイシング | |
ヘッドデザイン | |
ブリッジ | |
フィニッシュ | |
一部モデル | PLEK |
フレアード・バック・ボディ | |
サークル・フレッティング・システム(C.F.S.) |
全モデル採用
シームレス・VUネック・グリップ
ローポジションではコードワークを考慮したソフトVシェイプ、ハイポジションではテクニカルなフィンガリングをサポートするUシェイプ。
ナット側からボディ側にかけてシームレスに変化していくことで、手に馴染むグリップシェイプが、高いプレイアビリティを実現します。
ネック・エクステンション・システム
ネックとボディ接続部を補強した構造。
ネックの元起きや落ち込みを防止すると共に、ネックとボディの一体感を向上。
振動伝達性がより高まることで、音の立ち上がりやサスティーンに優れたサウンドを生み出します。
スキャロップド・ブレイシング
ブレイシングを独自の形状に削り出し、ボディトップをより自由に振動させる設計。
きらめく高域と深みのある低域、ふくよかで広がりのある中域を生み出します。
ヘッドデザイン
シンプルながら気品あるデザインを目指し、ブランドロゴとワンポイントに白蝶貝またはメイプルをあしらいました。
上品ながらも個性的な仕上がりです。
ブリッジ
ボディトップの塗装を手作業で丁寧に剥がし、ブリッジとトップの「木と木」を密着させることでロスのない確かな鳴りと十分な接着強度を得ています。
やや厚く削り出した牛骨のサドルは弦長補正の範囲が広く、優れたチューニング精度を誇ります。
フィニッシュ
極めて薄く仕上げた鏡面仕上げが、ギターの魅力を最大限に引き出します。
耐久性にも優れ、外部から加わる湿度などからギターを保護し、優れた"鳴り"を長期間にわたり安定的に保ちます。
一部モデル
PLEK
組み上げた状態でネック・指板・フレット・ナットの適性値を計測し、各フレットの高さやナットの弦溝を最適化するシステム『PLEK』を用いてセットアップ。
そこからさらに、技術者が手作業で丁寧な仕上げを施しています。
[!!※現行ラインナップでの採用モデル:NT-301/CA、NT-C3、NT-L3、NT-S3、NT-L4、NT-S4
※2020年6月~2021年3月生産商品が対象となります。
フレアード・バック・ボディ
バイオリンなどのボディに見られる、アーチバック構造を採用。
ボディ容量が増え奥行きのあるふくよかなサウンドが得られるとともに、強度面においても有利な構造です。
※現行ラインナップでの採用モデル:NT-C/R、NT-C/FM、NT-SC/R、NT-301/Ca
サークル・フレッティング・システム(C.F.S.)
指板は台形状に作られており、通常のギターは放射状に弦が張られます。
そのためまっすぐなフレットが打たれたギターでは3種類のスケールが存在することになり、ピッチにズレが生じます。
サークル・フレッティング・システムでは、ナットおよびフレットを円弧状にすることでその問題を解決。
ポジションによる和音のズレを解消するとともに、豊かなサスティーンを実現します。
※現行ラインナップでの採用モデル:NT-SC/25th、NT-C/25th、NT-C/FM、NT-C/R、NT-SC/R
イオンモール倉敷店展示中のイチオシ品番!
NT-L3/2020
メーカー名 | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | NT-L3/2020 | ¥225,000 |
包まれるように広がるサウンドと、エッジの利いた低音と高音が魅力
厚みのあるラージボディならではの音量&音圧感とサスティーンの伸びが心地よいLシリーズ。L3ではボディトップに「シトカ・スプルース」をあしらい、サイド&バックには、重厚な低音と煌びやかな高音を生み出す「ローズウッド」、ネックには「マホガニー」を使用しています。ローズウッド特有である高音弦側とローエンド側のエッジがはっきりとわかるような幅広い帯域を持つため、弾き語りを楽しむ人やアンサンブルで広がるようなサウンドメイクを楽しむことができる1本です。
スペック
ボディトップ | シトカ・スプルース(単板) |
---|---|
ボディサイド | インディアン・ローズウッド(単板) |
ボディバック | インディアン・ローズウッド(単板) |
ネック | アフリカン・マホガニー |
指板 | インディアン・ローズウッド |
ブリッジ | インディアン・ローズウッド |
フィニッシュ | ウレタン/グロス仕上げ |
フレット | 20F SBB-23 |
スケール | 645mm |
使用弦 | HISTORY コーティング弦 AH1253PC (.012 / .016 / .025 / .033 / .043 / .053) ※2021年8月出荷モデルより |
ネックジョイント | ダブテイル・ジョイント + ネック・エクステンション・システム |
ペグ | GOTOH SG381-01/C |
ナット/ナット幅 | 牛骨(オイル含侵)/43.0mm |
サドル | 牛骨(オイル含侵) |
ピックアップ | フィッシュマン(アンダーサドル・ピエゾ) |
コントロール | ボリューム/トーン |
付属品 | 専用ハードケース/ネック調整用6角レンチ(5mm) |
保証期間 | 3年(保証書付属) |
NT-L4/2020
メーカー名 | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | NT-L3/2020 | ¥185,000 |
高低域の派手さを抑えながら、バランスのよい一体感を生み出す
厚みのあるラージボディならではの音量&音圧感とサスティーンの伸びが心地よいLシリーズ。L4ではボディトップに「シトカ・スプルース」をあしらい、サイド&バックには、抜けの良い中・高域と、軽やかで上品なサウンドが魅力の「マホガニー」を、ネックにも「マホガニー」を使用しています。高音弦側とローエンド側の重厚感を抑えつつも、豊かになったミッドレンジから繰り出される軽やかさと歯切れの良いサウンドが最大の魅力。声質は高音域だが音量は抑えめの弾き語りボーカルの方などには、ギターと1対1に近い関係になる、まるでデュオのようなバランス効果を発揮してくれることでしょう。
スペック
ボディトップ | シトカ・スプルース(単板) |
---|---|
ボディサイド | アフリカン・マホガニー(単板) |
ボディバック | アフリカン・マホガニー(単板) |
ネック | アフリカン・マホガニー |
指板 | インディアン・ローズウッド |
ブリッジ | インディアン・ローズウッド |
フィニッシュ | ウレタン/グロス仕上げ |
フレット | 20F SBB-23 |
スケール | 645mm |
使用弦 | HISTORY コーティング弦 AH1253PC (.012 / .016 / .025 / .033 / .043 / .053) ※2021年8月出荷モデルより |
ネックジョイント | ダブテイル・ジョイント + ネック・エクステンション・システム |
ペグ | GOTOH SG381-01/C |
ナット/ナット幅 | 牛骨(オイル含侵)/43.0mm |
サドル | 牛骨(オイル含侵) |
ピックアップ | フィッシュマン(アンダーサドル・ピエゾ) |
コントロール | ボリューム/トーン |
付属品 | 専用ハードケース/ネック調整用6角レンチ(5mm) |
保証期間 | 3年(保証書付属) |
NT-S3/2020
メーカー名 | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | NT-S3/2020 | ¥225,000 |
ほどよいふくよかな響きと、粒立ちの良い一音一音を併せ持つ
小ぶりで薄めのスモールボディが、演奏者の身体にフィット感とレスポンスの良さを伝えてくれるSシリーズ。S3ではボディトップに「シトカ・スプルース」をあしらい、サイド&バックには重厚な低音と煌びやかな高音を生み出す「ローズウッド」、ネックには「マホガニー」を使用しています。ローズウッドならではのリッチでふくよかな響きと分離感のある明瞭なサウンドが、高域から低域まで絶妙なバランスを保ちます。アルペジオやフィンガースタイルであれば、一音一音が歯切れ良いままに絡み合い、複雑で繊細なメロディを紡いでいくことでしょう。
スペック
ボディトップ | シトカ・スプルース(単板) |
---|---|
ボディサイド | インディアン・ローズウッド(単板) |
ボディバック | インディアン・ローズウッド(単板) |
ネック | アフリカン・マホガニー |
指板 | インディアン・ローズウッド |
ブリッジ | インディアン・ローズウッド |
フィニッシュ | ウレタン/グロス仕上げ |
フレット | 20F SBB-23 |
スケール | 645mm |
使用弦 | HISTORY コーティング弦 AH1253PC (.012 / .016 / .025 / .033 / .043 / .053) ※2021年8月出荷モデルより |
ネックジョイント | ダブテイル・ジョイント + ネック・エクステンション・システム |
ペグ | GOTOH SG381-01/C |
ナット/ナット幅 | 牛骨(オイル含侵)/43.0mm |
サドル | 牛骨(オイル含侵) |
ピックアップ | フィッシュマン(アンダーサドル・ピエゾ) |
コントロール | ボリューム/トーン |
付属品 | 専用ハードケース/ネック調整用6角レンチ(5mm) |
保証期間 | 3年(保証書付属) |
NT-C3/2020
メーカー名 | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | NT-C3/2020 | ¥225,000 |
テクニカル派の要求をも満たす、音域と演奏性に優れたオールラウンダー
流麗なボディラインとともにオリジナルデザインのカッタウェイが存在感を放つCシリーズ。C3ではボディトップに「シトカ・スプルース」をあしらい、サイド&バックには重厚な低音と煌びやかな高音が魅力の「ローズウッド」、ネックには「マホガニー」を使用しています。大きめのボディサイズながら、厚みに関してはラージサイズのLシリーズとスモールサイズのSシリーズの中間程度にすることで、座奏・立奏時に関係なく取り回しがよく、高い演奏性を発揮。低音から高音までバランスの取れた幅広い音域を作り出すことから、スタイルにとらわれないオールラウンダーに支持されている1本です。
スペック
ボディトップ | シトカ・スプルース(単板) |
---|---|
ボディサイド | インディアン・ローズウッド(単板) |
ボディバック | インディアン・ローズウッド(単板) |
ネック | アフリカン・マホガニー |
指板 | インディアン・ローズウッド |
ブリッジ | インディアン・ローズウッド |
フィニッシュ | ウレタン/グロス仕上げ |
フレット | 20F SBB-23 |
スケール | 645mm |
使用弦 | HISTORY コーティング弦 AH1253PC (.012 / .016 / .025 / .033 / .043 / .053) ※2021年8月出荷モデルより |
ネックジョイント | ダブテイル・ジョイント + ネック・エクステンション・システム |
ペグ | GOTOH SG381-01/C |
ナット/ナット幅 | 牛骨(オイル含侵)/43.0mm |
サドル | 牛骨(オイル含侵) |
ピックアップ | フィッシュマン(アンダーサドル・ピエゾ) |
コントロール | ボリューム/トーン |
付属品 | 専用ハードケース/ネック調整用6角レンチ(5mm) |
保証期間 | 3年(保証書付属) |
アコースティックギター担当:錦織(ニシコオリ)です!
氏名(シメイ) | 錦織 天(ニシコオリ ソラ) |
---|---|
スタッフ紹介ページ | (ニシコオリ)ってこんな人間! |
HISTORYは、初めての一本から現在お持ちのギターとの使い分けまで、人を選ぶ事なく長く愛用して頂けるギターです。
島村楽器だからこそ出来るこだわりと、たくさんの人の手によって作られたHISTORY。是非お手に取ってみて下さい。
イオンモール倉敷店アコースティックギター総合ページはこちら↓↓
お問い合わせ先
店舗名 | 島村楽器 イオンモール倉敷店 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市水江1番地 イオンモール倉敷2F |
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話 | 電話をかける |
担当 | 錦織(ニシコオリ) |
当店アクセス
イオンモール倉敷はいつでも駐車場無料です!
倉敷駅からシャトルバス(170円)も運行しております。
詳しいアクセス方法はこちら、また館内マップはこちらをご覧下さい。
お支払い方法
当店では以下のお支払い方法をご利用いただけます。
- 現金
- クレジットカード・デビットカード
- ショッピングクレジット
- 各種商品券
-
QRコード決済
- PayPay
- au PAY
-
代金引換
- 代金引換では現金・クレジットカード・デビットカードがご利用いただけます。
- 商品代金+代引き手数料(¥500)+送料の合計金額がお支払い金額となります。
- 銀行振込
- メールでのクレジットカード決済
※一部ご利用いただけないカード・商品券もございます。予めご了承ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。