岡山・倉敷・津山・新見など岡山県内・また福山・広島など近隣の県にお住まいの皆さま!!いつも島村楽器にご来店頂きまして誠に有難うございます!!
今回は島村楽器イオンモール倉敷店に並ぶ数あるホルンの中からHoltonのH478ERをご紹介させて頂きます。
試奏ご希望の方は事前に管楽器担当までご連絡下さい!!試奏室のご予約を頂ければ当日お待たせすることなくご案内できます。
その他にも何か気になること、ご質問等ございましたら、管楽器担当:濱元までまずはお尋ね下さい!!]
[#z::title=ページTOPへ戻る]
Holtonについて
1898年、シカゴ・マジソンストリートのビル3階に2室の楽器店を開業したのが、 今日のホルトン社の始まりです。
有名なジョン・フィリップ・スーザ・バンドの首席トロンボーン奏者だった フランク・ホルトンは、開業と同時にトロンボーン用のスライドオイル、 フォーミュラエレクトリックオイルを発売しました。
今日ではあまりにも有名なホルトンオイルは、100年間ベストセラーを続けています。
19世紀より金管楽器を製作し、ホルトンの設計する斬新なデザインは多くの奏者から 愛用されるようになりました。
ホルトン社のフレンチホルンの開発は、フィリップ・ファーカス、バリータックウェル、 エセル・マーカー等のパーソナルモデルから、
ルイス・スタウト、リサ・ボントレジャー、 などのトッププレイヤーのアドバイスにより圧倒的なラインナップを完成させました。
金管楽器の総合メーカーとして世界中に広く知られるホルトン社は、2004年8月、 アメリカの管楽器メーカーとして最も長い歴史を誇るConn-Selmer社(旧・Selmer USA)に 経営権を譲渡し、より一層の発展を目指しています。
HoltonについてTOPへ戻る
[#z::title=ページTOPへ戻る]
H478ER
メーカー名 | 型名 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|---|
Holton | H478ER | ¥533,520 | ¥480,168 |
スペック
- キィ:F→B♭ リバースシステムによりB♭→Fに交換可能
- ボア:11.89mm(.468")
- マウスパイプ:7.87mm(.310")ニッケルシルバー製
- ベル:ミディアムスロートベル(ベル径:12 1/4")
- ベル材質:イエローブラス
- ロータリー:ブラス製 4ロータリ− ストリングアクション
フレンチホルンのベーシックとなったスタンダードモデル
ファーカスモデルのH178ER,H278ERと同様の設計で製作されています。イエローブラス、ミディアムスロートベルのボアは、ピアニシモのスタッカートをクリアーに響かせることが可能です。
明るく輝けるような音色は、オーケストラや吹奏楽等あらゆるジャンルで良く調和され、特に中高音域でのすばらしい響きは聴衆に感動をあたえることでしょう。
[#478::title=H478ER紹介TOPへ戻る]
[#z::title=ページTOPへ戻る]
管楽器は出逢ってしまえば運命です。
管楽器に関して何でもご相談にのります。「どのくらいのものを買えばいいの?」「種類がありすぎてどれがいいのか分からない!」「そもそもブランクがあってできるかどうか…」「やってみたいけど、出来るのかな…」などなど、どんなお悩みでもお話ください!
もちろん学生さんは部活でのお話でも大歓迎!相談・楽器のことに関して・試奏をしたい!等々、いつでも島村楽器イオンモール倉敷店:管楽器担当濱元(ハマモト)までお尋ねください。
お問い合わせ先
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市水江1番地 イオンモール倉敷2F |
電話 | 086-430-5666 |
担当 | 濱元(ハマモト) |
当店アクセス
イオンモール倉敷はいつでも駐車場無料です!
倉敷駅からシャトルバス(170円)も運行しております。
詳しいアクセス方法はこちら、また館内マップはこちらをご覧下さい。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 電子マネー
- 商品券
- デビットカード
- 代引きでの着払い
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。