兵庫・神戸エリアでMPC、MASCHINEをお探しの方へ!フィンガードラム関連充実しました!初心者向けトラックメイク、フィンガードラムの使い方動画レビューあり!

三宮オーパ店店舗記事一覧
2021年04月30日
- カテゴリ商品情報
- タグドラム・パーカッションビギナーズ
![*MPC,MASCHINEをお探しならDJ HAGI a.k.a. Dragonのいる三宮オーパ店へ! 昔からフィンガードラムが好きなDJ HAGIがいる三宮オーパ店なら、店頭のMPCやMASCHINEもフィンガードラム使用の音源をセッティング済み!いつでも叩けます![https://www.shi […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2021/04/20210430-b4319bc8-ac49-4908-88f3-e486f67587f8.jpeg)
MPC,MASCHINEをお探しならDJ HAGI a.k.a. Dragonのいる三宮オーパ店へ!
昔からフィンガードラムが好きなDJ HAGIがいる三宮オーパ店なら、店頭のMPCやMASCHINEもフィンガードラム使用の音源をセッティング済み!いつでも叩けます!DJ HAGIがいる時に来てもらえればじっくり教えることもできます。もちろん、フィンガードラムだけじゃなく、トラックメイク時の操作方法や使いやすさなどもレクチャー致します!!!
あなたはどっち派?
トラックメイク・ビートメイク派
MPCやMASCHINEと言えばやっぱりトラックメイクですね!DJ HAGIがAKAIのインストラクターよりじっくり詳しく教えてもらった内容を皆さんに下記動画でお伝えいたします!
動画を見てもらえれば分かるように、かなり深くトラックメイクできちゃいますね!特に、1つのパッドで4音重ねれるのが他のサンプラーでなかなかない機能だったりしますので、オススメです。
また、MASCHINEの方が良い点もたくさんあります。DAWと連携しての操作や、MASCHINE MK2にはKOMPLETE SELECTも付属!音源には困らなそうですね。パソコンなしで動作するMASCHINE+も入荷しましたので、近いうち紹介動画を撮影予定です。お楽しみに!
フィンガードラム派
DJ HAGIが今はまっているのがフィンガードラムです!別名指ドラム!その名の通り指でたたいてドラムを演奏するってわけです。ただ、ドラムとの違いとしてドラム以外の音もならせるということなんです。ベースラインとメロディ、ボーカルなども指でたたいて鳴らせるので、MPCだけでたたいてライブする人なんかもたくさんいるわけですよ!
フィンガードラムはフィンガードラム界の巨匠Shogun Beatzさんに教えてもらいました!
MASCHINEの良さは、音質と叩きやすさだと思います。こちらも比較動画を作成予定です!
商品情報
MPC ONE
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
AKAI PROFESSIONAL | MPC ONE | ¥89,800 | リンク |
MPC ONE 限定ゴールドバージョン
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
AKAI PROFESSIONAL | MPC ONE GOLD | ¥89,800 | リンク |
MPC ONE 限定レトロバージョン
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
AKAI PROFESSIONAL | MPC ONE RETRO | ¥89,800 | リンク |
MPC LIVEⅡ
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
AKAI PROFESSIONAL | MPC LIVEⅡ | ¥138,000 | リンク |
MPC LIVEⅡ RetroEdition
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
AKAI PROFESSIONAL | MPC LIVEⅡ RetroEdition | ¥138,000 | リンク |
MPC ONEとMPC LIVEⅡの大まかな違いは、MPC ONEが作曲系向き、MPC LIVEⅡがライブ向きなんですが、LIVEⅡの方が良い点は、バッテリー駆動、スピーカー内蔵、パッドサイズが大きい、ストレージ容量、デモ音源の容量などです。自宅でくつろぎながら使えるのが凄く良い点ですね。その代わり、ボタンの数等はMPC ONEの方が多いので、作曲でショートカットしやすく便利です。
MASCHINE MK3
PCベースのオーディオインターフェイス内蔵MASCHINE!別売りで25800円(税込)のKOMPLETE SELECTも付属!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
NATIVE INSTRUMENTS | MASCHINE MK3 | ¥75,800 | リンク |
MASCHINE+
パソコンなしで動作するスタンドアロンMSCHINEが登場!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
NATIVE INSTRUMENTS | MASCHINE+ | ¥149,800 | リンク |
MPCは欲しいけど高すぎる。。。という方向け
AKAIより、MPC BEATSというフリー(無料)で使えるMPCのソフトウェアが出ているんです!このソフトウェアとMPCのパッド搭載のMPD218やMPD226などがあれば、約1万円からMPCでの作曲を始めることができちゃいます!!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | リンク |
---|---|---|---|
AKAI PROFESSIONAL | MPC BEATS | 無料 | リンク |
MPD218
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
AKAI PROFESSIONAL | MPD218 | ¥10,800 | リンク |
MPD226
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
AKAI PROFESSIONAL | MPD226 | ¥22,950 | リンク |
MPD218とMPD226の違い動画
MPD218とMPD226って何が違うんだろう?という方向けに、比較動画を作成いたしました!
違いはエディターがソフトウェアかハードウェアかってのがポイントだと思います!フィンガードラムだけならMPD218でも良いけど、DAWで使ったり、ドラム音源やハード音源でも使うならMPD226です!
MPC STUDIO 2登場!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
AKAI PROFESSIONAL | MPC STUDIO | ¥29,800 | リンク |
補足ですが、Macの場合はMacからの出力で違和感なく使えることが多いですが、Windowsの場合、叩いた音が出てくるときに若干遅れが気になることがあります。その場合は別途オーディオインターフェイスが必要になります。
マイクで音源を録音する場合なども同じくオーディオインターフェイスが必要です。
その他のMPC関連動画
デジタル総合ページへのリンク
デジタル機器(MPC/TR/MC)へのリンク
DJ関連機器へのリンク
Kobe Digiland DJ Club(DJサークル)ページへ
実際に店頭でサイズ感など確認して下さい!DDJ-400とDDJ-800の比較ポイントツィート。
初心者必見!入門用レコードプレーヤーの選び方 ~違いは何だろう?
DTM・配信関連機器へのリンク
三宮オーパ店のDigiland CREATORS紹介ページへ
オンラインレッスンにオススメなワイヤレスイヤホン紹介ページへ
デジタル中古楽器関連リンク
三宮オーパ店中古品一覧ページ
※-掲載が追い付いていない商品も店頭にたくさんございますので、掘り出し物をお探しの方は是非店舗へお越しください。
この記事を書いたスタッフ
DJ.デジタル楽器アドバイザー 萩尾(はぎお)
2001年のDMCのビデオ映像に衝撃を受け、バトルDJに憧れる。その後すぐにDJバトルを企画し、10年以上定期的に「MONSTER DJ BATTLE」などの草DJバトルや、スクラッチの全国大会「New Trick DJ Battle」をプロデュース。最近はクラブDJのDJバトル「MEGA MIX DJ BATTLE」も企画。
また、機器のチューンナップや修理が趣味で、機材を買ったらとりあえず分解します。島村楽器のデジタル総合サイト「Digiland」でDJのマニアックな記事を担当しています。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。