![===z=== *Altus A1207E 入荷しました!! 岡山・倉敷・津山・新見など岡山県内・また福山・広島など近隣の県にお住まいの皆さま!!いつも島村楽器にご来店頂きまして誠に有難うございます!!島村楽器イオンモール倉敷店、管楽器担当の濱元(はまもと)です。]]フルートといえば総銀が普通ですが […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurashiki/wp-content/uploads/sites/11/2018/03/20180301-altus-logo.png)
Altus A1207E 入荷しました!!
岡山・倉敷・津山・新見など岡山県内・また福山・広島など近隣の県にお住まいの皆さま!!いつも島村楽器にご来店頂きまして誠に有難うございます!!島村楽器イオンモール倉敷店、管楽器担当の濱元(はまもと)です。
フルートといえば総銀が普通ですが、その中でもAltusの人気品番であるA1207Eがイオンモール倉敷店に新規導入致しました。幅広い層のプレーヤーに支持されていますAltusですが、中でもA1207Eは趣味の方に留まらず、本気でランクアップを目指す方にもピッタリの一本です。では、まずはAltusブランドの特徴についておさらいしていきましょう♪
アルタスフルートの様々な優れた特長
<素材の選択…四種類の銀>
Ag925 | 銀の含有量が92.5%のフルートの素材として最もスタンダードな銀。 |
---|---|
Ag958 | 銀の含有量が95.8%のブリタニアシルバーと呼ばれる銀。巻管のモデルにも使われます。 |
Ag997 | 銀の含有量は99.7%のメタライズドシルバーと呼ばれる銀。銀の微粉末を一定の温度下で高圧を加える「粉末冶金」という技術で作られ、倍音が豊富という特長を持っています。 |
Ag946 | 銀の含有量94.6%の銀。19世紀半ばにフランスで製作されていたオールドフレンチフルートに使われていた銀の20種類近い成分の分析に成功。それを再現することにより、アルタスだけの新素材「アルタスシルバー」が誕生しました。オールドフレンチフルートと同じ巻管のモデルとして使われます。 |
<キィメカニズム>
フルートのキィポスト部は、タイトな組み立てと、スムーズなアクションという、いわば矛盾した問題を両立させなければなりません。アルタスの右手キィと左手キィとの間にある中間ポストには、通常高価格のフルートにのみ採用される砲弾型凸部分と円錐状の凹部分の組み合わせを全型種に採用しています。このシステムによりタイトな組み立てでありながら、スムーズなキィアクションを実現しています。
<管楽器の響きと座金>
管楽器においては管体の響きは大変重要な問題です。 フルートに付いているキィが振動してしまうと、本来管体を響かせるべきエネルギーのロスにつながります。アルタスでは通常最高級品にしか採用されない「幅広で、トーンホールをしっかりホールドした座金(※図の斜線部)」を全機種に採用。アルタスフルートは、このタイプの座金の採用でキィの振動を抑え、管体本来の特性を引き出し、より遠鳴りのする深い響きを生み出しています。
<トーンホール>
フルートが木材で作られていた時代には、トーンホールのアンダーカットは必要なものとして施されていましたが、現在では一部のメーカーを除いては殆ど施されなくなっています。アルタスのソルダードモデルは全型種このアンダーカットを施しています。
更に長期の使用に耐えるように従来の鉛ハンダではなく、金80%の金ハンダを使用することによって、長期に使用してもハンダ部の劣化が起こらず、フルートの響きの成長をいつまでもサポートします。
Altusの紹介TOPへ戻る
特集品番「A1207E」
では、当店の新規導入品番A1207Eのご紹介です。
A1207E
メーカー名 | 型名 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|---|
Altus | A1207E | ¥604,800 | ¥544,320 |
妥協を許さない職人たちの結晶
アルタスが追い求めたフルートの理想を形にしました。総銀製ドゥローン トーンホールモデルは、スターリングシルバーとブルタニアシルバーの2機種で奏者の感性に応えます。
スペック
- 総銀製(Ag925)
- リップ 銀製(Ag925 スターリングシルバー)
- 頭部管 銀製(Ag925 スターリングシルバー)
- 管体 銀製(Ag925 スターリングシルバー)
- キイ 銀製(Ag925 スターリングシルバー)
- キイパイプ 銀製(Ag997 メタライズドシルバー)
- トーンホール 引き上げ(ドゥローン)
- バネ SP-1
- カバードキィ・Eメカニズム付(オフセット)
管楽器は出逢ってしまえば運命です。
管楽器をやってみたいけど、躊躇している方・そろそろ楽器をレベルアップしたいけど踏み切れない方・部活をしている学生さん!!始めるなら今ですよ!!
この機会にぜひ新しい一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?
いつでもご相談にのりますので、島村楽器イオンモール倉敷店、管楽器担当:濱元(はまもと)までお問合せ下さい。
みなさまのご来店を心からお待ちしております。
お問い合わせ先
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市水江1番地 イオンモール倉敷2F |
電話 | 086-430-5666 |
担当 | 濱元(ハマモト) |
当店アクセス
イオンモール倉敷はいつでも駐車場無料です!
倉敷駅からシャトルバス(170円)も運行しております。
詳しいアクセス方法はこちら、また館内マップはこちらをご覧下さい。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 電子マネー
- 商品券
- デビットカード
- 代引きでの着払い
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。