![CONTENTS【YAMAHA】アコースティックギターフェアが期間限定で開催展示予定機種お問合せ【YAMAHA】アコースティックギターフェアが期間限定で開催 11/22(土)~12/14(日)の期間限定で、【YAMAHA】アコースティックギターフェアが郡山店にて開催!LL56 CUSTOM / AR […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kouriyama/wp-content/uploads/sites/19/2025/11/20251120-077414345611730d5bb32a147de8e441.jpg)
【YAMAHA】アコースティックギターフェアが11/22(土)~12/14(日)まで期間限定で開催
郡山アティ店店舗記事一覧
【YAMAHA】アコースティックギターフェアが期間限定で開催
11/22(土)~12/14(日)の期間限定で、【YAMAHA】アコースティックギターフェアが郡山店にて開催!
LL56 CUSTOM / ARE02や、LL36 / ARE02をはじめ、"YAMAHA"を代表するアコースティックギターが郡山店にて期間限定展示。
期間限定の国産品をはじめ、常設展示のランナップも多数御座います!
試奏も勿論!機種別の違いを弾き比べ頂くことも出来るかと思いますので、ぜひこの機会にご体感ください!
展示予定機種
<期間限定国産展示機種>
| 機種名 | 機種概要 | 参考価格 |
|---|---|---|
| LL56 Custom ARE | 「L56 Customシリーズ」は、厳選された最高級の木材のみを使い、熟練のギタークラフトマンによって組み上げられます。豊かでで温かみのある響きに加え、外観の細部にまでこだわった「L56 Customシリーズ」は、美しい芸術作品に仕上がっています。 オリジナルジャンボボディ仕様 表板はA.R.E.を施したイングルマンスプルース単板を採用 裏側板はインドローズ単板を採用 高い演奏性を実現する新5層構造ネック搭載 豪華なアバロンインレイを搭載 胴全面ラッカー塗装 | ¥550,000(税込) |
| LL36 ARE | 「L36シリーズ」では、ギター製作の職人が長年培った技術と経験を元に、他とは比較できない広いダイナミックスレンジと音量バランスを再現します。手細工のインレイから極薄のラッカー塗装に至るまで、「L36シリーズ」のコンセプトである"ラグジュアリー(豪華)"というキーワードを、明確に表現しています。 オリジナルジャンボボディ仕様 表板はA.R.E.を施したイングルマンスプルース単板を採用 裏側板はインドローズ単板を採用 高い演奏性を実現する新ネック形状 ボリュートを施した5層構造ネック搭載 バインディングはアバロンインレイを搭載 胴全面ラッカー塗装 | ¥462,000(税込) |
| LS36 ARE | 「L36シリーズ」では、ギター製作の職人が長年培った技術と経験を元に、他とは比較できない広いダイナミックスレンジと音量バランスを再現します。手細工のインレイから極薄のラッカー塗装に至るまで、「L36シリーズ」のコンセプトである"ラグジュアリー(豪華)"というキーワードを、明確に表現しています。 スモールボディ 表板はA.R.E.を施したイングルマンスプルース単板を採用 裏側板はインドローズ単板を採用 高い演奏性を実現する新ネック形状 ボリュートを施した5層構造ネック搭載 バインディングはアバロンインレイを搭載 胴全面ラッカー塗装 | ¥462,000(税込) |
| LJ36 ARE | 「L36シリーズ」では、ギター製作の職人が長年培った技術と経験を元に、他とは比較できない広いダイナミックスレンジと音量バランスを再現します。手細工のインレイから極薄のラッカー塗装に至るまで、「L36シリーズ」のコンセプトである"ラグジュアリー(豪華)"というキーワードを、明確に表現しています。 ミディアムジャンボボディ仕様 表板はA.R.E.を施したイングルマンスプルース単板を採用 裏側板はインドローズ単板を採用 高い演奏性を実現する新5層構造ネック搭載 豪華なアバロンインレイを搭載 胴全面ラッカー塗装 | ¥462,000(税込) |
<郡山店常設展示機種>
YAMAHAFGX3 Red Label
【Red Label】
Red Labelと名付けられたシリーズだけに赤ラベルが貼られ、1966年の発売当時のエッセンスを現代に継承しています。
トラッド・ウェスタンタイプ・ボディのFG3、フォークタイプ・ボディのFS3、さらにそれらのエレアコ版、FGX3、FSX3の4モデルが存在します。
新開発「Atmosfeel(アトモスフィール)」ピックアップシステム搭載。
アコースティックギターの空気感や自然な生鳴りを、ありのままにラインアウト。
ヤマハのオリジナルジャンボボディシェイプによる豊かな音量と中低域の生鳴りを実現。
コードストロークやフラットピッキングに最適なサウンド。
新開発スキャロップドブレイシングが、深みのある低音と豊かな倍音からなるあたたかくパワフルなサウンドを実現。
表板はA.R.E.を施したシトカスプルース単板を採用。長年弾き込まれたような熟成されたサウンド。
指板、ブリッジは黒檀仕様。
軽量ライトケース付属。
¥132,000 税込
YAMAHAFSX3 Red Label
【Red Label】
Red Labelと名付けられたシリーズだけに赤ラベルが貼られ、1966年の発売当時のエッセンスを現代に継承しています。
トラッド・ウェスタンタイプ・ボディのFG3、フォークタイプ・ボディのFS3、さらにそれらのエレアコ版、FGX3、FSX3の4モデルが存在します。
新開発「Atmosfeel(アトモスフィール)」ピックアップシステム搭載。
アコースティックギターの空気感や自然な生鳴りを、ありのままにラインアウト。
ヤマハのオリジナルフォークボディシェイプは、小ぶりなボディを好むプレイヤーに高い演奏性を提供。粒立ち良く、ふくよかなサウンドは、レスポンスの効いたコードストロークやフィンガーピッキングに最適。
新開発スキャロップドブレイシングが、深みのある低音と豊かな倍音からなるあたたかくパワフルなサウンドを実現。
表板はA.R.E.を施したシトカスプルース単板を採用。長年弾き込まれたような熟成されたサウンド。
指板、ブリッジは黒檀仕様。
軽量ライトケース付属。
¥132,000 税込
YAMAHAFS3 Red Label
【Red Label】
Red Labelと名付けられたシリーズだけに赤ラベルが貼られ、1966年の発売当時のエッセンスを現代に継承しています。
トラッド・ウェスタンタイプ・ボディのFG3、フォークタイプ・ボディのFS3、さらにそれらのエレアコ版、FGX3、FSX3の4モデルが存在します。
ヤマハのオリジナルフォークボディシェイプは、小ぶりなボディを好むプレイヤーに高い演奏性を提供。粒立ち良く、ふくよかなサウンドは、レスポンスの効いたコードストロークやフィンガーピッキングに最適。
新開発スキャロップドブレイシングが、深みのある低音と豊かな倍音からなるあたたかくパワフルなサウンドを実現。
表板はA.R.E.を施したシトカスプルース単板を採用。長年弾き込まれたような熟成されたサウンド。
指板、ブリッジは黒檀仕様。
軽量ライトケース付属。
¥99,000 税込
YAMAHALL16 ARE
「L16シリーズ」は、側裏板にローズウッド単板、表板には厳選されたイングルマンスプルースを採用。新しくデザインされたブレイシングとA.R.E(Acousutic Resonance Enhancement)処理により、豊かで温かみのあるサウンドに加え、開放的な鳴りを維持しつつも、バンドの中に自然と溶け込む優れたトーンバランスを再現します。また、新たに設計された握りやすいネック形状や、パッシブタイプのピックアップにより、高い演奏性を実現します。
・オリジナルジャンボボディ仕様
・表板はA.R.E.を施したイングルマンスプルース単板を採用
・裏側板はローズウッド単板を採用
・高い演奏性を実現する新ネック形状
・5層構造ネック搭載
・パッシブタイプピックアップ搭載
¥121,000 税込
YAMAHALS16 ARE
「L16シリーズ」は、側裏板にローズウッド単板、表板には厳選されたイングルマンスプルースを採用。新しくデザインされたブレイシングとA.R.E(Acousutic Resonance Enhancement)処理により、豊かで温かみのあるサウンドに加え、開放的な鳴りを維持しつつも、バンドの中に自然と溶け込む優れたトーンバランスを再現します。また、新たに設計された握りやすいネック形状や、パッシブタイプのピックアップにより、高い演奏性を実現します。
・スモールボディ
・表板はA.R.E.を施したイングルマンスプルース単板を採用
・裏側板はローズウッド単板を採用
・高い演奏性を実現する新ネック形状
・5層構造ネック搭載
・パッシブタイプピックアップ搭載
¥121,000 税込
| 機種名 | 機種概要 | 価格 |
|---|---|---|
| LL6 ARE | 【2025年楽器店大賞 大賞受賞】 「L6シリーズ」では、ヤマハの様々な独自技術を搭載しました。イングルマンスプルース単板によるトップ材はA.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理が施されています。さらに、改良されたブレイシングデザインによって、優れた音量バランスを保ちながら、より力強く、より大きな音を響かせます。また、現代のギタリストのニーズにマッチしたパッシブタイプのピックアップを搭載。このピックアップにより、ライブやレコーディングにおいても、アコースティックギターとしての外観はそのままに、ギターの鳴りを損なうことなく高い表現力を発揮します。 ・オリジナルジャンボボディ仕様 ・表板はイングルマンスプルース単板を採用 ・裏側板はローズウッドを採用 ・高い演奏性を実現する新ネック形状 ・5層構造ネック搭載 ・パッシブタイプピックアップ搭載 | ¥69,300 (税込) |
| LS6 ARE | ■スモールボディ“LS” FG-1500やFSシリーズの伝統を受け継ぐボディ・スタイルの“LS”。スモール・サイズながら充分な音量を誇ります。サウンド・バランスに優れ、フィンガーピッキングを多用するギタリストに向いています。 ■A.R.E. [Acoustic Resonance Enhancement] ヤマハが独自に研究・開発した木材改質技術です。 ギターのボディ材にこの技術を施すことで、長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現します。 ■パッシブタイプピックアップ搭載 サドル下の各弦ごとにピエゾ素子を設置。電源を必要としないパッシブタイプで、プリアンプや電池ボックスをギター本体に装着しないため、アコースティックギターの外観はそのままに、Lシリーズのダイナミックなサウンドを忠実に再現します。 ■「ノンスキャロップ・Xブレイシング」構造 「Lシリーズ」で採用してきたノンスキャロップ・Xブレイシング構造を、最新の解析・モデリング技術と熟練のクラフトマンシップによりさらに改良しました。木の自然な鳴りを最大限に引き出し、より深く、豊潤な中低音を実現。 | ¥69,300 (税込) |
| STORIA I | 【楽器店大賞2022 大賞受賞】 STORIA I:粒立ちがクリアで豊かな音色。透明感のある色味が、あなたの部屋を明るくするアクセントに ◆抱えやすい小ぶりなボディサイズ ◆表板にはスプルース単板、側裏板にはマホガニーを採用 ◆オフホワイトの表板に、シックなライトブルーのインナーカラーを合わせました ◆マホガニーとアイボリーのサウンドホールインレイ ◆セミグロス塗装 ◆アンダーサドルにパッシブピックアップ搭載 | ¥55,000 (税込) |
| STORIA II | 【楽器店大賞2022 大賞受賞】 STORIA II:ふくよかで暖かみのある音色。個々のライフスタイルに溶け込む、オーガニックでナチュラルなデザイン。 ◆抱えやすい小ぶりなボディサイズ ◆オールマホガニー仕様、表板にはマホガニー単板を採用 ◆ナチュラルの表板に鮮やかなウルトラマリンのインナーカラーを合わせました ◆アバロンとアイボリーのサウンドホールインレイ ◆セミグロス塗装 ◆表板エッジの面取り加工により、演奏の際に腕が触れる感触を和らげます ◆アンダーサドルにパッシブピックアップ搭載 | ¥55,000 (税込) |
| FGX865 | ヤマハの大人気モデルFGシリーズをベースにピックアップを搭載したエレアコ仕様。サウンドホールにアバロン貝を施し、高級感溢れる個性的な外観にまとめました。オール単板です。 裏・側板にマホガニーを採用。あたたかみのあるパワフルなサウンドが魅力。 ピックアップ・システムは扱いやすいSYSTEM66を搭載。 | ¥80,300 (税込) |
| FSX825C | YAMAHA × 島村楽器コラボレーションモデル ヤマハの大人気モデルFSシリーズをベースにピックアップを搭載し、カッタウェイを施したエレアコ仕様。サウンドホールにアバロン貝を施し、高級感溢れる個性的な外観にまとめました。 裏・側板にマホガニーを採用。あたたかみのあるパワフルなサウンドが魅力。くびれの深い薄くコンパクトなボディが圧倒的な弾きやすさを実現。コードストロークにもフィンガー・ピッキングスタイルにも対応できるモデルです。 ピックアップ・システムは扱いやすいSYSTEM66を搭載。 | ¥78,100 (税込) |
| APX600 | APXのエントリーグレード”APX600”。薄胴のスリムボディで抱えやすく、それにより高い演奏性を実現しています。ピッキングニュアンスへの高い追従性と、ハリのある中音域〜高音域が魅力です。 ・演奏性を追求した薄胴ボディとカッタウェイデザイン ・弦長634mmにスリムなネック形状を採用。快適な押弦とスムーズな運指を実現 ・新たなブレイシングデザイン搭載。低音の効いたパワフルなサウンド ・ライブ演奏で存在感を発揮するピックアップサウンド ・アバロン貝をあしらった豪華なサウンドホールインレイ | ¥42,900 (税込) |
| FG830 | 裏・側板にはこの価格帯ではなかなか見られないローズウッド材を採用。芯のある明快なサウンドに長めのサスティンが加わり、音の深みが増しました。サウンドホールにアバロン貝を施し、高級感溢れる個性的な外観にまとめました。 ・トラッドウェスタンの大き目なボディシェイプ ・表板は鳴りの良い定番のスプルース単板 ・裏・側板はローズウッド ・新開発スキャロップドブレイシングによる豊かな響き | ¥51,700 (税込) |
| FS830 | "はじめての1本にオススメ!くびれの深いコンパクトなボディシェイプ" 裏・側板にローズウッドを採用。芯のある明快なサウンドに長めのサスティンが加わり、音の深みが増しました。くびれの深い薄くコンパクトなボディは圧倒的な弾きやすさを実現。コードストロークにもフィンガー・ピッキングスタイルにも対応できるモデルです。サウンドホールにアバロン貝を施し、高級感溢れる個性的な外観にまとめました。 | ¥40,700 (税込) |
※価格は2025/11/20時点のご案内となります。以降現在の価格に関しましては、スタッフまでご確認下さい。
お問合せ

試奏のご予約やお困り点がございましたら、是非お気軽にお申し付けください。
ご来店を心よりお待ちしております。
| アコースティックギター担当 | 鈴木(すずき) |
|---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【12/13(土)開催】DJビギナーズ倶楽部開催のご案内 ~ 福島県 郡山市 で DJ を始めたい方にオススメ!!~
郡山アティ店 -
【12/13(土)開催】DTMビギナーズセミナー開催のお知らせ!! ~ CUBASE のいろは教わってみませんか?~
郡山アティ店 -
【電子ピアノ】CHRISTMAS FAIR 2025 開催中!(11/15更新)
郡山アティ店 -
福島県内のピアノ選びは島村楽器郡山アティ店にお任せください!
郡山アティ店 -
【新商品】Roland 角きよら KF-25 ご予約開始しました!
郡山アティ店 -
【電子ピアノ】Roland LXシリーズ デジタルギフト プレゼントキャンペーン〈2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月・祝)〉
郡山アティ店










