![*管楽器の楽しさを贈る、音楽と楽器の祭典 今年もやってまいりました!!管楽器の祭典「管楽器フェスタ2018」を島村楽器広島パルコ店にて開催致します。定番の人気モデルから、専門スタッフが厳選したモデルまで、島村楽器の全国ネットワークを駆使し、普段は店頭に並ばない国内外一流ブランドの楽器を一挙展示いたし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurashiki/wp-content/uploads/sites/11/2018/04/20180828-20180601-0e548d682c4704d87af6596d02efe0ca.png)
管楽器の楽しさを贈る、音楽と楽器の祭典
今年もやってまいりました!!管楽器の祭典「管楽器フェスタ2018」を島村楽器広島パルコ店にて開催致します。定番の人気モデルから、専門スタッフが厳選したモデルまで、島村楽器の全国ネットワークを駆使し、普段は店頭に並ばない国内外一流ブランドの楽器を一挙展示いたします。期間中は専門スタッフが、お客様の大切な楽器選びを全力でサポートいたします。また、リペアマンも在住しておりますので、最適な状態で楽器をお渡しいたます。その他楽器展示だけでなく、ライブやセミナーなどイベントも盛り沢山で開催致します!!管楽器の魅力を、実際に見て、触れて、感じて、まさに管楽器の祭典。
沢山のお客様に心から楽しんでいただけるフェスタになっております。是非、ご来場下さい!!
広島会場の日程
日程 | 木管楽器2018年6月8日(金)~10日(日) 金管楽器2018年6月29日(金)~7月1日(日) |
---|---|
会場 | 島村楽器広島パルコ店 |
住所 | 広島市中区本通10-1広島パルコ本館9階 |
電話 | 082-542-2212 |
木管楽器日程 | 金管楽器日程 |
下取買取査定のご案内 | 展示商品/イベントのご案内
木管楽器開催日程
2018年6月8日(金)~10日(日)
~サックス、フルート、クラリネット、オーボエ~
海外で買い付けた珠玉モデルの数々
吹奏楽定番モデルから国内メーカーの人気商品だけでなく、海外から買い付けてきた貴重なモデルも多数展示販売いたします。有名メーカーの最新モデルからビンテージ楽器まで、管楽器フェスタでしか出会えない珠玉の逸品を是非お試しください。
日程 | 木管楽器2018年6月8日(金)~10日(日) |
---|---|
会場 | 島村楽器広島パルコ店 |
住所 | 広島市中区本通10-1広島パルコ本館9階 |
電話 | 082-542-2212 |
大好評!!金管楽器開催日程
2018年6月29日(金)~7月1日(日)
~トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニウム、チューバ~
金管楽器だけで総本数200本以上!!圧巻の展示本数です。前回、ご来場を逃してしまった方、ホルン、ユーフォニウム、チューバ吹きの方、是非ご来場下さい。西日本で唯一の開催会場となりますので、お見逃しなく!!
日程 | 金管楽器2018年6月29日(金)~7月1日(日) |
---|---|
会場 | 島村楽器広島パルコ店 |
住所 | 広島市中区本通10-1広島パルコ本館9階 |
電話 | 082-542-2212 |
専門スタッフが皆様の楽器選び・お渡しまで全力でサポート
管楽器フェスタ開催中には、管楽器専門スタッフ・専属リペアマンが常駐いたします。自身の経験を活かし、楽器選びのアドバイスや、ご購入いただく楽器とより長く・快適 な演奏をサポートする為にも、お渡し前に必ず調整・セットアップを行っております。また、楽器の扱い方やお手入れ方法など、小さなお悩みにもお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
管楽器専属リペアマン/岡より皆様へ
音が出ない・出しにくい楽器は勿論、「こういう音が出したい」というカスタマイズのご相談も承ります。楽器は生き物です。定期的に健康診断(定期調整)をして常に万全の状態で練習しましょう!ご来店お待ちしております。
時間をかけてゆっくりと、気になる楽器を試奏していただけます
お客様にじっくりと、楽器を選んでいただける様、期間中終日にて試奏室をご用意しております。
全ての楽器が、試奏可能ですのでお気軽にスタッフまでお声かけ下さい。
当日は混雑が予想されますので、試奏をご希望のお客様は、事前のご予約をお薦め致します。
中古楽器下取買取も強化中!
上達に合わせて楽器もステップアップ!
- しばらく使ってない楽器があるな・・・
- どうしても欲しい楽器があるけど手持ちが足りない・・・
そんな時は島村楽器でお持ちの楽器を査定してみませんか?もちろん、新しい楽器をお求めの際の下取りも承ります。ぜひこの機会に会場へにお持ちになってください!!
買取下取り査定を会場にて行います!!
普段は査定金額のご提示にお時間、日数をいただいておりますが、管楽器フェスタ広島会場では通常品番について最短で即日査定を行います。新しい楽器のご購入資金として、ご利用ください。
買取査定に必要な物
➀身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・住民基本台帳カード・マイナンバーカード)のいずれか1点
※現住所が記載されているもの。有効期限内のものに限らさせていただきます。
※公共料金請求書・学生証・社員証・住民票は身分証明書としてお使いいただけません。
➁印鑑(シャチハタも可)
未成年の方のお申込み
トラブルを避けるために18歳未満(高校生以下を含む18歳未満)の方は、保護者のかたと一緒にご来店頂きますようお願い致します。
※その際の身分証明書と受付記入は保護者の方となります。
※高校生を除く18歳以上20歳未満の方は本人の身分証明書と店頭でお渡しとなる中古商品買取申込書に保護者の署名が必要です。
管楽器フェスタ2018~展示商品/イベントのお知らせ~
会場には管楽器で埋め尽くされる程の展示数で、毎回大変多くのお客様にご来場頂き楽しんで頂いております。今回もより多くのお客様に、更なる感動と喜び・楽しみを感じていただく為、コンサートやイベント、管楽器フェスタでしか出会えないモデルを多数展示致します。イベントの詳細や、担当者一押しのモデルなど、こちらのページにて随時ご紹介してまいりますので、是非ご覧ください。
サックスプレイヤーの憧れ【ヴィンテージサックス】
サックスプレーヤー、特にジャズ好きな方なら一度は憧れる、そしていつかは手にしてみたい「ヴィンテージサックス」。今回も専門スタッフが直接、アメリカやヨーロッパにて買い付けてきたヴィンテージサックスを多数展示しております。一部モデルのみとなりますが、少しだけお見せしちゃいます!!
◆【特集記事】ヴィンテージサックスの魅力/モデル紹介
「CANNONBALL(キャノンボール)
『Big Bell Stone Series』(ビッグベルストーンシリーズ)ご紹介
今回は、キャノンボールサックスの中でも随一の人気を誇る『Big Bell Stone Series』(ビッグベルストーンシリーズ)についてご紹介致します!!
◆【特集記事】キャノンボール/『Big Bell Stone Series』(ビッグベルストーンシリーズ)
もっと楽に吹ける!!木管奏者のための【ボディマッピング】
からだのことをもっと知れば、良い音がもっと楽に吹けるようになる!!コナブル式ボディ・マッピング第一人者/長井茅乃先生をお迎えしたセミナーを開催致します!!木管奏者の皆さま、是非この機会にご参加ください!!
◆【特集記事】木管奏者のための【ボディマッピング】特集記事
総銀フルートのご紹介
フルートを吹いている方なら、一度は持ってみたい「総銀フルート」。総銀フルートの素材や音色の違い、また各メーカーからの総銀モデルをご紹介!!
◆【特集記事】総銀フルート特集記事
lefreQue(リーフレック)
管楽器の響き・音量を増幅させるアイテム
各管楽器のジョイント部(MP~ネック間や頭部管~主管間など)に本製品をブリッジさせることにより音の伝達を向上させる、後付けアイテムです。
音量、響きが向上し、息が楽器にしっかり入らない初心者の方にもその演奏の補助的効果でお奨めできます。ヨーロッパの管楽器シーンでは既にポピュラーな存在で愛用者も多いです。管楽器の各パーツジョイント部分に付属のバンドで固定して使用します。
◆【特集記事】lefreQue(リーフレック)特集記事
lefreQue(リーフレック)セミナー&体験会
雑誌などで話題の音響改善アイテム【lefreQue(リーフレック)】。そんな気になるアイテムのセミナー&体験会を開催致します!!お客様ご自身の楽器をお持ち頂ければ、体験できるようご用意もしております!!是非、この機会にご体感ください!!
◆lefreQue(リーフレック)セミナー&体験会案内パージ
Festi(フェスティ)サックスのこだわり・ラインナップ紹介
Festiは「晴れの舞台に、胸高鳴るサクソフォンを」をテーマに、2008年にスタートした島村楽器のサックスブランドです。
昂る心と演奏する楽しさ、そしてステージで吹く感動。 そんな気持ちをFestivalになぞらえ表現しました。 管体にはそれぞれのモデルを象徴する美しい彫刻を施し、手にする悦びをさらに大きく演出。 音楽を奏でることがもっと好きになるサクソフォンです。
◆【特集記事】Festi(フェスティ)サックスのこだわり紹介記事
前回開催【管楽器フェスタ2017】
イベントの様子
サックスとギター、2つの楽器による
アコースティックサウンドのライブ!
中四国インストラクターによる
"ちっちゃなビッグバンド"演奏
管楽器のことなら!内藤におまかせください
管楽器担当スタッフ内藤より
管楽器はピアノ・ギターなどと違い、発音の際は常に身体から離れず、奏者と一体になって音を出します。MY楽器を手に入れること、新調することは、奏者にとって何にも代えられない喜びになります。当店では、数多く展開している商品の中から、お客様の想いにぴったり合った管楽器をご提案させていただいております。ぜひこの機会にお立ち寄りいただき、楽器の音、すばらしさをお確かめください。
ご予約、お問い合わせ先
店舗名 | イオンモール倉敷 |
---|---|
住所 | 倉敷市水江1番地 |
電話 | 086-430-5666 |
担当者 | 濱元 |
お電話でのご予約・ご注文も承ります。お気軽に問い合わせください。
試奏や、商品についての質問などもお気軽にご相談ください。
店頭でのお支払方法について
■現金
■クレジットカード
■デビットカード
■ショッピングクレジット
■商品券
※一部ご利用いただけないカードや商品券もございます。
代金着払いも可能です!
■現金
■クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、店頭もしくはお電話にて、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。