![新学期が始まりお子様の新しい習い事を検討されている方も多いのではないでしょうか? 音楽の習い事を始めたいけど何から始めたらいいか分からない…。 体を動かすことが好きで元気があり余っている…。 そんな方におすすめのコースがキッズドラムコースです! まずは体験レッスンで生の楽器・音に触れてみませんか? […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2022/04/20220426-33d28b9d6c96ac0d0c7ef96be350315f.jpg)
新学期が始まりお子様の新しい習い事を検討されている方も多いのではないでしょうか?
音楽の習い事を始めたいけど何から始めたらいいか分からない…。
体を動かすことが好きで元気があり余っている…。
そんな方におすすめのコースがキッズドラムコースです!
まずは体験レッスンで生の楽器・音に触れてみませんか?
コース概要
開講曜日 | 月曜日 |
---|---|
担当講師 | 原田一平 |
レッスン形態 | 個人 30分/グループ 60分 |
レッスン回数 | 年間40回(1ヶ月3~4回) |
月謝 | 個人 ¥12.100(税込)/グループ ¥8.800(税込) |
運営管理費 | ¥1.650(税込) |
入会金 | 個人 ¥11.000(税込)/グループ ¥5.500(税込) |
対象年齢 | 4歳~小学校低学年程度 |
※金曜日の開講もございます!詳しくはこちらから

レッスン内容
お子さまのサイズに合った楽器と、楽しみながら音楽の3要素(リズム・メロディー・ハーモニー)が身につくようにレッスンを進めていきます。
●楽器の名称や役割、イスの座り方、スティックの持ち方
●簡単なリズムパターンの演奏
●拍子(2.3.4拍子)の習得
●4分音符と8分音符、休符を使ったリズムとフィルインの習得
●ドレミの入門、簡単なハーモニーの習得
※上記はレッスンの一例です。このほかに曲のレパートリーも多数演奏していきます。
担当講師紹介

プロフィール | 甲陽音楽学院卒業後、3年間渡米しボストンではバークリー音楽大学、ニューヨークではthe Collectiveへ入学し様々なジャンルをより深く学ぶ。 2015年秋帰国後、ドラムソロコンテストで優勝。ポップス、ファンク、フュージョン、ラテン、ジャズなどトラディショナルからコンテンポラリーなものも含め変拍子にも強く、幅広いジャンルで演奏活動中。 |
---|
講師より皆様へ | 音符が読めない頃からまず感覚的に長期教わってきた子が、後に覚醒するパターンをよく見てきました。 小さい頃からリズム感を身につけるとよく言いますが、音を聴き分けたりコピー能力も向上し、更に上達した時に細かなニュアンス(表現)も変わってくるので、キッズから始めるのはオススメします! |
---|

体験日程
体験日程はこちらよりご確認下さい♪↓(別ウィンドウが開きます)


お問い合わせ先
店名 | 島村楽器三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 078-327-3611 |
担当 | 鳥取・亀井・今川 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。