多くのミュージシャンに愛され続けるGibson J-50の島村楽器限定モデルが発売!イオンモール倉敷店に1本入荷が決定致しました!!

イオンモール倉敷店店舗記事一覧
2016年09月07日
- カテゴリ商品情報
- タグGibsonアコースティックギター
Gibson J-50 VOS Antique
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 発売日 |
---|---|---|---|
Gibson | J-50 VOS Antique | ¥345,600 | 2016年9月10日(土) |
Gibson J-45のナチュラルカラーモデルとして登場し、多くのミュージシャンに愛され続けているGibson J-50。
現在レギュラーモデルとして生産されていないJ-50を、島村楽器が現地Gibson工場に直接オーダーし、再生産が実現しました!
ビンテージの風合いを再現するためにカラーやパーツに拘ったカスタムモデルです。
75本だけが生産される、島村楽器でした手に入らないギターです!
イオンモール倉敷店に1本入荷が決まりました!!
Gibson J-50とは…?
Gibson J-50は、J-45のナチュラルカラーバージョンとして登場したモデルです。
Gibson J-45が発表された1942年当時は木材の供給不足が深刻化し、良質な木材の確保が困難だった事もあり、多くのモデルがサンバーストフィニッシュが採用されていました。。
その後木材の品質が安定した事もあり、1947年にJ-45のナチュラルTOPモデルとしてJ-50が発表されました。
J-45、J-50は、あらゆるジャンルに対応できる万能機種として当時のミュージシャンに広く受け入れられ、現在でも多くのアーティストが使用する、Gibsonアコースティックギターの代名詞とも呼べるモデルです
主な特徴
- ビンテージの風合いを再現する為、Gibsonが使用するクリア塗料の中で最もアメ色が強い「Triple Antique」にて仕上げ
- 適度に使い込まれたギターのようなツヤ感を抑えたVOSフィニッシュを採用
- 1930年代のモデルに採用されていたWide Xブレイシング(TOP材裏の補強)を採用
- クリームカラーボタンの3連タイプペグ
- ハードケースに加え、Gibsonオリジナルギグケース付属
カラー
Triple Antiqueコートが施されたフィニッシュ
ペグ
ビンテージの風合いを再現するクリームカラーノブ
その他の画像
製品スペック
サイド | Mahogany |
---|---|
バック | Mahogany |
ネック | Mahogany |
ブレイシング | Traditional Scalloped,Wide X-bracing |
指板 | Rosewood |
ブリッジ | Rosewood |
サウンドホールリング | Single Ring |
ピックガード | Traditional J-50,Tortoise |
ピックアップ | Element VTC |
ナット幅 | 1.725"Tusq |
スケール | 24 3/4" |
ペグ | 3 in Line Cream Oval Button |
カラー | Antique Natural,nitrocellulose lacquer |
ケース | Hard Case & Gig case |
2016年9月10日(土)に島村楽器限定にて発売開始
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモール倉敷店 |
---|---|
電話番号 | 086-430-5666 |
担当 | 黒住 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。