![CONTENTS東北4店舗によるTaylor 展示会&トークショーの開催が決定開催スケジュールスペシャルトークショー展示予定のギターのご紹介(随時更新!)開催店舗情報東北4店舗によるTaylor 展示会&トークショーの開催が決定 このたび 仙台ロフト店・イオンモール秋田店・郡山アティ店・イオンモール […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kouriyama/wp-content/uploads/sites/19/2025/09/20251001-shima251001-0038.jpg)
東北4店舗によるTaylor 展示会&トークショーの開催が決定
このたび 仙台ロフト店・イオンモール秋田店・郡山アティ店・イオンモール盛岡南店の4店舗合同 による「Taylor 展示会&トークショー」を開催いたします。
世界中で愛されるギターブランド Taylor の特別なモデルを、期間限定で実際にご覧いただける貴重な機会です。
さらに今回は、Taylor工場訪問の経験もある仙台ロフト店のスタッフ 吉田 によるスペシャルトークショーを各店舗で実施!
Taylorの魅力やギター選びのポイントを、実演を交えながらわかりやすくお伝えします。
東北エリアの音楽ファンの皆さまにとって、見て・聴いて・体験できる特別なイベントになること間違いなし!
ぜひこの機会にお近くの店舗へお越しください!
開催スケジュール
開催店舗 | 日程 |
---|---|
イオンモール盛岡南店 | 10月11日(土)~10月19日(日) |
郡山アティ店 | 10月25日(土)~11月3日(月祝) |
仙台ロフト店 | 11月12日(水)~11月24日(月 祝) |
イオンモール秋田店 | 11月22日(土)~11月30日(日) |
スペシャルトークショー
今回のスペシャルトークショーを担当するのは、仙台ロフト店スタッフ・吉田。
吉田はアコースティックギターに深い造詣を持ち、これまで数多くのお客様にTaylorをはじめとするギター選びをサポートしてきた経験豊富なスタッフです。
さらに2025年7月にはアメリカ・カリフォルニアにある Taylor本社工場を実際に訪問。木材選定から組み込み、塗装、セットアップに至るまでの工程を現地で見学し、Taylorのクラフトマンシップと革新的なギターづくりを肌で学んできました。
トークショー担当 吉田のプロフィール

プロフィール | 高校1年生の頃アコースティ ックギターを始める。学生 時代は弾き語りサークルに て活動。入社後は日々様々 なアコースティックギター に触れ合い、各社メーカー 研修にも多数参加。Taylor アメリカ工場・メキシコ工 場見学やK.Yairiの工場見 学、Martin正規代理黒澤楽 器店へ赴いてのMartin選 定、Taylor Artist Lounge に赴いての研修受講など、 各メーカーに深く関わるこ とて知識を深める。 |
---|
イベント詳細
-工場見学でのここだけの裏話
-Taylorならではの独自構造や音へのこだわり
-モデルラインナップの特徴と選び方のコツ
-実演を交えたリアルなサウンド体験
などを実際のTaylorギターをご覧いただきながら解説いたします。
また、トークショー終了後にはTaylorギターを思う存分お試しいただけるお時間もございます。
参加は無料ですので、ぜひご参加くださいませ!(ご予約制となっております。)
開催日程
開催店舗 | 日程 |
---|---|
イオンモール盛岡南店 | 10月11日(土)14:00~ |
郡山アティ店 | 11月2日(日)14:00~ |
仙台ロフト店 | 11月16日(日)13:00~ |
イオンモール秋田店 | 11月23日(日)13:00~ |
仙台ロフト店限定【11/16(日)】Taylor Guitars Tone Show開催!

ご予約方法
Web予約フォーム・お電話・店頭よりお申込みください。
各店舗のご予約フォームはこちら!
展示予定のギターのご紹介(随時更新!)
今回展示するラインナップを一部ご紹介いたします♪
■展示予定ギター
※下部の写真付き商品紹介は、一部のみ掲載しております。その他商品は順次掲載予定です。
※フェア期間限定販売価格に関しましては、直接お問い合わせください。展示品限りの特別価格をご用意しております。


Taylor 314ce
【特徴】
アメリカでトップクラスのシェアを誇る「テイラー」。
製造工程において施工が難しい精巧な加工はコンピューターによって緻密に制御しつつ随所でクラフツマンによる手作業を取り入れながら丁寧に組み上げられていきます。
アコースティックギターとしては革新的なボルトオン構造のネックは高い精度と優れたメンテナンス性を実現。
テイラーを手にしたギタリストが口々に言う「弾きやすさ」に大きく影響を及ぼすネックシェイプもコンピューター制御によって安定したクオリティで製造されています。
テイラーの代表的なモデルとして人気の「314ce V-Class」。
スプルース&サペリで構成されたGAシェイプのボディには新たに開発された「V-Classブレーシング」を採用しレンジが広くダイナミックで迫力のある鳴りが特徴。
ピックアップシステムに「ES2」を搭載し”ピエゾ臭さ”のないナチュラルなサウンドを出力。音作りのしやすさにも定評があります。
※指板には木材固有の斑模様が見られる「スモーキーエボニー」が採用されています。
¥349,900税込

Taylor AD24ce
汎用性の高いグランド・オーディトリアム・ボディ・シェイプとカッタウェイを持つAD24ceは、アメリカン・ドリーム・シリーズに全く新しい次元のサウンドを加えます。
ソリッド・サペレのバック&サイドとマホガニー・トップの組み合わせは、中音域にフォーカスした温かみのあるウッディなキャラクターを生み出し、ハードウッド・サウンドボードが自然なコンプレッション効果を発揮してアグレッシブなアタックを滑らかにします。
Vクラス・ブレイシングを採用したAD24ceは、より大きな音量、より長いサスティーン、そしてネック上部のハーモニーを実現し、ソロプレイやレコーディング、ライブ演奏に理想的なバランスのとれたサウンドを提供します。また、タバコ・カラーやシェイデッド・エッジバースト・トップ仕上げなど、サウンドを重視したアースカラー仕様となっています。
¥299,900税込


Taylor 112ce
弾きこまれたような甘さ、透明感、音抜けを実現する、トリファイド・スプルースの単板トップ
コンパクトなGrand Concertボディによる心地よい演奏性
フレッティングしやすいスリムなネックと低めの弦高設定
内蔵のES2ピックアップ・システムにより、ナチュラルなアンプサウンド
¥124,900 税込

TaylorGS Mini-e Koa
アメリカでトップクラスのシェアを誇る「テイラー」。製造工程において施工が難しい精巧な加工はコンピューターによって緻密に制御しつつ随所でクラフツマンによる手作業を取り入れながら丁寧に組み上げられていきます。アコースティックギターとしては革新的なボルトオン構造のネックは高い精度と優れたメンテナンス性を実現。テイラーを手にしたギタリストが口々に言う「弾きやすさ」に大きく影響を及ぼすネックシェイプもコンピューター制御によって安定したクオリティで製造されています。こちらのGS Miniは一般的なミニギターとフルサイズギターの中間に位置する絶妙なサイズ感となっており抜群の弾きやすさと豊かな鳴りが最大の特徴。プリアンプ部にはチューナーも内臓しているためストリートでのライブなどでも即戦力として活躍してくれます。トラベルギターの枠に留まらず様々なシーンで活躍してくれる使い勝手に優れたモデルです。
※指板には木材固有の斑模様が見られる「スモーキーエボニー」が採用されています。
¥154,900 税込
開催店舗情報
店舗名 | 電話番号 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
仙台ロフト店 | 022-264-9333 | 宮城県仙台市 青葉区中央1- 10-10仙台ロ フト7階 | 10:00〜20:00 |
イオンモール 秋田店 | 018-889-6681 | 秋田県秋田市 御所野地蔵田 1-1-1イオン モール秋田3F | 10:00〜21:00 |
郡山アティ店 | 024-926-6133 | 福島県郡山市 駅前1-16-7 アティ郡山6F | 10:00~20:00 |
イオンモール 盛岡南店 | 019-903-8480 | 岩手県盛岡市 本宮7-1-1イ オンモール盛 岡南 3F | 10:00~21:00 |
Taylorファンはもちろん、これからアコースティックギターを始めたい方にもおすすめのイベントです。
東北エリアの4店舗で順次開催いたしますので、ぜひこの機会にお近くの店舗へお越しください!
担当スタッフ

名前 | 鈴木(すずき) |
---|---|
ひとこと | 郡山アティ店の"お祭り漢"こと鈴木です!! イベント担当として皆様のライブを全力でサポート致します!!! 経験楽器はピアノ、テナーサックス、ギター、ベース、ドラム...etc 様々な楽器を経験してきました。 実のところの本職はボーカルです! まだまだ勉強中ですが、お気軽に声をかけて下さい! |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。